2024-06

数学問題

【数学問題】デキる人は実践している因数分解の裏ワザ!

普通の因数分解の問題ですが、数字が大きいので戸惑ってしまいます。こんな場合に要領よく解ける裏技をご紹介します。日頃実践してる方もおられると思います。覚えておいて損はないので、ぜひご覧になってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

気づけば数秒で正解できる計算問題!

特別な裏ワザというわけではなく、誰もが学校で習ったことを理容するだけであっさり解けます。面倒な計算ほど、どうすれば要領よく解けるかを常に考えることが大切です。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感三字熟語】不自然な漢字を探す誤字訂正問題!7問

パーツが間違っている字を2つずつ探してください。違和感を覚えたら正常です。意外に楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】解けたらスッキリ!数式脳トレ!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

【工夫計算】3秒の暗算で答えを出したい早ワザ

本題は通常の計算順序だとかなり大変ですが、ある工夫をすることで数秒の暗算でサクッと答えを出せます。その方法は珍しいものではなく、教科書レベルのありがちなものですが、意外とひらめきにくいと思います。おまけ問題も工夫する計算問題ですが、こちらの...
数学問題

【数学問題】知っている人は10秒以内に解ける台形の面積比の裏技!2問!

「台形ABCDにおいて、AD=3㎝、BC=5㎝のとき、4つの三角形の面積比ア:イ:ウ:エを求めてください」好評をいただいている「知っている人は~」シリーズです。算数や数学は早くて正確に解くことが求められます。そのために様々な公式・性質・裏技...
謎解き

【謎解き】固まった頭をほぐす脳トレ!5問

難しい知識はいらない、ひらめき脳トレです。問題を解くために、ご自分の記憶を呼び起こす作業を脳内で行うことで、脳がかなり鍛えられます。解けたら超スカッとしますよ。全問正解目指してぜひチャレンジしてみてください。おまけ問題もありますよ。↓↓続き...
数学問題

意外と誤答が多いかけ算穴埋め!

一瞬戸惑いやすく気づいても誤答しやすい問題です。あなたは自分の考えに自信がありますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】漢字力をためす難しい読みの漢字問題!20問

読めそうで意外と正しく読めない漢字を集めています。すべて読めたらかなりの漢字力をお持ちです。勉強になるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】脳がほぐれる1本移動問題!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
未分類

【謎解き】ひらめき力を鍛える楽しい脳トレ!5問

脳を鍛える謎解き問題です。わずかな知識があれば解けるので、最近ではさまざまなメディアで掲載されているようです。スカッとする喜びが脳を刺激し、気分もさわやかになりますよ。ぜひ全問正解して喜びを味わってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ...
数学問題

【基礎数学】意外と間違えてしまう小数の方程式

小数を含む計算ですが、意外と誤答するケースが見受けられます。方程式は両辺が等しいことが前提ですので、両辺に同じ数を足したり引いたり掛けたり割ったりすることができます。ただし、その場合、前項に同じことをしないと等式のバランスが崩れてしまうので...
算数問題

【算数で解く図形】大人は悩む面積の面白い問題です

「図のように同じ正方形を5枚並べて十字形を作りました。PQ=10㎝のとき、正方形1つ分の面積を求めてください」算数ならではの良問です。パズル感覚で楽しめる正方形の面積の問題で、解けたらスッキリしますよ。三平方の定理を使って解けないことはない...
未分類

知っていれば数秒で解ける立方体の展開図!

知っている人は数秒で解ける問題です。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
謎解き

【謎解き】考えるだけで楽しめる普通レベル問題!5問

知識よりも知能が必要な謎解きです。今回は標準レベルの難易度で、ほどよく悩むと思います。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】柔軟な発想で正解したい数式問題!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

【数式パズル】9割の人は間違える計算問題!

注意力が試される数式パズル問題です。計算力だけでは解けず、多くの人が正解できない問題です。でも解けたらスッキリしますよ。ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題も謎解き感覚で楽しんでください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の解説はこち...
数学問題

【数学角度】高校入試レベルの意外と悩んでしまう平行四辺形の良問!

「図の平行四辺形ABCDにおいて∠ACDの大きさを求めてください」シンプルな平行四辺形の角度問題ですが意外と難しいです。もちろんそのままの図では求められませんので補助線が必要ですが、どう引くかがポイントとなります。解法は数パターンあります。...
算数問題

誤答しやすい速さ問題!

何も考えずに解くと間違いやすい問題です。また、計算ミスもしやすいようです。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感漢字探し】間違っている部分を見定める漢字間違い探し!7問

各問題で2つの誤字を探す問題です。難しい漢字もありますが、すべて常用漢字なので知らないものはないはずです。意外と間違って覚えいた漢字もあるかもしれず、復習として最適です。楽しみながら漢字の勉強ができるので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続き...
謎解き

【謎解き】ひらめき力と想像力を鍛える脳トレクイズ!5問

知識よりも発想が問われるナゾ問題です。全部で5問ありますが、どれもシンプルなものばかりで標準レベルの難易度です。ひらめいたらスカッとして脳が若返りますよ。おまけ問題も用意していますので、サクッと解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓お...
算数問題

【割合算数】誤答が多発するパーセントの問題

決して難しくはないのですが、意外と戸惑う問題です。パーセントを通常通りに処理すれば、自ずと正解にたどり着けるはずです。落ち着いて考えてみてくださいね。おまけ問題はシンプルな角度問題ですが、意外と悩みます。良い脳トレになるので、こちらもぜひ考...
算数問題

意外に戸惑う穴埋め計算式!!

問題を見た瞬間に戸惑いやすいようです。上手に計算して正解を導いてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】正しい等式を完成する1本移動数式問題!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
間違い探し

【違和感熟語探し】間違った漢字を2か所探す脳トレ!6問

表示される数個の熟語の中に誤った漢字が2か所あるので探してください。使われている漢字はどれも義務教育で学習するものばかりなので難しくはないですが、誤字を見つけるのは意外と大変です。見た瞬間の違和感を覚えられるかどうかが勝負となりますが、あま...
算数問題

【算数の基礎】意外と間違えてしまう乗除計算

基本的な計算式なのですが、意外と間違えやすい問題です。要は計算順序の問題なのですが、目の錯覚を起こしやすいせいもあります。あなたは正解できますか?おまけ問題は面白い問題で、こちらも意外と正解できないようです。ぜひ考えてみてください。↓↓続き...
数学問題

意外と間違えやすいルートの足し算!

ルートの計算は大人になるとほとんど接することがないため、忘れやすいようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】普通に読むと間違えやすい漢字問題!20問

少し難しい読みをする漢字を集めています。正しく読めるかどうかは各人の経験値が大きく左右しますが、できるだけ多くの漢字を読めるように日ごろから努力したいもものです。新しい発見があるかもしれないのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどう...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】意外と正解できない数式問題!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

【答えられますか?】大人は意外と間違える数学の超基礎!

平方根の基本的意味から説明していますので、苦手な人にはぜひご覧いただきたい動画です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
謎解き

【謎解き】難しい知識はいらず、発想力を鍛える脳トレ!7問

柔軟な発想が必要な謎を解くやや簡単めの問題です。あらゆる方面から考える必要があり、脳のトレーニングに最適です。解けたらスカッとなれるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】知識不要の数式脳トレ!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

【基礎計算】意外と間違えるマイナス計算

正の数・負の数の超基本問題ではあるのですが、意外と誤答があるようです。習いたての現役生や年数がたち数学から遠く離れた大人が誤答しやすいようです。あなたはサクッと正解できますか?おまけ問題は少しの工夫でラクにできる計算問題です。こちらもぜひ考...
算数問題

【5秒以内に答えられますか?】気づいたらワンポイントの暗算で解ける面白い分数計算!

地道に通分して計算してもいいですが、あることに気づくとちょっとした暗算ですぐに答えがでます。ただ、この計算はいろいろな考え方や解法がある奥深い面白い問題です。ぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

正答率5%の意外と正解できない整数問題!

少し複雑な問題で、正答率も高くないようです。正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感三字熟語】2つの誤字を見定める漢字脳トレ!7問

パーツの違いを見分けてください。あまり字を見つめすぎると「こんな漢字あったかな?」のようにゲシュタルト崩壊することもあるのでご注意ください。ゲーム感覚で漢字の復習ができるので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】脳トレとして楽しめる難問数式!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

【計算問題】思わず誤答してしまうカッコ付き四則

カッコが絡んだ計算問題です。見た瞬間に意外と戸惑うケースがあるようです。たった一つのポイントをクリアできれば正解できますよ。答えは整数になるのでご安心ください。おまけ問題は比の問題ですが、こちらも意外と処理方法に悩むようです。比の意味や性質...
算数問題

【5秒で解けますか?】知っていればサクッと答えを出せる単位変換!

単位変自体退苦手な方が多いようですが、単位の意味をしっかり理解して計算すればさほど難しくはありません。理解したうえで、この動画の内容を覚えておくと数秒で答えを出せます。日常であまり使うことはないかもしれませんが・・・学生さんはぜひ覚えておき...
算数問題

意外に間違えやすい整数範囲

意外と自信をもって答えられないケースが多いようです。日常生活でも関わることなのでしっかり理解しておく必要があります。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】読めそうで正しく読めない漢字クイズ!20問

漢字は日本では複数の読みをするものがほとんどのため、正しく読めないものがとても多いです。それでも少しでも多くの漢字を読めるようにしたいものです。漢字テストとして楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】正しい等式に変える数式パズル!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
間違い探し

【漢字間違い探し】一つだけ違う字を探す問題!見つかったらスカッとしますよ。全10問!

ズラリと並んだ漢字の中に1つだけ異なるものがるので探してください。微妙な違いなので難しいです。だんだん文字が多くなり、しかも小さくなるので難易度が上がっていきます。神ムズレベルが解けたら超スッキリしますよ。ぜひ挑戦してみてください。 ↓↓続...
数学問題

【基礎計算】意外と計算ミスしやすい四則問題

中1教科書レベルの計算問題ですが意外と誤答しやすいようです。計算順序や符号に気を付けながら計算してみてください。おまけ問題もさらに間違えやすい計算問題で、こちらも正解を出してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
数学問題

【一瞬で解けますか?】中1レベルの反比例の面白い性質!

「反比例 y=12/x のグラフ上の点Pを1つの頂点とする長方形PQORの面積を求めてください。」反比例に苦手意識を持っている方が多いようですが、決して難しいものではなく、xとyを掛けたら比例定数になる、ということだけ理解しておけば大丈夫で...
数学問題

意外と誤答が出る負の数の倍問題!

根本的なところでの戸惑いがあるようです。あなたは自信をもって答えられますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】数式を正す1本移動脳トレ!6問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

【算数問題】油断すると間違える割合の変わった問題

日常では決して見かけない表現の問題です。ただ、歩合をしっかり理解でけいているかを試せる問題ではあります。瞬間的に間違えやすいですが、冷静に考えてぜひ正解を導いてください。おまけ問題はかなり難しい問題ですが、解けたらかなりスカッとしますよ。美...
算数問題

【図形クイズ】意外と単純な面積の良問!

知っている人は数秒で解けるひらめき面積問題です。ポイントは等積移動!算数の基本が詰まった良い問題をぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

意外な誤答が出る長さを求める問題!

少し混乱しがちな問題ですが、冷静に考えれば正解できると思います。自信をもって答えられますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓