都道府県クイズ 【都道府県名問題】五十音順になる都道府県名を答える問題!20問! 頭文字の読みが五十音順になるような都道府県名を答える問題です。必要な知識は都道府県名だけですので、ひらめき問題となっています。ひらめいたらスカッとしますよ。ぜひチャレンジしみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.14 都道府県クイズ
脳トレ 【あるなし脳トレ】頭が固いと解けないひらめき問題!6問 あるほうに共通する事項を考える脳トレです。多少の知識は必要ですが、義務教育レベルなので安心してください。ひらめいたら楽しくなりますよ。変換する問題や、何かが付く問題、何かが隠れているもんだいなど、いろいろなパターンがあるので、なかなか難しい... 2024.11.14 脳トレ
間違い探し 【違和感漢字】誤字を見分ける漢字間違い探し!9問 9個のニ字熟語が表示されますが、そのうち1つだけ間違った漢字がありますので探してください。見た瞬間に違和感を覚えるかどうかがカギになります。間違って書かれやすい漢字でもあるので、意外と難しいかもしれません。漢字の勉強にもなるのでぜひ挑戦して... 2024.11.14 間違い探し
算数問題 【脳トレ算数】思考力が試される水を移す問題! 「3つの容器A、B、Cがあり、それぞれ15dL、9dL、7dLの水を入れることができます。今、15dLの容器に水を満たした状態で、水を別の容器に次々と移して、3dL、5dL、7dLとなるようにするには、最低何回水を移す必要がありますか」なか... 2024.11.14 算数問題
数学問題 意外に誤答しやすい普通のカッコつき方程式 普通の教科書レベルの方程式の計算問題ですが、意外に誤答しやすいようです。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.13 数学問題
漢字問題 【違和感三字熟語】誤字を2つ探すだけの脳トレ!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.13 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】知能を高める数式ひらめき問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.13 マッチ棒パズル
漢字問題 【違和感漢字探し】誤っている漢字を2つ探す誤字校正問題!5問 9個のニ字熟語の中に潜む誤字を2か所探す間違い探しです。基本的に漢字のパーツが違います。瞬時の違和感があれば正常ですが、そうでないと難しいと思います。もちろん漢字力は必要ですが、かなりの注意力も要求されます。楽しみながら漢字の復習もでき、脳... 2024.11.13 漢字問題
謎解き 【謎解き】意外と悩むひらめきクイズ!5問 ほどよく悩みスカッとなれる謎解きです。柔軟な発想が要求されます。暇つぶしに最適で脳トレにもなるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.13 謎解き
算数問題 【算数図形】気づけば数秒でサクッと解ける角度の良問! 「おうぎ形OABの中心Oが弧AB上に重なるように折り返したとき、∠AOBの角度を求めてください。」ワンポイントの気づきで紐解ける面白い問題です。難しい知識もいりませんので、頭が柔らかい人は10秒以内には解けると思います。ぜひチャレンジしみて... 2024.11.13 算数問題
数学問題 意外と知られていない数字の形の起源 普段なにげなく使っている数字がどのようにして作られたのか、意外と知られていません。なるほどと思えるのでぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.12 数学問題
漢字問題 【違和感漢字】漢字パーツの間違いを探す観察問題!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.12 漢字問題
未分類 【マッチ棒パズル】簡単には解けない数式遊び!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.12 未分類
漢字問題 【違和感三字熟語】誤字を2つ探す漢字校正問題!7問 誤っている漢字を2つ探してください。どれもよく見る漢字ですが微妙な違いを見分けられるか試してください。違和感を覚えられるかが勝負です。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.12 漢字問題
謎解き 【あるなし問題】共通項を考える脳を鍛える問題!5問 「ある」ほうに共通して成り立ち、「ない」ほうではどれも成り立たないことを考えるシンプルな問題です。難しい知識はいりませんがひらめき力は必要です。頭が固いと解けませんよ。解けたらスカッとなれるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画... 2024.11.12 謎解き
算数問題 【受験算数】少しの知識とひらめきで解ける面積問題! 「図の色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」図形の見方が問われる面白い問題です。複雑そうですが、意外と単純です。ラクに暗算で、とはいきませんが、ぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.12 算数問題
数学問題 意外な誤答が出る基本レベル計算 教科書基本レベルの計算問題です。あなたは自信をもって正解できますか?おまけ問題もあるのでそちらもぜひ解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒ 他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.11 数学問題
漢字問題 【違和感三字熟語】間違った字を見極める観察問題!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.11 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】解けたら気持ちいい数式脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.11 マッチ棒パズル
漢字問題 【違和感漢字探し】熟語内の誤字を判別する観察脳トレ!7問 表示される5つの二字熟語に隠れている誤字を2カ所探してください。誤字にあたるものは似ている別の漢字のパターンもありますが、パーツ?違う実在しないものもあります。漢字が得意な方は見た瞬間に違和感を覚えるはずです。クイズ感覚で漢字の勉強ができる... 2024.11.11 漢字問題
謎解き 【謎解き】全3問!とんちも必要な、かなり難しいナゾ問題! 意地悪な問題もありますが、解けたらナットクできる高度な謎解き問題です。頭が固い人にはかなりの難問!↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.11 謎解き
算数問題 【図形問題】ジュニア算数オリンピックの良問! 「△ABC、△ODEは正三角形です。△ODEの面積が10㎝2のとき、△ABCの面積は何㎝2ですか。Oは円の中心です。」小学5年生以下が解く、ジュニア算数オリンピックのとても良い問題です。パズル感覚で解ける楽しい問題ですよ。暇つぶしにぜひ挑戦... 2024.11.11 算数問題
数学問題 誤答が続々と出る簡単問題 冷静に対処すれば決して難しくなく、正解できるはずです。ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題もぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒ 他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.10 数学問題
漢字問題 【違和感漢字探し】常用漢字の誤字を探す脳トレ!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.10 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】スカッとなれる等式完成パズル!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.10 マッチ棒パズル
謎解き 【謎解き】解けたらスッキリ、難しいレベルのナゾ問題!全2問! 最近大人気の謎解き問題を2問ご紹介します。特別な知識は不要でひらめきだけが頼りです。解けた瞬間脳がスカッとしますよ。気軽に楽しんくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.10 謎解き
漢字問題 【違和感漢字探し】間違っている漢字を見分ける誤字訂正!7問 漢字のパーツが間違っている部分があるので探してください。一瞬の違和感が勝負です。意外に間違って覚えていたものもあるかもしれませんので漢字の復習も含めてぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.10 漢字問題
算数問題 【ひらめき算数図形】ひらめいたらサクッと解ける中学入試によく出るパターン 「図において、AC=DB=6㎝、BM=CM、∠CAM=15°、∠ACB=110°のとき、この図形全体の面積を求めてください。」気づいたら面倒な計算は不要です。中学受験に良く取り上げられるパターンの良問です。脳トレにもなるので、ぜひ考えてみて... 2024.11.10 算数問題
数学問題 誤答が多数出る根号付き計算 基本レベルの計算問題です。あなたは正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.09 数学問題
漢字問題 【違和感三字熟語】よく知る漢字のミスを探す脳トレ!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.09 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】1本の移動で式を正すシンプル脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.09 マッチ棒パズル
漢字問題 【誤字探し】四字熟語内の誤字を2カ所探す漢字問題!3問 4つの四字熟語の中に2つの誤字があるので見つけてください。どれも間違えやすいものです。見た瞬間の違和感があれば正常ですが、そうでないと難しいかもしれません。熟語・漢字の復習に最適なのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓... 2024.11.09 漢字問題
謎解き 【謎解き】規則性を見出して解くナゾ問題!5問 脳を鍛える謎解き問題です。本題は5問ありますが、難易度はだんだん上がっていきますよ。全問正解できたら、かなり頭の回転が良いと思います。おまけ問題も用意していますので、合わせて考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこ... 2024.11.09 謎解き
算数問題 【受験算数】やや難しい図形の面積問題!あなたはどう解きますか? 受験算数のさまざまな知識や発想を必要とするちょっと難しめの図形の良問です。面積の差を求める問題は、それぞれの面積を実際に求める必要はないことがほとんどです。今回の問題もそうです。考え方はいくつかありますが、脳トレになるのでぜひ挑戦してみてく... 2024.11.09 算数問題
算数問題 誤答が多数出る砂糖の濃度問題 普通でも間違いやすい問題です。あなたの出した答えに自信がありますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.11.08 算数問題
漢字問題 【違和感漢字】誤字を見分ける文字観察問題!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.08 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】考えるだけで脳トレになる数式問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.08 マッチ棒パズル
間違い探し 【違和感漢字】2つの誤字を見分ける熟語観察脳トレ!2問 各問題で表示される9個の二字熟語の中に2つの誤字があるので探してください。一瞬の違和感がポイントとなります。難しい漢字はありませんが、さらっと見ると意外と気づきにくいです。漢字の勉強にもなるので暇つぶしにぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは... 2024.11.08 間違い探し
数学問題 【図形問題】ひらめいたら簡単に感じる長さの問題! 「△ABCにおいて、∠ABC=45°、AD=3㎝、DC=5㎝のとき、BEの長さは何㎝ですか」中2の教科書発展レベルの問題です。数学が得意な人は20秒以内にはひらめくかもしれません。別解はいくつかありますが、いずれにしてもポイントはある一つの... 2024.11.08 数学問題
謎解き 【あるなし問題】あるほうで成り立つことを考える脳トレ!5問 あるほうに共通することを考え、お題に答えてください。もちろん難しい知識はいらず、完全なひらめき問題なのでどなたでも楽しめます。解けたときのスカッとする喜びが脳を活性化させますのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.11.08 謎解き
算数問題 誤答が多出する基本一行問題 意外と戸惑いやすく、意味を取り違えやすい問題です。あなたは自信をもって正解できますか?おまけ問題もできたらコメントをお待ちしています。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒ 他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちら... 2024.11.07 算数問題
漢字問題 【違和感三字熟語】漢字パーツの間違いを探す観察脳トレ!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.07 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】発想力を養成する1本移動パズル!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.07 マッチ棒パズル
間違い探し 【激ムズ】他と違う漢字を探す上級者向け脳トレ!12問 かなり難しい漢字の間違い探しです。ずらりとならんだ同じ漢字の中に1つだけ違う字があるので探してください。部首が違うといったレベルではなく、パーツ字体が違い、存在しない漢字になっているのでかなり難易度は高いです。漢字自体は義務教育で習う簡単な... 2024.11.07 間違い探し
謎解き 【謎解き】難しい知識はいらない脳のトレーニング!5問 ひらめき力を試す謎解き問題です。今回は中級レベルでやや難しいですが、ヒントを2つずつ出していますので、ぜひ正解してくださいね。時間がたりない場合は一時停止して考えていただいても大丈夫です。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどう... 2024.11.07 謎解き
数学問題 【高校入試レベル】できるだけシンプルに解きたい半円の面白い問題! 「直径をABとする半円とその弧を5等分する点D、E、F、Gがあります。ACは点F、BCは点Gを通るとき∠ACBの大きさを求めてください」解法はたくさんあると思います。いずれにしても補助線は必要ですが、それをどの引いて何を使うか、ということを... 2024.11.07 数学問題
数学問題 瞬時に誤答しやすい累乗の基本問題 計算結果が10になるようにするシンプルな問題ですが、意外と難しいです。ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題もあるので、そちらも合わせて解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒ 他の「算数・数学問題」の動画をも... 2024.11.06 数学問題
漢字問題 【違和感漢字】全問正解できたら自慢できる誤字探し!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.11.06 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】ひらめき力が問われる1本移動問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.11.06 マッチ棒パズル
漢字問題 【違和感漢字】誤字を2つ見極める漢字間違い探し!5問 各問題で9個の二字熟語が出てきますがその中に誤字が2か所あるので探してください。同訓・同音異義語というわけではなく、漢字の一部が微妙に間違っています。間違って書かれやすい誤字もあったり、意外な間違いもあるかと思います。もしかすると今まで間違... 2024.11.06 漢字問題