Categories: 数学問題

【高校入試数学】頑張れば解ける台形の問題!

「図の四角形ABCDは、AD//BC、AB=CDの等脚台形です。また、BC=BD=25㎝、AD=9㎝です。このとき、AB(CD)の長さは何㎝ですか。」

 

高校入試の図形問題です。
解法はいくつかありますが、できるだけシンプルに解くため、三平方の定理を使わない方法で解説しています。

 

あなたはどう解きますか?

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【基礎計算】意外と間違えるマイナスだらけの四則

中1教科書レベルの正の数負の数…

26分 ago

【違和感探し】間違いを探して訂正する短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

15時間 ago

意外と誤答するする基本計算

覚えているかどうかの問題で、超…

17時間 ago