「△ABCにおいて、AB=2㎝、AC=1㎝、∠BACの二等分線とBCの交点をDとします。AD=BDとなるとき、△ABCの面積を求めてください。(図は正確とは限りません)」
大学入試の難関、京都大学の問題ですが、高校入試での知識をフルに活用すれば中学生でも解くことができます。
ぜひ挑戦してみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
気づけば簡単なのですが、意外と…
間違って書かれている漢字を2か…
一瞬の誤判断で間違えやすい問題…
「図の長方形ABCDにおいて、…