「すべての辺の長さが6㎝である正四角すいA-BCDEにおいて、ABの中点をMとするとき、DMの長さを求めてください」
空間図形はどの面に注目するかがカギになり、平面図形で解くことがポイントです。 また、空間図形は斜めの方向から見た図が表示されるため分かりにくいですが、面を真正面から見ることが必要です。
三平方の定理は使いますが、気づいたら簡単な計算で解けますので、ぜひチャレンジしてみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
動物、動物、野菜、乗り物、県庁…
本題は普通に2乗の計算をすると…
初歩的な推理算の問題です。 意…
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
普通の計算問題ですが意外とミス…