算数問題 【穴埋め基礎計算】瞬時に誤答してしまう穴埋め四則 基本的な穴埋めの逆算問題です。計算の基礎が身についている方でも一瞬の錯覚で間違って答えるケースがあるようです。□で割っていることが式を複雑にしている要因でもあります。ぜひ落ち着いて解いてみてください。おまけ問題は決して難しい問題ではなく、あ... 2022.03.09 算数問題
未分類 【誤字探し】書き間違えやすい四字熟語の誤字訂正!3問 表示される4つの四字熟語に潜む誤字を2つ探す問題です。出題する四字熟語は誰もが知るであろう一般的なものになるように配慮していますので安心して挑戦してください。それでも意外と難しく、パッと見ただけでは見逃しやすいとおもいます。意味的に考えれば... 2022.03.09 未分類
漢字問題 【漢字問題】間違えやすい漢字の筆順問題が2問 意外と書き間違えている漢字の書き順問題です。書き順はどうでもいい、という意見も聞きますが正しい書き順で書くことで整った字が書けます。よりきれいな漢字を書くことにこだわりがある方は必見です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.03.09 漢字問題
脳トレ 【あるなし問題】中級レベルの程よく悩める脳トレ!2問 ひらめいたらスカッとする謎解きです。最小限の知識で解けるのでどなたでも楽しめます。簡単すぎず難しすぎない程よいレベルの問題なので、脳トレにちょうど良いです。ぜひ頭を柔らかくして挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.03.08 脳トレ
穴埋め問題 【穴埋め漢字】熟語を4つ成り立たせるマス埋め問題!5問 真ん中の空欄に漢字を1つ入れて4つの熟語を作ってください。漢字はどれも常用漢字なので難しいものはありませんが、4つの漢字を気にしながら考えないといけないので意外と脳を使います。すぐにひらめくかどうかはそれぞれの人の経験値にもよると思いますが... 2022.03.08 穴埋め問題
算数問題 【基礎計算】不正解が続出する余り付き割り算 分数と小数が混じった式で計算じたいは決して難しくはないのですが、その計算結果、特にあまりを誤答するケースがかなり多いようです。意味的に考えるべき問題ではあるのですが、それでも意外と難しいです。正解できたらスカッとしますよ。おまけ問題は計算式... 2022.03.07 算数問題
間違い探し 【違和感漢字】2か所の誤字を見分ける熟語観察問題!6問 二字熟語がずらりと並んでいますが、その中に誤字が2つあります。どれが違うか探し、正しくはどう書くか、まで考えてください。漢字はどれも義務教育で習うものばかりなので、誰もが知っているはずです。見た瞬間の違和感が大切です。漢字の復習にもなるので... 2022.03.07 間違い探し
脳トレ 【バラバラ漢字】組み合わせて漢字を作るパーツパズル!4問 バラされたパーツを組み合わせて1つの漢字を完成する脳トレパズルです。難しい漢字はありませんが、頭の中で組み合わせる作業は意外と難しいです。短時間で楽しめますので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.03.07 脳トレ
算数問題 【基礎算数】意外と悩むゼロの分類 いろいろと物議をかもすゼロの扱いですが、改めて奥深さを感じられます。本題も答えは1つに決まっているのですが、様々な誤った見解があるようです。ぜひ動画でご確認ください。おまけ問題は類題ではありませんが誤答が多い問題です。こちらもぜひ考えてみて... 2022.03.06 算数問題
漢字問題 【どこが違う?】気付かないうちに書き間違える漢字!4問 この動画では漢字の本来の正しい書き方、つまり教科書体で表示される書体に基づいて作成しています。今では多くのフォントが作られている関係で、少しの字体の違いは許容されるようになりましたが、整った字を書くためには本来の正しい字体を知っておいて損は... 2022.03.06 漢字問題
脳トレ 【ひらがなパズル】文字を並びかえて意味が分かる語を作る脳トレ!4問 正しい言葉を作るひらめき言葉遊びです。文字数がだんだん増えていくので難易度は上がりますが、それだけ楽しめますよ。スカッとなれる脳トレとしてぜひ楽しんでください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.03.06 脳トレ
間違い探し 【誤字探し】四字熟語の誤字を2か所見つける問題!3問 誤って使われている漢字を探す国語問題です。四字熟語なので最低限の知識は必要になりますが、できるだけ一般的なものを集めていますので常識問題とも言えます。違和感を覚えられるかどうかがコツとなります。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどう... 2022.03.05 間違い探し
漢字問題 【難読漢字】思いもよらない読みをするよく知る漢字問題!5問 義務教育で習う日常でよく使う漢字であるにも関わらず、送り仮名が少し変わるだけでよめなくなる、そういった漢字の読み問題です。そうかと言って全然知らない言葉ではなく、日ごろよく使う言葉ですので、漢字の奥深さを感じられます。漢字の面白さを実感でき... 2022.03.05 漢字問題
算数問題 【基礎計算】誤答が相次ぐ四則計算 一瞬の間違った判断で計算してしまい、誤答するケースが多いようです。計算の決まりを思い出して冷静に対処すれば正解できますのでぜひ計算してみてください。おまけ問題はあることに気づけばサクッと解ける図形の面積問題です。こちらもぜひチャレンジしてみ... 2022.03.04 算数問題
穴埋め問題 【穴埋めパズル】真ん中の空欄に漢字を当てはめて熟語を作る問題!5問 空いたマスに漢字を埋めて前後左右で二字熟語を成立させる脳トレ問題です。どれも難しい漢字や熟語はないため、ひらめきだけで解けます。1つの漢字でも異なる読み方が複数あったりするので、意外と難しく感じると思います。ひらめいたときの喜びはくせになり... 2022.03.04 穴埋め問題
算数問題 【算数問題】不正解が多数でる数字穴埋め問題 単純な穴埋め問題ですが、意外と正解率が低いようです。割り算が割り切れないこともその要因と考えられますが、計算の基本を理解できていれば正解できる問題です。おまけ問題はサクッと解ける問題ではありませんが良問ですので暇つぶしにぜひ考えてみてくださ... 2022.03.03 算数問題
間違い探し 【違和感熟語】2つの誤字を見分ける漢字間違い探し!3問 9個の二字熟語の中から2つの誤字を探してください。見た瞬間に違和感を覚えたら簡単に感じるかもしれませんが、そうでないと見つけるのが困難になります。難しい漢字はないのでご自分の知識に自信をもって挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.03.03 間違い探し
漢字問題 【書き順問題】間違って書かれやすい漢字の書き順!2問 意外と間違えて書いている漢字の書き順の正誤問題です。書き順が間違っていても正しい字が書けていれば問題ない、という意見が多くあるようですが、それは否定はしません。ただ正しい書き順で書くとより整った漢字が書けますし、相手の目の前で間違った書き順... 2022.03.03 漢字問題
算数問題 【年齢問題】誤答が続々と出る親子年齢クイズ ちょっとした思いつきでは解けないややこしい問題です。「すべての」という語があるからには例外があってはなりません。つまり本題は例外探しをする論理問題です。あなたは正解できますか?おまけ問題も論理ですのでこちらもあわせて考えてみてください。↓↓... 2022.03.02 算数問題
漢字問題 【どこが違う?】間違えて書かれやすい漢字の校閲!4問 ワープロやパソコンの普及により様々なフォントが開発されている近日では、漢字における多少の書体の違いは許容されるようになりました。ただ、教科書体で表示されるような本来の正しい書き方で字を書くことにより、整った字が書けるようになります。この動画... 2022.03.02 漢字問題
漢字問題 【難読市名】地元民でないと読めない全国市名問題!10問 日本全国の都道府県において、難しい読みをする市名の問題です。地元民や行ったことがある人でないと読めないかもしれませんが、ニュースをよく見たり、スポーツの強豪校がある地域など、個人の経験値にも左右されると思います。読めなかった漢字も今後のため... 2022.03.02 漢字問題
算数問題 【面積問題】意外と正解できない面積に関する算数問題 覚えていれば難しい問題ではないのですが、忘れていることで正しく答えられないケースがあるようです。ヘクタールは日常であまり接することがありませんが、それでも正解したい問題です。動画でぜひご確認ください。おまけ問題は工夫して計算したい問題です。... 2022.03.01 算数問題
未分類 【仲間外れ探し】共通の部首を付けられない漢字を答える問題!5問 5つの漢字が表示されますが、そのうち4つは同じ部首を付けて別の漢字になれ、のこる1つはその部首を付けられません。共通する部首を考えて、かつ付けられない漢字はどれか、を考えてください。通常の部首問題よりは難易度はかなり高く、強めの脳トレとして... 2022.03.01 未分類