Categories: 数学問題

【数学図形】意外と間違える中1レベルの基本問題!

「図の五角柱ABCDE-FGHIJにおいて、辺ABとねじれの位置にある辺は全部で何本ありますか?」

 

中1の教科書レベルの基本問題です。
ですが、意外と間違えるケースが多い問題でもあります。

ねじれ自体忘れている方もおられるかもしれませんが、頭の体操としてぜひ挑戦してみてください。

 

おまけ問題はちょっと難しいですが、面白い問題なのでこちらもぜひ考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

↓↓おまけ問題の解説はこちら
https://youtu.be/RR16JtZSN9g

daisukfj

Recent Posts

瞬時に誤答しやすい倍問題!

一瞬の誤判断で間違えやすい問題…

4時間 ago

【違和感探し】文を校閲する誤字探し!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

19時間 ago

【マッチ棒パズル】等式を完成する楽しい脳トレ!8問

成り立っていないマッチ棒ででき…

20時間 ago

3秒で正解できる繁分数の裏ワザ

あまり使う機会はないかもしれま…

21時間 ago