算数問題 【基礎計算】間違いが頻発してしまう四則の基本問題 意外と誤答してしまう計算問題です。文字の配列や、計算の順序を忘れてしまうことによるミスが多いようです。算数の計算では答えは1つに定まるように計算手順が決まっているので、それに従う必要があります。あなたは無事に正解できますか?おまけ問題も間違... 2024.05.17 算数問題
謎解き 【謎解き】知能を試すひらめきクイズ!5問 暇つぶしに楽しめる謎解き問題です。今回は全体的に難しめなので上級者も少し悩むかもしれません。解けたらスカッとしますので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.16 謎解き
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】知能を鍛える脳の運動!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.16 マッチ棒パズル
間違い探し 【違和感探し】常識的にあり得ない部分を探す画像問題!4問 常識とは違う部分を1か所探す問題です。知識はいらずどなたでも納得できる間違いのはずですがかなりの観察力が必要です。はっきりした違いになるように努力はしていますが、できるだけ大きい画面でご覧になったほうが見つけやすいと思います。全問正解してス... 2024.05.16 間違い探し
数学問題 【高校入試数学】決して難しくはない気づいたらあっさり解ける良問! 「図のように、半径6㎝の円を円周上の点Pが中心Oを通るように折り曲げたとき、色部分の面積を求めてください。円周率はπとします。(順天高校)」ひらめいたら簡単な式でサクッと解けます。円周率もπなのでラクに解くことができると思います。あなたはど... 2024.05.16 数学問題
数学問題 【基礎計算】意外と間違えてしまう因数分解!おまけ付き! 因数分解の基本問題ですが、意外と間違えるケースが目立つようです。正しい計算方法をしているのに答えが違う、という珍しい誤答のケースです。数学ではできるだけシンプルな答えを表記することが求められます。そのことを心がけて、答え方にも気を付けるよう... 2024.05.16 数学問題
数学問題 意外な誤答が出現する分数型方程式! 式の意味を理解できていないと間違いやすい方程式の問題です。ただ、基本レベルなのでぜひ正解してください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.15 数学問題
漢字問題 【マッチ棒パズル】1本のみの移動で等式完成問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.15 漢字問題
脳トレ 【あるなし問題】初級レベルの難易度低めの脳トレ!2問 あるほうに共通すること、ないほうには該当しないことを考えてください。2問ありますが、レベルは簡単めでシンキングタイムも長めにとっていますのでぜひ両方正解してくださいね。解けたらスカッとしますよ。短時間で楽しめますのでぜひみんなでチャレンジし... 2024.05.15 脳トレ
数学問題 【基礎計算】意外と誤答する負の数の除法 四則計算の計算ルールは決して多くはないのですが、マイナスや指数が入ると混乱しがちではあります。ただ、人によって答えが変わらないようにはっきりしたルールが定められているので、それを覚えておくことは大変重要です。本題が物足りない人はおまけ問題も... 2024.05.15 数学問題
算数問題 1秒で暗算したい割合計算! 割合の問題ではありますが、さらに割合を使ってサクッと解く方法をご紹介しています。ぜひ参考になさってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.14 算数問題
漢字問題 【違和感漢字探し】正しくない漢字を見分ける誤字訂正!7問 誤っている字を2つ探す漢字脳トレです。字を見つめすぎると「こんな字あったかな?」というようにゲシュタルト崩壊する可能性もあるのでご注意ください。クイズ感覚で漢字の復習ができるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.14 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】どなたでも楽しめる1本移動問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.14 マッチ棒パズル
謎解き 【謎解き】スカッとなれるひらめき問題!全5問 解けたら気持ちいい脳トレ謎解きです。今回の問題は、やや知識が必要なものも含まれますが、それでも義務教育レベル程度です。ただ、難易度自体はどれも簡単めなので、全問正解目指して頑張ってくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこち... 2024.05.14 謎解き
算数問題 【整数計算】意外と正解できない乗除の計算 乗除で0が絡んだときの処理方法を戸惑うケースは多くみられます。詳しく説明すると難しい知識を使って長くなってしまうため、動画内の解説では小学生でも理解できるようにできるだけ簡潔に説明しています。0はとても奥が深く限りない性質がありますが、日常... 2024.05.14 算数問題
謎解き 【謎解き】脳を振り絞って正解したいひらめき問題!5問 さまざまな形式の謎を解く問題です。日本ではひらがな、カタカナ、アルファベットのように複数の文字の種類があるため複雑ではありますが、反面謎解きが楽しめます。脳トレとしても最適なのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.13 謎解き
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】悩むほど脳が活性化されるひらめきパズル!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.13 マッチ棒パズル
間違い探し 【漢字間違い探し】違う字を1つ探し当てる楽しい問題!9問 整然と並んだ同じ漢字の中に1つだけ違う字が紛れています。ただそれが、似ている別の漢字というわけではなく、ある部分が微妙に違っていて、存在しない字になっているものもあります。知識は一切不要ですが、注意力がかなり必要です。ぜひ挑戦してみてくださ... 2024.05.13 間違い探し
算数問題 【受験算数】ちょっと悩んでしまう中学入試の図形問題! 「図のように点Oを中心とする円と、点Oを通る線分BCを一辺とする直角三角形ABCがあります。このとき、CPの長さは何㎝ですか。」円、相似、比の性質を熟知しておく必要があります。それらを駆使して正解できたらスッキリしますよ。頭の体操にもなるの... 2024.05.13 算数問題
算数問題 【計算問題】誤答が目立つ四則混合問題 いろいろなミスをおかしやすい計算問題です。基本問題ではありますが、それでも上手に処理していかないと正解できないので落ち着いて計算してくださいね。おまけ問題は簡単そうで意外と悩む角度問題です。良問ですのでこちらもぜひチャレンジしてみてください... 2024.05.13 算数問題
漢字問題 【難読漢字】正しく読むのが難しい漢字の問題!20問 読みまちがいをされやすい漢字の問題です。たとえ読めなかったとしても今後読めるように覚えることで知識が広がります。勉強になるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.12 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】ひらめき力が問われる数式パズル!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.12 マッチ棒パズル
都道府県クイズ 【都道府県クイズ】都道府県名の単語に関する問題!地理の知識は不要です 全9問! 都道府県名を答える問題です。都道府県名と県庁所在地名だけ知っていれば大丈夫です。知識よりもひらめきを要する問題で、楽しめます。全問正解を目指してくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.12 都道府県クイズ
算数問題 【受験算数】知ってる人は3秒で解ける面積問題! 「図のように半円に二つの正方形が内接しているとき、二つの正方形の面積の和を求めてください。」知っていれば一瞬で答えが出せる問題です。ただ、頻繁に見るものでもないのであまり使い道はありません。勘のいい人は気づくと思います。ぜひ考えてみてくださ... 2024.05.12 算数問題
未分類 【算数問題】思わず間違える割り算問題 あまり見ないタイプの計算式ですが、間違えるケースが多いようです。式の意味を理解できれば正解できると思います。おまけ問題は少し悩むかもしれませんが、面白い問題です。こちらもぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の... 2024.05.12 未分類算数問題
漢字問題 【難読漢字】読めそうで意外と読めない難しい漢字の問題集!20問 言葉自体は聞いたことがありそうですが、意外と正しく読めない漢字の問題です。知識がつく喜びを味わえるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.11 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】気軽に取り組める楽しい脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.11 マッチ棒パズル
謎解き 【謎解き】難しい知識不要のひらめき脳トレ!5問 全体的に少し難しめですが、解けたらかなりスカッとする謎解き問題です。深い知識がいらず、ひらめきだけで解けるので、最近ではテレビでも大人気です。ただ、頭が固いと解けませんよ。全問正解してスッキリしてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ... 2024.05.11 謎解き
算数問題 【基礎算数】意外と間違えてしまう帯分数の計算 帯分数は大人になると接することがほとんどないため忘れてしまうケースが多いです。ただ、理屈を覚えているだけでそこまで悩まずに正解できます。決して難しいことではないので是非ご確認ください。おまけ問題は記号の穴埋め問題です。ほどよく悩めると思いま... 2024.05.11 算数問題
漢字問題 【違和感漢字探し】間違って使われている字を指摘する問題!7問 誤字を2つずつ探してください。漢字のある部分が間違っています。漢字の復習にもなるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.10 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】考えるだけで楽しめるマッチ脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.10 マッチ棒パズル
なぞなぞ 【漢字なぞなぞ】全10問!漢字1文字を答えるなぞなぞです すべて答えを漢字で答えるなぞなぞを全部で10問ご紹介します。ヒントやイラストで答えを出しやくしていますので、気軽にチャレンジしてみてください。難しい漢字は一切ありません。子どもから大人まで楽しめるので、みんなで考えてみてくださいね。↓↓続き... 2024.05.10 なぞなぞ
算数問題 【基礎計算】瞬間的に間違える減除計算問題 基本的な計算式ですが、見た瞬間の錯覚から誤答しやすい問題です。答えは整数では出ませんが、それでも自信をもって答えてほしいです。おまけ問題はありがちな図形の問題なので経験豊富な方は数秒で解けると思います。こちらもぜひチャレンジしてみてください... 2024.05.10 算数問題
謎解き 【謎解き】発想力を向上させるひらめき問題!5問 様々な発想が要求されるナゾ問題です。考えるだけで老化予防になりますよ。脳トレとして最適なのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.09 謎解き
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】スキマ時間で楽しめるマッチ脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.09 マッチ棒パズル
算数問題 【算数クイズ】20秒以内には解きたい長方形の面積問題! 「大きい長方形を4つの長方形に分けました。『?』部分の長方形の面積を求めてください。」難しくはないので、算数が苦手な方にもぜひ気楽に挑戦してほしい問題です。20秒以内を目指して頑張ってください!↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.09 算数問題
算数問題 【算数計算】意外と間違える四則の基本 本題は算数の超基本問題ではありますが、錯覚でつい間違えてしま素ケースがあるようです。四則計算の順序をしっかり把握しておく必要があります。これは間違えたら恥ずかしいので、しっかり復習しましょう。おまけ問題は中学入試の規則性問題ですが、面白いで... 2024.05.09 算数問題
算数問題 【算数問題】意外と間違える食塩水の基本問題 食塩水の基本ですが、意外と正解できないケースが多いようです。食塩水の濃度の定義をしっかり覚えていれば間違えることはないのですが、そのへんがあやふやなようです。本題の正解は割り切れないため、一の位までの概数としていますのでご了承ください。物足... 2024.05.09 算数問題
漢字問題 【難読漢字】正しく読むのが難しいよく聞く言葉の漢字!20問 普通の読み方をしないため、正しく読みにくい漢字を集めました。あなたは全部読めますか?漢字の勉強として楽しめるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.08 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】楽しく悩める等式完成問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.05.08 マッチ棒パズル
数学問題 【高校入試数学】難関高校のシンプルな図形問題! 「図のようにAB=3㎝,AC=2㎝の△ABCがあります。∠Aの二等分線と辺BCとの交点をDとします。直線AD上に,∠AEB=90°となるように,点Eをとります。AD:DEを求めてください。(2010年 ラ・サール高校)」中学校の学習範囲内で... 2024.05.08 数学問題
算数問題 【中学入試】慣れている人は数秒で解ける難関校の良問! 通常は高校数学Bで学習する内容ですが、中学入試でもたまに出題される問題です。知っていれば10秒以内にはサクッと解ける面白い問題です。ぜひ考えてみてください。おまけ問題も高校レベルですが、こちらも知っていればすぐに解けるパターン問題です。↓↓... 2024.05.08 算数問題