漢字問題 【違和感探し】文を校閲する誤字探し!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.04.01 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】等式を完成する楽しい脳トレ!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.04.01 マッチ棒パズル
算数問題 3秒で正解できる繁分数の裏ワザ あまり使う機会はないかもしれませんが、サクッと解けるワザをご紹介します。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.04.01 算数問題
漢字問題 【違和感漢字探し】間違っている漢字を見つける観察問題!7問 誤字を2つずつ探して訂正する漢字間違い探しです。あまり字を見つめすぎるとゲシュタルト崩壊することもあるので注意が必要です。意外な発見もあるかもしれないのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.04.01 漢字問題
算数問題 【論理問題】冷静に考えれば難しくない推理算 嘘をついている人を推理する論理問題です。ポイントとして矛盾していることを暴いていくことで解けます。冷静に考えれば正解できますのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は工夫したい計算問題です。こちらも決して難しくはないので暇つぶしに考えてみて... 2025.04.01 算数問題
数学問題 【数学問題】大人は意外と悩んでしまう円周角の定理! 中3数学の教科書発展レベルの問題です。円周角の定理の理解度を試すには良い問題です。円周角は適切な補助線と弧をたどることがポイントです。パズル感覚で解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.04.01 数学問題
漢字問題 【違和感探し】誤っている部分を2か所探す一文校閲!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.31 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】短時間で楽しめる数式訂正クイズ!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.31 マッチ棒パズル
算数問題 意外と悩む高さ問題 決して難しくはないので脳トレに最適です。答えと解説をぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.31 算数問題
漢字問題 【違和感漢字】2つの誤字を見極める漢字校正問題!7問 9個の中に潜む誤字を2つ探して訂正してください。誤字は似ている別の字であるものもあれば、パーツが違う存在しないものもあります。違和感があれば正常です。楽しみながら漢字の復習ができるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.03.31 漢字問題
算数問題 【意外と悩む算数】∠アの示す角度を求める良問!あなたは素早く解けますか? 「図のような三角形ABCにおいて、点DはBCの真ん中の点です。∠アの大きさを求めてください」シンプルですが、発想が必要な良い問題です。補助線は必要です。柔軟な発想で考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.03.31 算数問題
漢字問題 【違和感探し】間違った字を2つ見分ける校閲テスト!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.30 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】鋭い発想力が必要な1本移動問題!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.30 マッチ棒パズル
数学問題 意外な誤答が出る超基礎計算 中1教科書超基礎レベルの計算問題ですが誤答しやすいようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.30 数学問題
謎解き 【謎解き】解けたら超気持ちいいナゾ問題!5問! 解けたら超スカッとする謎解き問題です。難しい知識は不要なので、どなたでも気軽に楽しめます。固くなった脳をほぐす絶好のチャンスなので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒ 2025.03.30 謎解き
数学問題 【分数計算】一瞬戸惑う分数内計算 本題は普通ではあまり見ない分数内に整数の引き算がある分数問題です。何でもそうですが、初めて見るタイプの問題は戸惑って難しく感じがちです。ただ、本題は見た事がある引き算や分数を合体させただけなので基本に忠実に処理すれば正解できます。おまけ問題... 2025.03.30 数学問題
算数問題 【ひらめき中学入試】難しい知識は不要、発想次第であっさり解ける良問! 「面積が20㎝2の正方形の各辺の2等分点と各頂点を図のように結びました。このときABの長さは何㎝でしょう。」頭が固いと解けないひらめき問題です。でも気づいたら面倒な計算も難しい知識もいらず簡単に答えを出せます。ヒントとして等積移動をすること... 2025.03.30 算数問題
漢字問題 【違和感探し】間違いを見分ける文字の校閲!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.29 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】意外と悩む数式修正パズル!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.29 マッチ棒パズル
算数問題 意外と知られていない百分率の性質 動画内でご紹介している性質を知っていれば、時短できる機会が多く出てくるはずです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.29 算数問題
脳トレ 【並べ替え問題】意味のある言葉を作るアナグラム!11問 バラバラに並んだひらがなを並べ替えて正しい単語を作る問題です。文字数がだんだん増えていくので難易度が上がっていきます。できる単語はカタカナ語もあるので注意が必要です。楽しんで脳トレができるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ... 2025.03.29 脳トレ
算数問題 【あなたはわかる?】90%の人は正解できないらしい問題! 冷静に考えれば解けるはずなのですが、多くの人間違えてしまうらしい問題です。水の流れを常識的にたどっていけばわかると思います。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の解説はこちら 2025.03.29 算数問題
漢字問題 【違和感探し】間違いを見分ける校閲問題!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.28 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】正しい等式に導く1本移動クイズ!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.28 マッチ棒パズル
数学問題 意外に間違いやすい基本レベル分数つき加除計算 超基本レベルですが、意外と間違えてしまう問題です。あなたは正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.28 数学問題
算数問題 意外な誤答が発生する加減の基本計算式! 瞬時の誤判断を起こしやすいようです。決して難しくはない基本問題なので正解を出してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.03.28 算数問題
間違い探し 【違う字探し】2つ異なる漢字を探す観察間違い探し!3問 同じ漢字が整然と並ぶなかに2つまわりと違う字があるので探してください。その違う字は、完全な誤字のものであったり、誤字ではないけれどまわりと微妙にパーツが違うものもあったりします。1つ目はわりと簡単に見つけられると思いますが、2つ目がかなり難... 2025.03.28 間違い探し
算数問題 【中学入試】灘中学の気づけば簡単な美しい良問! 「図の四角形ABCDにおいて、AB、AD、AEの長さはすべて等しいとき、四角形ABCDの面積を求めてください。(2008年 灘中学 改題)」決して数秒で解けるわけではありませんが、気づいたら簡単に感じる面白い問題です。難関中学の問題としては... 2025.03.28 算数問題
漢字問題 【違和感誤字探し】2つの誤りを訂正する校閲クイズ!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.27 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】式を正すシンプル脳トレ!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.27 マッチ棒パズル
数学問題 間違えやすいルートの半分 いきなり出題されるとついうっかり間違える問題です。あなたは自信をもって正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.27 数学問題
都道府県クイズ 【都道府県名クイズ】難しい知識はいらない脳トレ問題!9問! 必要な知識は都道府県名とその漢字だけです。どれもひらめき問題なので、脳トレに最適です。日本地理が得意な人でも意外と難しいと思います。楽しめるのでぜひチャレンジしてみてください。全問正解できたら、かなりの知能をお持ちですよ。↓↓続きは動画でど... 2025.03.27 都道府県クイズ
算数問題 【受験算数の面積問題】発想力が問われるちょっと難しい図形の問題! 「長方形ABCDでFB=FE、EC=4㎝、∠BEC=60°のとき、四角形ABEDの面積を求めてください」面倒な計算は不要ですが、発想とひらめきが必要です。パズルのような感覚で考えてみることをオススメします。暇つぶしにぜひどうぞ!↓↓続きは動... 2025.03.27 算数問題
漢字問題 【違和感探し】誤字を探して訂正する校閲クイズ!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.26 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】スカッとなれる定番脳トレ!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.26 マッチ棒パズル
算数問題 間違えやすい基本レベルの文章題 油断すると間違える問題です。。落ち着いて考えると正解できるはずなので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.26 算数問題
謎解き 【謎解き】考えるだけで脳が鍛えられるナゾ問題!5問 柔軟な発想で考えることが必要です。答えは一般的な誰もが知るものなのでご安心ください。脳トレに最適なのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.03.26 謎解き
算数問題 【算数問題】小3以下が解く算数オリンピック 「A、B、C、D、E、Fの6個のボールがあり、これらのうち1種類のボールだけは、ほかのボールと重さがちがいます。下の図1、図2を見て重さの違うボールを答えてください。」算数オリンピック キッズBEEトライアル問題です。冷静に考えればそんなに... 2025.03.26 算数問題
漢字問題 【違和感探し】誤字を探して文を校閲する国語クイズ!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.25 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】脳をほぐす1本移動問題!8問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.03.25 マッチ棒パズル
数学問題 誤答が多い因数分解 基本レベルの因数分解ですが、意外に間違えやすいようです。解説していますのでぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.03.25 数学問題
脳トレ 【並び替え】正しい言葉を完成するおもしろ脳トレ!13問 ひらがなを並び替えて、意味の通る言葉を作ってください。6文字、7文字、8文字、と文字数が徐々に増えていき、最後は8文字を4文字ずつに分けて2つの言葉を完成する問題となっています。見た瞬間にひらめくものもあるかもしれませんが、意外と難しいです... 2025.03.25 脳トレ
数学問題 【文章クイズ】素早く正確に答えられますか? 決して難しい問題ではないのですが、ひっかかるケースが多いようです。落ち着いて考えれば、どなたでも正解できるはずですが、見た瞬間の印象で間違ってしまうようです。ぜひ考えてみてください。余裕があったらおまけ問題も考えてみてください。↓↓続きは動... 2025.03.25 数学問題
算数問題 【入試算数】デキる人は5秒で解く図形面積! 少しの知識と少しのひらめきがあれば数秒で解ける問題です。算数はスピードとの勝負でもあるので、できるだけ知識を持つことは必要です。解法はいろいろありますが、できるだけ素早く解きたい問題です。ぜひチャレンジしてみてください。おまけ問題は少し難し... 2025.03.25 算数問題
漢字問題 【違和感誤字探し】文を校閲する国語クイズ!8問 一文の中にある誤字を2つ探す問題です。難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思いますが、新たな発見があるかもしれません。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2025.03.24 漢字問題