数学問題 【基礎数学】意外と誤答が多い多項式 中1の教科書超基本レベルの計算問題ですが、日常生活ではほとんど出会うことがないため意外と忘れており誤答するケースがあるようです。現役生でも油断すると間違えやすいです。あなたは無事正解できますか?おまけ問題は規則性の問題で、程よく悩める問題な... 2022.05.13 数学問題
漢字問題 【違和感熟語】誤字を2つ探す漢字脳トレ!2問 複数の二字熟語の中に潜む誤字を2か所探す問題です。難しい漢字はありませんが、意外と難しく違和感をおぼえられるかどうかがカギとなります。気づいたら思いのほかスカッとしますよ。漢字を見つめなおす良い機会ですので、ぜひトライしてみてください。↓↓... 2022.05.13 漢字問題
漢字問題 【漢字問題】意外と間違って覚えている漢字の書き順!2問 間違えやすい漢字の書き順問題です。書き順はどうでもよいと思われている方には不向きかもしれませんが、整った字を書きたいと思われている方は参考になると思います。実際に正しい書き順で書くとなるほどと思えます。ぜひご覧になってください。↓↓続きは動... 2022.05.13 漢字問題
数学問題 【基礎計算】誤答が続出する文字式除法 本題は中1レベルの文字式計算ですが、現役生でも意外と間違えやすいようです。分数割り算もそうですが、文字の扱いも注意が必要です。おまけ問題は適当に数を当てはめれば正解できますが、理論的に解きたい問題です。ちなみに○と□に入る数は1つには定まり... 2022.05.12 数学問題
脳トレ 【あるなし】脳トレとして楽しめる言葉遊び!2問 「ある」ほうに共通し、「ない」ほうでは成り立たないことを考える謎解き脳トレです。小学生高学年程度の知識があれば解けるように配慮していますので、大人であればどなたでも取り組め、解けたらスカッとするはずです。短い時間で脳を鍛えられるのでぜひトラ... 2022.05.12 脳トレ
漢字問題 【バラバラパーツ漢字】漢字を作る組み立てパズル問題!2問 バラバラに分解されたパーツを組み合わせて1つの漢字を完成してください。できる漢字はどれも常用漢字なので見た事があるはずですが、パーツを合わせる作業は結構困難です。パーツの向きを変える必要はありませんが、位置をうまく合わせてくださいね。脳トレ... 2022.05.12 漢字問題
算数問題 【分数計算】意外と戸惑ってしまい誤答しやすい繁分数 分数の中に分数がある繁分数の問題です。しくみを理解していれば難しくはないのですが、なんとなくの計算だと誤答しやすいです。あなたは正解できますか?おまけ問題は工夫してすべき計算問題です。こちらも暇つぶしに考えてみてください。↓↓続きは動画でど... 2022.05.11 算数問題
漢字問題 【どこが違う?】書き間違えを訂正する漢字クイズ!3問 パソコンが普及した今では、漢字の多少の字体の違いは許容されるようになっています。この動画では、本来の正しい字体、つまり教科書体で表示される字体をもとに出題しています。字が見分けられればなんでも良いと考える方には不向きかと思いますが、きれいな... 2022.05.11 漢字問題
穴埋め問題 【前方漢字穴埋め】共通の漢字を埋める熟語作成脳トレ!5問 4つの空いたマスに同じ漢字を入れて、それぞれニ字熟語を作る問題です。1つの漢字でもいろいろな読みをするものが多いので、意外と難しいです。でもひらめいたらスッキリしますよ。短時間で気軽にできるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画... 2022.05.11 穴埋め問題
算数問題 【速ワザ】5秒の暗算で正解できる小数計算の工夫 本題は普通に筆算などで計算すると大変です。ありがちな方法でありますが、あることを知っていれば数秒の暗算で処理できます。今回の解法も含めていろいろな速ワザを覚えておくと様々な場面で役に立ちますよ。おまけ問題もあることに気づけば工夫してできる計... 2022.05.10 算数問題
間違い探し 【違和感探し】2つの誤字を見抜く漢字間違い探し!5問 各問題で表示される9個の二字熟語の中にある2か所の誤字を見分ける漢字問題です。瞬間的に違和感があればいいのですが、そうでなければ意外と難しいです。かといって文字を見つめすぎるとゲシュタルト崩壊してしまうのでご注意ください。漢字・熟語の復習に... 2022.05.10 間違い探し
漢字問題 【難読漢字】意外と読めないよく知っている言葉の漢字テスト!5問 よく使う言葉なのに漢字になると読めない、そんな問題を5問出題しています。知っているかどうかによるものが大きいですが、漢字の意味や雰囲気から予測できるものもあるかもしれません。そんな意味でも脳トレとして楽しめますし漢字の勉強にもなるのでぜひ挑... 2022.05.10 漢字問題
国語問題 【誤字探し】書き間違えやすい四字熟語の間違い探し!3問 無作為に並んだひらがなを適切に並べ替えて正しい言葉を完成してください。できる言葉は誰もが知っているものばかりです。ひらめいたら脳がスカッとして気持ちいいですよ。みんなでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.05.09 国語問題
脳トレ 【文字並べ替え】意味のある言葉を作るシャッフル脳トレ!4問 無作為に並んだひらがなを適切に並べ替えて正しい言葉を完成してください。できる言葉は誰もが知っているものばかりです。ひらめいたら脳がスカッとして気持ちいいですよ。みんなでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.05.09 脳トレ
算数問題 【基礎計算】誤答が続々と出る小数の四則問題 小数を含み計算式はとにかく誤答が多いです。特に掛け算と割り算は小数点の処理が正しくできず間違ってしまうようです。それが正しくできれば本題は暗算で処理できますので、ぜひ正解を導いてください。おまけ問題は意外と間違えやすいですが、決して難しくな... 2022.05.08 算数問題
穴埋め問題 【漢字穴埋め】真ん中に漢字を補充して4つの二字熟語を完成するパズル!3問 空欄に漢字を埋めてタテヨコ4つの二字熟語を成り立たせてください。1つの漢字でも複数の読み方をするため、こういった読みを踏まえた熟語完成問題はかなり難しいです。すぐにひらめくかどうかは経験値により大きく左右すると思いますが、悩むほど脳が活性化... 2022.05.08 穴埋め問題
算数問題 【速ワザ】3秒以内の暗算でサクッと正解できる計算テク 日常生活でのお釣り計算などで頻繁に出てきそうな計算式ですが、意外と間違えやすいです。動画内でご紹介している方法であれば、慣れれば数秒で正確に答えを出せますし、いろいろと応用がききます。特に珠算の経験がある方は理解しやすく使いやすいと思います... 2022.05.07 算数問題
漢字問題 【どこが違う?】意外と間違って書かれやすい本来の正しい漢字の書き方!3問 PCが急速に普及した現在は多くのフォントが開発されています。それによりハネやはらいなどの字体の少しの違いは許されるようになっています。この動画では本来の正しい字体、具体的には教科書体で表示される字体をもとに問題を出しています。手書きで整った... 2022.05.07 漢字問題
漢字問題 【バラバラ漢字】漢字を完成するパーツパズル!2問 パーツが3つあるいは4つ表示されますが、それらをうまく組み合わせて1つの漢字を作ってください。できる漢字は義務教育で習ういたって簡単なものですが、頭の中で組み合わせるのは意外と大変です。漢字の記憶を呼び起こし、さらに組み立てるパズルとして脳... 2022.05.07 漢字問題
数学問題 【基礎計算】油断すると間違える正の数・負の数の四則 中1レベルの負の数が絡んだ基本計算ですが、マイナスやカッコが邪魔してつい誤答するケースがあるようです。慣れの問題ではあるのですが、サクッと正解したい問題です。おまけ問題は意外と間違えやすい2次方程式です。こちらもぜひ計算してみてください。↓... 2022.05.06 数学問題
穴埋め問題 【前方穴埋め】空欄に入る共通の漢字を考える熟語脳トレ!4問 4つの空欄に同じ漢字を埋めてそれぞれ4つの二字熟語を作ってください。今回はやや難しめのレベルです。それゆえにひらめいたときの喜びは大きいですよ。暇つぶしにぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.05.06 穴埋め問題
算数問題 【計算問題】意外と戸惑ってしまい正答できない計算式 割り算と足し算が入った普通の計算問題ですが、意外と戸惑うケースが多いようです。割り算は通常は左から順に計算すれば良いのですが、割り切れないときの対処は上手にするべきです。答えはすっきりしたものになるように配慮していますので、ぜひ挑戦してみて... 2022.05.05 算数問題
間違い探し 【違う字探し】まわりと違う字を探す漢字観察脳トレ!2問 ぎっしり並ぶ同じ漢字のなかに2つ違うものがあるので探してください。このような間違い探しは、通常似ている他の字が答えとなるものですが、本題はパーツが違っており存在しない字になっているものもあります。それだけに間違いの予想がつきづらく難易度は高... 2022.05.05 間違い探し
脳トレ 【並べ替えパズル】徐々に難易度が上がる言葉脳トレ!4問 文字を並べかえて意味のある言葉を作るひらがなパズルです。文字数が徐々に増えていくためだんだん難しくなります。難しい言葉はありませんので完全ひらめき問題となっています。是の問正解してスカッとなってくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.05.05 脳トレ
漢字問題 【どこが違う?】意外と間違える漢字本来の書き方!4問 この動画では、手書きで書くにあたって本来の正しい漢字、つまり教科書体で表示される書体をもとに出題しています。近年では多少の字体の違いは許容されるようになりましたが、本来の正しい書き方で書いた漢字は整って美しく見えます。字にこだわりがない方に... 2022.05.04 漢字問題
漢字問題 【難読漢字】意外と読めない熟字訓・当て字問題!5問 普通の読み方をしない漢字の読み問題です。知るか知らないかの問題ではありますが、漢字の意味や雰囲気から推測できるものもあるかもしれません。たとえ読めなかったものでも新しいちしきとなり、勉強になりますので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動... 2022.05.04 漢字問題
国語問題 【誤字探し】四字熟語の中に潜む誤った漢字を探す問題!3問 4つの四字熟語の中から2か所の誤字を探す観察訂正問題です。漢字自体はどれも難しくはありませんが、意外に誤字に気づきにくいと思います。四字熟語の意味も記していますので復習・勉強になりますよ。短時間でできるのでぜひチャレンジしてみてください。↓... 2022.05.03 国語問題
穴埋め問題 【穴埋め漢字】空欄を漢字で埋める上下左右パズル!4問 真ん中の空いたマスに漢字を埋めて上下左右でニ字熟語をそれぞれ完成してください。どれも簡単な漢字ばかりですが、複数の熟語を同時に作るとなると意外と悩みます。ひらめいたらスカッとして気持ちいいですよ。ぜひみんなで挑戦してみてください。↓↓続きは... 2022.05.03 穴埋め問題
算数問題 【基礎計算】意外と間違えやすい0を含む四則問題 0が絡む計算問題は意外と誤答が多いようです。算数や数学の計算は答えが1つに定まるようにきまりがあるのでそれをしっかり守って計算することが必要です。おまけ問題は空欄を埋める計算式で、こちらも戸惑うケースが多いようです。ぜひ考えてみてください。... 2022.05.02 算数問題
間違い探し 【違和感漢字】2つの間違った漢字を見抜く熟語脳トレ!2問 表示される9個の二字熟語の中にある2つの誤字を探す問題です。どれも誰もが知る簡単な漢字ばかりですが、誤字を見つけるのは意外と難しいです。一瞬の違和感を覚えられるかが勝負となります。漢字の復習としても最適なのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続... 2022.05.02 間違い探し
脳トレ 【バラバラ漢字】1つの漢字を完成するパーツパズル!2問 バラバラにされたパーツを元に戻して1つの漢字を成立させてください。できるのは常用漢字なので誰もが知っているはずですが、頭の中で組み合わせる作業は思った以上に難しいです。パズル感覚で楽しめるので、ぜひみんなでチャレンジしてみてください。↓↓続... 2022.05.02 脳トレ
算数問題 【基礎算数】意外と正解できない非日常速さ問題 基本的な速さに関する問題ですが、意外と正しく答えられないケースがあるようです。単位変換などもそうですが、最終的に正しい答え方をできるかどうかも問われます。あなたは正解できますか?おまけ問題も戸惑ってしまいがちな速さの問題です。こちらもぜひ考... 2022.05.01 算数問題
脳トレ 【あるなし問題】なまった脳をほぐすスカッとなれる問題!2問 「ある」ほうに共通することを考えてください。今回は2問ありますが少し難しい中の上レベルです。制限時間が長めにとっていますが、一時停止を押してでも考えてほしい問題です。ぜひ正解してスカッとなってくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.05.01 脳トレ
穴埋め問題 【前方空欄補充】4つのマスに同じ字を入れる脳トレクイズ!4問 4つの空欄に共通する漢字を埋めて4つのニ字熟語を作る問題です。埋める漢字はどれも小学で習うものばかりですが、複数の二字熟語を同時に作るのはかなり難しいです。1つの漢字でも複数の読み方があるのもその要因の1つです。脳を鍛える良い機会ですのでぜ... 2022.05.01 穴埋め問題