Categories: 算数問題

【中学入試】想像力が問われる立体問題!

「同じ大きさの白色と黒色の立方体を4個ずつ使って,下の図のような大きさの立方体を作りました。3点A,B,Cを通る平面で切ったとき,切り口の白色と黒色の部分の面積の比を求めてください。(2006 浦和明の星女子中学)」

 

空間把握能力が必要な面白い良問です。
解けたら結果的にあまり難しく感じないと思います。
脳トレ感覚で解いてみてください。

 

おまけ問題も面白いですよ。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

↓↓おまけ問題の解説はこちら
https://youtu.be/NLcOQnnBYBw

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】2つの間違いを探す短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

3時間 ago

誤答が続出する平方根の基本問題

平方根を確実に理解していないと…

5時間 ago

【基礎計算】意外と間違えるマイナスだらけの四則

中1教科書レベルの正の数負の数…

12時間 ago