2025-04

漢字問題

【違和感探し】国語力を鍛える一文校閲!9問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】脳を鍛えるおもしろい脳トレ!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

誤答が出やすいカッコつきの方程式

方程式の基本問題ですが、さまざまな誤答が出やすいようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
漢字問題

【違和感漢字探し】間違っている字を見分ける観察脳トレ!7問

誤字を2つ探して訂正してください。瞬間的に違和感があれば正常ですが、そうでないと苦労すると思います。文字を見つめすぎるとゲシュタルト崩壊して「こんな字あったっけ?」という状態になることもあるので注意が必要です。楽しみながら漢字の復習ができる...
算数問題

【基本計算】不思議と間違える計算問題

決してひっかけ問題ではないのですが、間違えるケースが多いようです。計算順序のルールをしっかり把握していれば間違うことはないのですが、以外と守れていないようです。ぜひ動画をご覧になってご確認ください。おまけ問題がシンプルですが、かなりの良問で...
算数問題

【算数パズル】解けたら超スカッとする算数オリンピックの美しい良問!

「図の四角形ABCDは、角DAB=角DCB=90度、DC=BCです。AB+AD=6㎝のとき、四角形ABCDの面積は何㎝2ですか。」中学入試であればありがちな図形問題ではありますが、少しの発想ができれば簡単な計算であっさり解ける美しい問題です...
漢字問題

【違和感探し】国語力をためせる一文校閲!9問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】短時間で実践できる楽しい脳トレ!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

さまざまな誤答が出る分数割り算

基本計算式ですが、さまざまな誤答が出やすいようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
漢字問題

【違和感漢字探し】間違っている字を2つ指摘する誤字訂正!7問

熟語の中の誤字を2か所探して正しくはどう書くか、まで考えてください。瞬時の違和感があるかどうかがポイントです。文字を見つめすぎると「こんな字あったかな?」というようなゲシュタルト崩壊することもあるのでご注意ください。ゲーム感覚で楽しみながら...
算数問題

【論理クイズ】冷静に考えればだれでも解ける推理算!

中学入試でもありがちな推理問題です。1人1人の発言で矛盾がないものを選んでください。算数が苦手な人も楽しめて、いい脳トレになりますよ。おまけ問題も推理算です。本題よりも難しいですが、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ...
数学問題

2秒で解きたい三平方の定理!

直角三角形のある性質を使えば瞬時に答えを出せます。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感探し】集中力をみがく校閲脳トレ!9問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】別解もある難問!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

知っていれば1秒で解ける美しい数式

美しい形の計算式ですが、そういうものほど何か法則があるものです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
漢字問題

【違和感漢字】意外と難しい2つの誤字探し!2問

間違っている漢字を2つ探してください。違う字はどこかのパーツが間違ってます。一瞬の違和感を覚えられるかがカギとなります。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

正答率5%の意地悪問題!

かなり意地悪でいやらしい問題なので正答率も低いようです。正解できたらかなりの注意力をお持ちです。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【中学入試問題】中学受験では必須の解法!

中学入試の標準的なレベルの問題です。入試ではよく出題されるパターンなので、慣れている人はサクッと解けるかもしれません。30秒以内に解けたら素晴らしいです。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感探し】2つの間違いを見抜く校閲脳トレ!9問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】脳が喜ぶ数式訂正問題!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...