「図において、AC=DB=6㎝、BM=CM、∠CAM=15°、∠ACB=110°のとき、この図形全体の面積を求めてください。」
気づいたら面倒な計算は不要です。 中学受験に良く取り上げられるパターンの良問です。
脳トレにもなるので、ぜひ考えてみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
あまり使う機会はないかもしれま…
誤字を2つずつ探して訂正する漢…
嘘をついている人を推理する論理…
中3数学の教科書発展レベルの問…