中1教科書レベルの正の数負の数の四則問題ですが、現役生でも誤答が多いようです。 計算順序はもちろんですがマイナスの扱いが定着しにくいようです。 暗記と言ってしまえばそれまでですが、意味を理解して練習しながら定着させることが必要です。
おまけ問題も意外と間違えやすいですがぜひ正しい答えを出してみてください。
↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
おまけ問題の解説はこちら ⇒ https://youtu.be/UZ079-slcII
2つの誤字を探す観察校閲問題で…
「四角形ABCDはAD//BC…
一文の中にある誤字を2つ探す問…
成り立っていないマッチ棒ででき…
覚えているかどうかの問題で、超…
特に方程式を習いたての学生が誤…