Categories: 数学問題

【ひらめき図形】5秒以内に解きたい図形問題!

「図において,AB=5㎝,AC=6㎝,BC=7㎝です。∠ABCと∠ACBの二等分線の交点Fを通り,BCに平行な線分DEがあるとき△ADEの周の長さを求めてください。」

 

ありがちな問題で、ひらめいたら一瞬で答えが出ます。
経験豊富な方はすぐにひらめくと思います。

 

面白い問題なのでぜひ考えてみてください。

 

おまけ問題も意外と悩む問題ですが、ぜひ挑戦してみてください。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

おまけ問題の解説はこちら
https://youtu.be/hwt-K3aNhno

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】おかしい部分を訂正する校閲クイズ!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

14時間 ago

意外な誤答が出る割り算穴埋め

意外と誤答しやすい問題です。 …

16時間 ago

【超難問】1割の人しか正解できないパズル問題!

『あるルールに従って数字が並ん…

24時間 ago