「図の正方形ABCDで、EF=ECであるとき、∠AFBは何度ですか?」
どこにも角度が示されていないので、正方形の90°と対角線による45°を使うしかありません。 基本を駆使すれば決して難しいことを考えることなく解ける問題です。
脳トレとして最適なので、ぜひサクッと考えてみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
2つの誤字を探す観察校閲問題で…
中1教科書レベルの正の数負の数…
「四角形ABCDはAD//BC…
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
覚えているかどうかの問題で、超…