Categories: 数学問題

【基礎計算】意外と誤答する負の数の除法

四則計算の計算ルールは決して多くはないのですが、マイナスや指数が入ると混乱しがちではあります。

 

ただ、人によって答えが変わらないようにはっきりしたルールが定められているので、それを覚えておくことは大変重要です。

 

本題が物足りない人はおまけ問題も考えてみてください。
こちらも難しい問題ではありませんが、円のある性質を利用すれば3秒以内に解けますよ。

 

↓↓続きは動画でどうぞ↓↓

 

 

 

おまけ問題の解説はこちら
https://youtu.be/UHb0j7yjXmk

daisukfj

Recent Posts

【違和感探し】勉強になる短文校閲問題!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問…

14時間 ago

頭が固いと解けない正答率5%のひらめき問題

気づけば簡単なのですが、意外と…

16時間 ago

瞬時に誤答しやすい倍問題!

一瞬の誤判断で間違えやすい問題…

23時間 ago