Categories: 数学問題

【規則性クイズ】20秒以内に解きたいありがちな問題!

「図のように、自然数が1つずつ書かれたカードを数字の小さい順に、上からn番目の段にはn枚を左から並べるとき、74が書かれたカードは上から何番目の段の左端から何枚目にありますか。」

 

ずらりと74まで続きを書いていけば答えは出ますが、要領よく解きたい問題です。

テストで出題されてもせめて30秒以内には解きたい問題です。
ぜひチャレンジしみてください。

 

おまけ問題は算数オリンピックの良問なのでそちらもぜひ考えてみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

↓↓おまけ問題の解説はこちらから
https://youtu.be/E7EcdtsPi10

daisukfj

Recent Posts

【謎解き】脳を鍛えるひらめき問題!全5問

難しい知識はいりませんが、知能…

3時間 ago

【算数パズル】意外と正解できない覆面算

果物に数字を当てはめて計算式を…

3時間 ago

【中学入試】ひらめいたらあっさり解ける算数の良問!

「直径10㎝の円の中に、同じ大…

4時間 ago

【違和感探し】国語力をためす短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

18時間 ago

【マッチ棒パズル】脳の体操になる数式訂正!6問

成り立っていないマッチ棒ででき…

19時間 ago

意外と誤答しやすい分数版方程式

普通の分数が入った方程式なので…

20時間 ago