「図の四角形ABCDは、AD//BC、AB=CDの等脚台形です。また、BC=BD=25㎝、AD=9㎝です。このとき、AB(CD)の長さは何㎝ですか。」
高校入試の図形問題です。 解法はいくつかありますが、できるだけシンプルに解くため、三平方の定理を使わない方法で解説しています。
あなたはどう解きますか?
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
2つの誤字を探す観察校閲問題で…
中1教科書レベルの正の数負の数…
「四角形ABCDはAD//BC…
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
覚えているかどうかの問題で、超…