Categories: 算数問題

【中学入試】ちょっと悩んでしまう角度の良問!

「四角形ABCDは、2本の対角線が点Oで直角に交わり、AOの長さは6cm、BOとDOの長さはどちらも2cm、COの長さは4cmです。このとき,角xの大きさと角yの大きさの和は何度ですか。(2019年 渋谷教育学園幕張中学)」

 

そのままでは難しいので工夫が必要になります。
パズル感覚で解ける面白い問題です。

解法はいろいろありますので余裕があったらぜひ考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【超難問】1割の人しか正解できないパズル問題!

『あるルールに従って数字が並ん…

3時間 ago

【違和感探し】国語力をためす校閲問題!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

18時間 ago

【マッチ棒パズル】脳トレに最適な等式完成パズル!6問

成り立っていないマッチ棒ででき…

19時間 ago

知っていると簡単な約分の裏ワザ

上下が大きい数で、公約数がみつ…

20時間 ago