Categories: 数学問題

【高校入試】考えすぎるとハマってしまう灘高校の良問!

「△ABCはAB=ACの二等辺三角形であり、△BCDは∠D=90°、の直角二等辺三角形です。また、辺BEと辺ACは垂直に交わっています。このとき、∠AEDの大きさを求めてください。(2013年 灘高校)」

 

超難関高校の入試問題ですが、さほど難しくはなく、気づけばあっさり答えが出ます。

脳トレ問題としては最適な良問なので、暇つぶしに考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】勉強になる短文校閲問題!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

13時間 ago

頭が固いと解けない正答率5%のひらめき問題

気づけば簡単なのですが、意外と…

15時間 ago

瞬時に誤答しやすい倍問題!

一瞬の誤判断で間違えやすい問題…

22時間 ago