中学入試ではありがちな面積を求める問題です。 パッと見た瞬間、相似を使いそうに感じる方もいるかもしれませんが、使いません。
慣れている人にとっては簡単に感じると思います。 ぜひ考えてみてください。
おまけ問題は少し難しいですが、良問なのでこちらもぜひチャレンジしみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
おまけ問題の解説はこちら ⇒ https://youtu.be/_j01_YG6xqo
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
平方根を確実に理解していないと…
2つの誤字を探す観察校閲問題で…
中1教科書レベルの正の数負の数…
「四角形ABCDはAD//BC…