2022-07

穴埋め問題

【穴埋め漢字】ニ字熟語を4通り同時に完成する漢字パズル!5問

中央の空欄に漢字を埋めて上下左右の漢字と合わせたニ字熟語を一気に完成してください。埋める漢字はすべて義務教育で学習するものばかりなのでご安心ください。ひらめいたらスカッとして爽快です。暇つぶしにぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどう...
算数問題

【基礎計算】案外誤答しやすい四則計算

0が絡む計算はいろいろと誤答をしやすいようです。それだけ0というのは奥が深いものだということです。ただ、本題は決して難しいものではありませんのでぜひ正解してくださいね。おまけ問題も0が入った問題でこちらもサクッと間違えずに処理してください。...
漢字問題

【難読漢字】意外と読めない漢字のテスト問題!10問

見た事がある漢字なのに普通に読めない、というような問題です。意外な読みをするものばかりで漢字の奥深さを実感できます。全部読めたらかなりの漢字通です。漢字の知識を確認するためにもぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
脳トレ

【部首クイズ】共通の部首をつけて別の漢字を作る漢字パズル!5問

4つの漢字パーツに同じ部首をつけてそれぞれ存在する漢字を作る問題です。付ける位置は同じなので考えやすいと思いますし、どこにつくのかヒントも途中で出していますのでより正解しやすいでしょう。できる漢字はどれも常用漢字なのでご安心ください。ぜひ挑...
算数問題

【基礎算数】意外と正しく答えられない百分率の計算

普通のテストなどでは見ないような割合の問題です。人は誰しも初めてみるパターンの問題は戸惑ったり難しく感じたりするものですが、本題は問題の出し方が少し変わっているだけで基本に忠実に解けば決して難しいものではありません。基本の大切さを実感できる...
間違い探し

【誤字探し】三字熟語の中の誤字を2か所探す国語クイズ!3問

各問題で5つの三字熟語が表示され、その中に2つ誤字があるので指摘して訂正してください。知識もそうですが日ごろからの注意力も試されます。熟語の意味から誤字を判断できるものもありますよ。ぜひあなたの漢字力を試してみてください。↓↓続きは動画でど...
漢字問題

【合体漢字パズル】パーツを組み合わせて漢字を復元する脳トレ!4問

前半2問は3つ、後半2問は4つのパーツが表示されますが、それらを組み合わせて1つの漢字を作ってください。パーツの向きは変わりませんが大きさは変える必要があります。部首からまず考え始めるのがコツです。パズル感覚で楽しみながら解いてみてください...
数学問題

【基礎数学】誤答されやすい方程式の解

二次方程式の問題ですが、学生時代に習ったことを忘れていれば誤答しやすいです。あなたは覚えていますか?おまけ問題は本題と似たような問題ですが、同様に間違えやすいようです。こちらもぜひ解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解...
謎解き

【あるなし脳トレ】知識よりも知能が求められる脳の体操!2問

最低限の知識は必要ですがそれ以上にひらめきが求められる問題です。知識といっても小学生レベルのものなので大人ならどなたでも解けます。考えるだけで脳が活性化されますよ。2問ありますがどちらも正解してスカッとしてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ...
算数問題

【計算問題】意外と間違える特殊な分数計算

本題は分数の中に割り算があるという普通は出題されないような問題ですが、分数と割り算の意味をしっかり理解できていれば難しくはないです。自信をもって正解を出してくださいね。おまけ問題は工夫して計算したい問題です。工夫方法はいろいろありますが、い...
漢字問題

【難読漢字】読み間違いが続々と出る漢字テスト!10問

読み間違えやすい漢字の読み問題です。漢検などのために漢字の勉強をしっかりされている方は全部正しく読めるかもしれませんが、そうでないとかなり難しいです。漢字の読み書きは各人の経験が大きく左右します。今回正しく読めなかった漢字はこの機会に覚える...
穴埋め問題

【前方空欄補充】空欄に共通して入る字を考える知能養成問題!4問

4つの空欄に同じ漢字を当てはめてそれぞれニ字熟語を成立させてください。埋める漢字はすべて常用漢字なので知らないものはないはずです。でも、漢字は複数の読み方をするため、このような問題は難易度が高いです。ひらめき問題として楽しみながら脳を鍛えら...
脳トレ

【文字並べ替え脳トレ】意外と悩むひらがなパズル!4問

文字を並べ替えて適切な言葉を完成してください。最初は6文字で7文字、8文字と徐々に文字数が増えていき、最後は8文字を4文字ずつの言葉に分ける問題となっており、だんだん難易度が上がっていきます。すぐにひらめくかどうかは経験値によるかもしれませ...
数学問題

【基礎問題】意外と誤答しやすい負の数の大小問題

中1教科書レベルの基本問題ですが、意外と不正解になりやすいようです。負の数でしかも分数であることでその大きさが分かりにくいことが原因です。数字の位置関係とおよその数が把握できれば正解できますので、ぜひ考えてみてください。おまけ問題はあること...
穴埋め問題

【穴埋め漢字問題】4つの熟語を作ってスカッとなれる脳の体操!5問

真ん中の空いている四角に漢字を1つ埋めて、上下左右に4つのニ字熟語を完成させてください。埋める漢字はすべて義務教育で学習するものなので難しくはありませんが、4つ同時に熟語を作るのは結構難しいです。でも解けたときの喜びは大きいはずです。脳を若...
数学問題

【基礎計算】つい誤答してしまう分数内計算

分数の中に引き算や掛け算がある通常では出題されないような計算式ですが、決して難しくはないのに分数になっただけで意外と誤答するケースがあるようです。分数は割り算と同等であることを理解していれば正解できますのでぜひ答えを出してみてください。おま...
漢字問題

【難読漢字】漢字は簡単なのに意外と読み間違いが多い言葉問題!10問

知ってる漢字なのに送り仮名が違ったり、食い合わせる漢字が違ったりして普通の読み方ができない、そんな漢字の読みのテストです。漢字はとても奥が深く、すべてを知識として取り入れることは無理ですが、少しでも多くの知識を吸収することでより豊かな人生を...
脳トレ

【パーツ合体漢字】組み合わせて漢字を復元するパズル脳トレ!4問

バラバラに分解されたパーツをパズルのように組み立てて1つの漢字を完成する脳トレ問題です。漢字はどれも小学で習う簡単なものを選んでいますのでどなたでもできますが、頭を柔らかくして考えないと漢字を作るのは意外と難しいです。パーツの向きを変える必...
数学問題

【基礎計算】意外と誤答する0乗の扱い

学生時代に習った数学の内容は大人になると使うことはあまりないため忘れやすいです。本題のような問題も習った当時は簡単に感じたはずですが、忘れてしまうと誤答しやすいです。あなたは覚えていますか?おまけ問題は指数の扱いが得意な方はほどよく悩めると...
間違い探し

【違和感漢字】2か所の誤字を見抜くニ字熟語の校閲問題!3問

各問題で表示される9個のニ字熟語のうち、誤った字を2つ探す漢字訂正問題です。見た瞬間に違和感を覚えたら正常です。どれも実際に手書きするときに間違えやすいものなので、新たな発見があるかもしれません。漢字の復習、勉強になりますのでこの漢字テスト...
脳トレ

【文字並べ替え】意味が通じる正しい言葉を完成する脳トレパズル!4問

老若男女問わずどなたでも楽しめるひらがなパズルです。文字を並べ替えて意味がある言葉を作るだけのシンプルな問題です。ほどよく悩んでスカッとなれるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数問題】意外と正解にたどり着けない単位変換

本題は時間の単位を変換する問題ですが、意外と戸惑うケースがあるようです。分数はその大きさが捉えにくいため難しく感じるようです。整数だったらどのように処理するか、ということをまず考えると良いと思います。答えは整数になるので安心して計算してみて...
漢字問題

【難読漢字】予想外の読み方をするよく見る漢字問題!5問

漢字自体はどれもよく見る誰もが知っているであろう常用漢字ばかりですが、使い方が変わると読めないような問題を出しています。難しく感じるか簡単に感じるかは経験値と語彙力によると思います。新たな気づきがあるかもしれませんのでぜひ漢字テストに挑戦し...
脳トレ

【前方空欄補充】楽しめる熟語完成問題!4問

4つの空欄に当てはまる共通の漢字を考えてください。埋める漢字は簡単ですが、できる熟語は知ってるけど日ごろあまり使わないので思いつかない、なんてこともあるかもしれません。漢字は複数の読み方をするのでそれが難易度を高くしている原因です。でもそれ...
算数問題

【基礎算数】瞬時に間違って答えてしまう倍問題

本題のような表現の問題で簡単な整数ならサクッとできるけど、分数が入るとどう処理して良いかわからない、という声をよく聞きます。慣れの問題ではあるのですが、慣れないうちはパターン化して覚えておくと間違えることはありません。あなたは正解できますか...
間違い探し

【熟語誤字探し】2つの誤字を探す漢字間違い探し!3問

各問題で三字熟語が5つ表示されますが、その中に2か所誤字があるので探してください。また、正しくはどの字になるか、まで考えてください。一瞬の違和感があれば即答できると思いますが、そうでなければ難しいです。文字を見つめすぎると「こんな字あったか...
穴埋め問題

【穴埋め漢字】タテヨコ4つのニ字熟語を成り立たせるパズル!5問

真ん中に漢字を埋めて上下左右の漢字と合わせたときにそれぞれニ字熟語ができるようにしてください。1つの漢字でも音読み・訓読みでいろいろな読み方をするので難しく、漢字の奥深さを感じさせられます。ただ、漢字はどれも小中学レベルなので見たことがある...
漢字問題

【パーツ合体漢字】簡単な漢字を作る脳トレ!4問!

全部で4問あり、最初の2問はパーツが3つ、後半の2問はパーツが4つです。できる漢字はどれも小学で学習するものばかりなので簡単ですが、組み合わせるのは意外と難しいです。位置や大きさは調整しなければなりませんが、向きを変えることはありませんので...
数学問題

【基礎計算】誤答が続出する商と余り問題

商とあまりを求める計算問題ですが負の数が一つ入るだけで誤答が多発してしまいます。数学では答えが1つに定まるようにいろいろと定義されているものがあるのですが、本題もその1つです。日常で役立つことはほとんどありませんが、1つの雑学として知ってお...
漢字問題

【難読漢字】意外な読み方をするよく知る漢字問題!10問

どれも義務教育で習うものばかりなのに、文字の組み合わせが変わるだけで通常とは違う意外な読み方をする漢字を出題しています。難しいと思うかどうかは経験値によるものが大きいと思いますが、読めるとカッコイイです。たとえ読めなくても気にする必要はあり...