2022-06

数学問題

【基礎計算】簡単なのに意外と誤答しやすい整数計算

基本的な計算式ではありますが、0が1つ入るだけで誤答率は一気に上がります。裏を返せば0はそれだけ奥が深い数ということになりますが、扱い方を理解しておけば大丈夫です。おまけ問題は規則性のありがちな問題で、少し計算はしなければなりませんが、決し...
脳トレ

【文字並べ替え】意味のある正しい語を作る言葉遊び!4問

無造作に並べられたひらがなを正しく並べ替えて意味の通じる単語を作ってください。できる言葉はだれもが知るものばかりですが、それらの語に頻繁に接するかどうかの経験値によりひらめきやすいかどうかが変わってくると思います。脳内でいろいろと文字を並び...
数学問題

【基礎計算】意外と間違える小数方程式

本題は基本的な方程式ですが、中途半端な知識しかない場合に誤答が多発するようです。数学が苦手な方のほうが正解できる問題です。方程式は解を出した後にそれをもとの式に代入して等式が成り立つかどうかを必ず確かめるようにしましょう。おまけ問題は規則性...
漢字問題

【難読漢字】意外と正確に読めていない漢字のテスト!10問

この動画で出題しているのはどれも義務教育で習う日常でもよく見る漢字ばかりですが、送り仮名や漢字の組み合わせ方で予想外のと読み方をします。意外な発見があるかもしれません。漢字の勉強、復習にもなるのでぜひこの漢字テストにチャレンジしてみてくださ...
脳トレ

【前方空欄穴埋め】同じ漢字を補って別々の熟語を完成するひらめき漢字問題!4問

4つの前方が空欄になっていますが共通の漢字を埋めてそれぞれニ字熟語を作る脳トレです。難しい漢字や熟語はありませんが、同時に作るとなると少々難しいです。1つの漢字でも複数の読み方をするものもあることで難易度がぐっと上がります。脳をほぐす良いチ...
数学問題

【基礎計算】意外と誤答が目立つ一元一次方程式

中1教科書レベルの方程式の計算問題です。分数が入ると戸惑って誤答するケースがあるようです。xに代入して等式が成り立つようなものを答えれば良いのですが、どれでも分かりづらいです。方程式の基本的な考え方を理解していれば迷わず正解できますよ。おま...
間違い探し

【違和感漢字】誤って書かれている漢字を探す観察クイズ!5問

1つの問題につき、9個のニ字熟語の中から2か所の誤字を探す漢字訂正問題です。中学までに習う漢字ばかりなので見た事がないものはないはずですが、日ごろ手書きの習慣がないと難しいかもしれません。一瞬の違和感があれば正常です。漢字の復習にもなるので...
脳トレ

【共通部首】楽しめる漢字のパズル脳トレ!5問

4つのパーツに共通してつけられる部首を考える問題です。できる漢字はどれも常用漢字ばかりなので見た事があるはずですが、どの部首をつけるかを考えるのが意外と難しいです。実際に紙に書きながら考えると分かりやすいと思いますが、頭の中だけで考えると「...
漢字問題

【難読漢字】意外と正し読み方ができない漢字問題!10問

漢字自体は日常でよく目にする簡単なものばかりですが、意外な読みをすることで誤読しやすいものを集めています。知っているかどうかにもよりますが、見た目の雰囲気で予想できるものもあるかもしれません。全問正解できたらかなりの漢字力をお持ちです。ぜひ...
穴埋め問題

【穴埋め漢字パズル】熟語を作るための共通の字を考える脳トレ!5問

真ん中のマスを埋めて4つのニ字熟語を作るひらめき問題です。埋める漢字はどれも小学で習うものばかりで簡単ですが、複数の熟語を同時に作る作業は意外と大変です。それだけに解けたらかなり気持ちいいですよ。脳トレだけでなく熟語の復習にもなるので、ぜひ...
未分類

【基礎計算】間違えやすい帯分数の割り算

帯分数はその意味を覚えていないと誤答しやすいです。逆に意味が分かっていれば間違えることはないと思いますので、ぜひ思い出して正解を導いてください。おまけ問題はそのまま計算してもそんなに大変ではないですが、あることを利用するとサクッと3秒以内に...
脳トレ

【あるなしクイズ】脳を活性化してスカッとなれるひらめき問題!2問

今回は2問ご用意しましたが、ヒントとしてどちらも漢字の読み書きの知識が必要です。ですが、義務教育の知識があれば大丈夫で、難しくはないのでご安心ください。知識よりもひらめきが必要で、解けたら気持ちいいはずです。短時間で楽しめますのでぜひチャレ...
漢字問題

【バラバラ漢字】合体して1つの漢字を復元する脳トレ!4問

分解されたパーツを上手に組み立てて1つの漢字を作ってください。パーツの向きを変えることはありませんが、位置や大きさを調整しないといけないので少々厄介です。ただ、できる漢字はどれも小学で習うものばかりですのでひらめいたらスカッとしますよ。全問...
漢字問題

【難読漢字】思いのほか正しく読めないよく見る漢字問題!10問

よく見るのに正しく読めない、そんな漢字を集めた問題集です。今まで間違って読んでいた、などということもあるかもしれません。漢字の知識は経験値に大きく左右されますが、幅広く知るためには日ごろから積極的に自ら勉強しようとする姿勢が大切です。この動...
脳トレ

【並べ替え脳トレ】意味の通る言葉を作るひらめきパズル!4問

ランダムに並べられたひらがなを並べ替えて正しい言葉を完成する脳を鍛える問題です。文字数がだんだん増えていくので難易度が上がっていきます。ですが難しい言葉はいっさいありませんのでひらめきだけが勝負です。楽しめますので、ぜひ挑戦してみてください...
数学問題

【基礎計算】意外と誤答が見受けられるルートの割り算

本題は中3教科書基本レベルの問題ですが、意外と戸惑うケースが多いようです。ルートの扱いは慣れれば簡単に感じるのですが、習ったばかりであったり、長い間触れずに忘れてしまうと意外と自信をもって処理することが難しくなります。2種類の解法で説明して...
間違い探し

【誤字探し】熟語の中の誤字を2か所指摘する漢字テスト!3問

各問題で2つの誤字を探す漢字間違い探しです。表示される三字熟語は全体的にどれも誤った漢字を書きがちなものばかりなので意外と難しいと思います。見た瞬間に違和感があればすぐに正解できるでしょうけれど、そうでなければ意味的に考えないといけません。...
穴埋め問題

【前方空欄補充】同じ漢字を補って4つの熟語を完成するパズル問題!4問

4つの空欄に共通の漢字を埋めて、それぞれニ字熟語を完成する脳の体操です。埋める漢字はどれも簡単で小学で習うものばかりですし、できる熟語も誰もが知る言葉ばかりのはずです。ただ、特殊な読み方をするものもあるので注意が必要です。手軽に脳を鍛えられ...
算数問題

【基礎計算】意外と正解できない整数・小数・分数の混合

基本的な計算問題ですが、分数、小数、整数が同時に出てきてしかも割り算となるとうまく処理できないケースがあるようです。答えは整数のスッキリしたものになるのでぜひ計算してみてください。おまけ問題は簡単なのに意外と間違えやすい問題です。あなたは正...
漢字問題

【難読漢字】意外と正しく読まれていない漢字問題!10問

漢字自体は簡単なのに使い方が変わると読めなくなるような問題を出しています。ほとんどは普段よく使う言葉で、意外な漢字がするものもあると思います。漢字の奥深さを感じられる問題ばかりで勉強になりますのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でど...