Categories: 数学問題

【高校入試数学】決して難しくはない標準レベルの面積問題!

「外接する2つの、半径9㎝の円と半径3㎝の円の中心をそれぞれP、Qとし、それぞれの点から直線PQに対して垂直な直線を引き、円との交点をそれぞれA、Bとする。また、直線PQと直線ABの交点をCとするとき、△APCの面積を求めてください。(桃山学院高校 改題)」

 

入試問題の中では解きやすい問題かと思います。
別解はいろいろありますので、余裕があったら考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】2つの間違いを探す短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

3時間 ago

誤答が続出する平方根の基本問題

平方根を確実に理解していないと…

5時間 ago

【基礎計算】意外と間違えるマイナスだらけの四則

中1教科書レベルの正の数負の数…

12時間 ago