数学問題

意外にミスをしやすい正負の基本計算!

プラスとマイナスが入り混じっていることで混乱しやすい問題です。あなたの答えに自信がありますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【どこが違う】間違ってかかれがちな漢字校閲をする問題!4問

手書きするときに間違えやすい漢字の訂正問題です。本題では教科書体で表示されるような、本来の正しい書体をもとに出題しています。近年は少々の違いは許されるようになっていますが、整った字を書くことにこだわりたい方は本来の正しい字体にこだわってみて...
数学問題

【高校入試】シンプルですが悩んでしまう平行四辺形の面積の良問!

高校数Ⅰで学習する三角比を使えばそんなに苦労せず答えを出すことはできますが、高校入試では使えないので工夫が必要です。簡単には解けませんが、頭を柔らかくして考える必要があります。あなたはどう解きますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感誤字探し】文字の違いを見分ける校閲クイズ!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】柔らかい発想が問われる1本移動パズル!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

意外な誤答が出る指数の扱い

一見面倒そうな問題ですが、上手に処理すればサクッと答えを出せる問題です。解説していますので、ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
謎解き

【あるなしクイズ】共通事項を考える脳を鍛える問題!5問

今回は少しだけ知識が必要な問題もありますが、それでの義務教育レベルなので心配はいりません。やはりひらめき力が必要でかなり頭脳に刺激を与えます。スカッとなれる脳トレ問題なのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

正答率6%の難問!

少し意地悪な問題ですが、柔軟な発想が必要です。あなたは正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数オリンピック】ひらめいたらサクッと解ける長さの良問!

第6回ジュニア算数オリンピックの問題です。気づいたら超スッキリする良問です。別海はいくつかありますが、できるだけサクッと解きたいものです。算数なのでもちろん方程式は使えません。あなたはどう解きますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
未分類

【違和感誤字訂正】意外に難しい文字校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】想像力が問われるマッチ移動問題!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

意外な誤答が出やすい割り算だらけの計算式

基本レベルの割り算ですが、意外と間違えやすいようです。自信をもって処理してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
数学問題

【数学クイズ】高校入試レベルの面白い良問!

「2つの同心円(中心が共通)があります。小さい円に接する大きい円の弦の長さは10㎝であるとき、色部分の面積を求めてください。円周率はπとします。」シンプルな問題ですが、少しのひらめきが必要です。解けたらスカッとして気持ちいいですよ。ヒントと...
数学問題

【数学計算】意外と誤答しやすい累乗の基本問題

シンプルで教科書レベルの問題ですが誤答しやすいようです。計算は慣れの部分が大きく多くの計算をこなしてきた方は間違えることはないと思います。ぜひ正解を出してみてください。おまけ問題は本題よりもさらに間違えやすい計算問題です。こちらもあわせて挑...
謎解き

【謎解き】問題に隠されたナゾを解明する脳トレ!5問

解けたらスカッとする謎解きの問題です。固まった頭をほぐす絶好のチャンスです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感誤字訂正】間違った部分を2か所探す文字校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】ワーキングメモリーを鍛える脳トレ!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

誤答が出やすい分数の計算式

分数と割り算ののからくりを理解できていればサクッと正解できる問題です。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
謎解き

【謎解き】老若男女問わず楽しめるひらめき問題!5問

解けたらかなりスッキリする謎解き問題です。今回はやや難しめです。全部で5問ありますが、全問正解目指してぜひチャレンジしてみてください。おまけ問題もありますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
算数問題

【基礎計算】不正解続出の乗除計算問題

意外と間違える普通の計算問題です。記号と数字の配置が錯覚を起こしやすいのが原因だと思います。計算の規則に従って冷静に対処すれば間違うことはありません。あなたは大丈夫ですか?おまけ問題は決して難しくはないですが、意外と悩んでしまう図形問題です...
算数問題

【算数図形】意外と解けないシンプル図形の良問

ややハイレベルですが、算数で解ける良問です。図形が好きな方にはぜひ自力で解いてほしいです。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
漢字問題

【違和感誤字探し】間違った部分を2か所探す一文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】解けたらスッキリ数式訂正!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

意外と気になる分数割り算方法の理由

みんな知っている割り算の計算方法ですが、分数でわるときになぜ逆数にして掛けるのか、なかなか説明できません。そこで理由の1つを説明していますので、ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方...
数学問題

意外と誤答が出やすい方程式の基礎!

方程式の基礎レベルの計算問題ですが、意外と間違えやすいようです。方程式の本質をしっかり思い出しながら解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
謎解き

【謎解き】頭を柔らかくして解きたいひらめき脳トレ問題!5問

暗号を解いたり、規則性を考えたりするナゾ問題です。難しい知識は不要です。ただ、簡単には解けませんよ。解けたら気持ちいいのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数クイズ】知っている人は5秒で解けるありがちな問題!

「図の色部分の三角形の面積を求めてください。」そのままの状態では面積は求められません。あることを覚えている人は気づけば数秒で解けるはず。しらなくても頭の回転が柔らかい人も数秒で解けるかもしれません。あなたはどう解きますか?↓↓続きは動画でど...
漢字問題

【違和感誤字探し】国語力が問われる文字校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】一時記憶力と想像力を鍛える脳トレ!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
数学問題

意外と正解できない有理方程式

基本に従って解けば決して難しくはなく、正解が導けます。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
数学問題

【数学問題】中3レベルの30秒以内に解きたい面積問題!

ひらめきで解いてください。高校入試に出そうな標準レベルの問題。30秒以内に解けたら合格です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
謎解き

【謎解き】柔らかい発想で解きたい言葉遊び!5問

簡単には解けないナゾを解明する問題です。幅広い視野で考える必要があります。楽しく脳トレができるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

意外と間違えやすい大きい数の方程式!

数が大きい計算式はどれも誤答が出やすいようです。できるだけシンプルに計算したいものです。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【違和感誤字探し】国語力が問われる一文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】柔軟な発想で解く1本移動問題!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

誤答が多出する少し意地悪な問題

日常的ではありませんが、応用力をきかせれば解ける問題です。解説していますので、ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
謎解き

【謎解き】頭を柔らかくして解きたいひらめき問題!5問!

頭の体操に最適な謎解きの問題です。最低限の知識で解けるように配慮して作成していますので、安心してひらめきに集中してください。解けたらかなりうれしいですよ。おまけ問題は少し難しいので、解けたら自慢できますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問...
数学問題

一瞬戸惑いやすい基礎レベル穴埋め計算!

見た瞬間に戸惑いやすいですが、決して難しくはないのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数問題】全2問!受験算数としては基本的な問題です!ひらめきますか?

受験算数に慣れている人には簡単に感じるかもしれませんが、意外と戸惑う問題です。苦手な人もぜひ考えてみてほしいです。問題中の数値はできるだけ簡単に計算できるように配慮していますので、ひらめきに重点をおいて考えてみてください。【第1問】図は半径...
漢字問題

【違和感誤字探し】間違った文字を探す一文校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】みんなで楽しめるシンプル脳トレ!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
算数問題

誤答しやすい帯分数減法

帯分数の意味を理解しているかどうかが明暗を分ける問題です。あなたは自信をもって正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
謎解き

【謎解き】柔軟な発想で考えたい言葉脳トレ!5問!おまけつき

考えるだけで脳が喜ぶ謎解きの問題です。ヒントを2つずつ出しており、答えの解説もしています。おまけ問題もつけているので、ぜひ最後までご覧になってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
数学問題

意外な誤答が飛び出す累乗付き四則!

慣れている方には簡単に感じるかもしれませんが意外と間違えやすい問題です。自信をもって正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数クイズ】難しい知識は不要、頭が固いと解けない良問!

「1辺が5㎝の正方形の中に、斜辺が4㎝の合同な8個の直角三角形を図のように並べたところ、真ん中に正方形のすき間ができました。そのすき間の面積を求めてください」ヒラメキだけで簡単に解ける面白い問題です。頭を柔らかくして考えてみてください。↓↓...
数学問題

学校では習わない分母の有理化の別解

通常とは違う分母を有理化する方法を説明しています。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒
漢字問題

【違和感誤字探し】集中して取り組みたい文字校閲!8問

一文の中にある誤字を2つ探す問題です。パーツの違いや、同音・同訓異字のものなどいろいろな誤りがあるので集中して解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと見たい方はこちらから⇒
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】1本の移動で等式を成立させるシンプル問題!8問

成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、...
謎解き

【謎解き】簡単な知識があれば解けるひらめき問題!5問

難しい知識はいっさい入りません。ただ、かなりのひらめき力は必要です。常識を打ち破る力も必要です。ひらめくと喜べるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

意外と正答できないルートの計算!

基本問題ではありますがルートの意味をしっかり理解できているかどうかを試すには良い問題です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓