Categories: 算数問題

【中学入試】三平方の定理を使わずにサクッと解ける良問!

「図のような直角三角形ABCとAD、BD、CDをそれぞれ1辺とする正方形があります。CDを1辺とする正方形の面積を求めてください。(2020 渋谷教育学園幕張中学)」

 

一見複雑そうに見えますが、ある部分に注目して気づくだけでサクッと超簡単な計算で解けます。

解法はいろいろ想定できますが、できるだけシンプルに解きたい問題です。

 

おまけ問題は、こちらも気づけばサクッと解けますのでぜひ考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

おまけ問題の解説はこちらから
https://youtu.be/YyGqvp84yZQ

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】間違いを探して訂正する短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

10時間 ago

意外と誤答するする基本計算

覚えているかどうかの問題で、超…

13時間 ago

意外と間違える文字式計算!

特に方程式を習いたての学生が誤…

20時間 ago

【中学入試】気づけば難しくない円の良問!

「図のように半径6cmの5つの…

20時間 ago