Categories: 数学問題

【数学図形】サクッとひらめきたい高校入試レベルの良問!

「一辺が10㎝の正方形があります。辺DCの中点をMとし、Dを中心と
する半径ADの円弧ACと線分BMとの交点をQとしたとき、線分BQの長さを求めてください。」

 

解けたらスカッとする図形の良問です。
解法はいろいろありますが、できるだけ要領よく解きたいものです。

頭の回転が早い人なら20秒もあれば解けると思います。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

おまけ問題は簡単そうで意外と難しいですよ。

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

おまけ問題の解説はこちらから
https://youtu.be/5oC8MY1t-rE

 

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】間違いを探して訂正する短文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

12時間 ago

意外と誤答するする基本計算

覚えているかどうかの問題で、超…

14時間 ago

意外と間違える文字式計算!

特に方程式を習いたての学生が誤…

21時間 ago

【中学入試】気づけば難しくない円の良問!

「図のように半径6cmの5つの…

21時間 ago