Categories: 数学問題

【数学図形】高校入試レベルの楽しんで解ける標準レベル!

「AB=ACの二等辺三角形が円に内接している。点Dは弧AC上にあり、直線ADと直線BCの交点をEとする。AD=1㎝、DE=2㎝のとき、ACの長さを求めてください。」

 

ちょっとした発想で解ける面白い問題です。
知識がありすぎる人のほうが難しいかもしれません。

 

決して難しくはありませんので柔軟な発想で解いてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】勉強になる短文校閲問題!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

37分 ago

頭が固いと解けない正答率5%のひらめき問題

気づけば簡単なのですが、意外と…

3時間 ago

瞬時に誤答しやすい倍問題!

一瞬の誤判断で間違えやすい問題…

10時間 ago