仕事や家庭でマイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント)を使用しているけど分からないことがある。
一から勉強したい。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の試験を受けたいけど、合格するための指導をしてほしい。
また、上記のMOSのエキスパートの試験に合格するために指導してほしい。
など、様々なご要望に対応いたします。
Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)
Word(ワード)
Wordは、文書作成を目的としたワープロソフトです。
仕事で使うような一般的な書類だけでなく、
ポスターやチラシ、DM、
もっと言えば、
はがき、封筒の宛名印刷などもできる
機能満載のソフトです。
そういった文書作成における操作方法をお伝えします。
主な指導内容は以下です。
・フォントの使い方、文字の装飾方法
・段落、レイアウトの構成
・画像の挿入、画像の編集の方法
・図形・画像を使ったメリハリのある文書作成法
・宛名印刷の方法
・名刺の作成方法
・年賀状・はがきの作成方法
など
Excel(エクセル)
Excelは、データ管理や表計算を効率的にできる
表の管理ソフトです。
顧客管理、お知り合いの住所などのデータ管理、
売上などのデータを関数により、ラクに管理する方法など、
Excelの基本機能を使いこなせるように指導いたします。
主な内容は以下です。
・表計算の基本的操作方法
・データ管理の方法
・数式を使った効率的なデータ管理
・グラフの作り方
・印刷レイアウト設定の方法
など
Power Point(パワーポイント)
Power Pointは、スライドを使った
プレゼン資料を作るためのソフトです。
Power Pointの一番大きな魅力は、
単なる文字と写真だけの資料だけでなく、
アニメーションと言われる動きのある
スライドを作れることです。
スライドに音楽も入れることができますし、
動画を作ることもできます。
主な指導内容は以下です。
・プレゼン資料の作成方法
・動きのあるアニメーションの設定方法
・スライドの設定方法
・パワーポイントを使った動画の作成
など
主に以上の内容を指導いたします。
その他
・パソコン初心者講座
・デジカメやスマートフォンからの画像、動画の取り込み方法の指導
・Facebook、TwitterなどSNSの利用方法
・画像作成の指導・代行
・動画作成の指導・代行
・フォトムービーの作成代行
主な業務内容は以上ですが、
お客様の要望にできるだけ応え、
その他のご相談にも積極的に対応いたします。