Categories: 算数問題

【算数オリンピック】サクッと解きたい良問!

「中心がOである半径4㎝の円の中で、2本の直線が垂直に交わっています。色のついた部分と白い部分ではどちらが何㎝2大きいでしょうか?」

 

算数オリンピックの程よく悩む面白い良問です。
面倒な計算は一切なく補助線の引き方だけがポイントです。

 

ぜひ暇つぶしに考えてみてください。
おまけ問題も算数オリンピックの良問で、こちらも楽しいですよ。

 

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

おまけ問題の解説はこちらから
→ https://youtu.be/6rpaKGodnAc

daisukfj

Recent Posts

頭が固いと解けない正答率5%のひらめき問題

気づけば簡単なのですが、意外と…

2時間 ago

瞬時に誤答しやすい倍問題!

一瞬の誤判断で間違えやすい問題…

9時間 ago

【違和感探し】文を校閲する誤字探し!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

24時間 ago