Categories: 算数問題

【中学入試】方程式を使わずに解きたい有名な相当算!

「ディオファントスは一生の6分の1を少年として、さらに一生の12分の1を青年として過ごした。その後一生の7分の1を過ぎて結婚し、5年後に息子ができた。その子は父の半分しか生きられず、ディオファントスより4年早く亡くなった。ディオファントスは何歳まで生きたのか?(相模女子大中学)」

 

この問題は、数学者ディオファントスの墓石に刻まれているという有名な問題です。もしかしたら答え自体を覚えている人もいるかもしれません。

 

本来は数学で解くケースが多いのですが、中学入試としても出題されることがあります。

算数としてもそこまで難しくはありませんが、面白い問題なのでぜひ挑戦してみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】ゲーム感覚で楽しめる校閲問題!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

10時間 ago

【マッチ棒パズル】思考力を養うシンプルパズル!6問

成り立っていないマッチ棒ででき…

11時間 ago

数秒で解ける因数分解の裏ワザ

大きな数の因数分解で探す数が見…

12時間 ago

【違和感漢字探し】誤字を2つ探す観察脳トレ!2問

漢字の間違いを2か所指摘する問…

19時間 ago

とっさに誤答しやすい穴埋め乗除計算!

油断すると間違えやすい問題です…

19時間 ago