日常生活でありがちな問題ですが、単位の扱い方を正しくしないといけません。 時間は道のり÷時間で求められること、1時間は60分であることは当然使いますので考えてみてください。
おまけ問題はいろいろな解き方がありますが、あることに気づくとサクッと答えを出せます。 こちらもぜひチャレンジしてみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
おまけ問題の解説はこちら ⇒ https://youtu.be/D_HYkEqglcM
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
あまり使う機会はないかもしれま…
誤字を2つずつ探して訂正する漢…
嘘をついている人を推理する論理…
中3数学の教科書発展レベルの問…