誰もが知っている円周率、でも意外と定義を正しく答えられないようです。
特に難しいことではありませんが、その定義を使うことがほとんどないことが理由だと思います。
言われたら「ああ」ってなるレベルですよ。
おまけ問題はその円周率を使う良問なので、物足りない方はぜひ考えてみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
おまけ問題の解説はこちら ⇒ https://youtu.be/KJu108Qf5tg
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
平方根を確実に理解していないと…
2つの誤字を探す観察校閲問題で…
中1教科書レベルの正の数負の数…
「四角形ABCDはAD//BC…