数学問題 【基礎問題】誤答が続々と出る平方根の基礎事項 平方根は奥が深く、混乱しやすいため誤答も多いです。ただ、本題は最低限おさえておかなければならない基本事項です。日常生活ではほぼ使うことはない知識ですが、この機会にぜひチェックしてみてください。おまけ問題は覆面算です。理論的に考えるてみてくだ... 2022.08.19 数学問題
穴埋め問題 【ひらがな補充】ヒントをもとに単語を作る簡単脳トレ!5問 空欄にひらがなを補ってヒントに合う単語を作る問題です。できる単語はもちろんどれも簡単なものばかりで誰でも知っているはずです。ですので完全なひらめき問題です。すぐにひらめくかどうかはその言葉との関わり具合により人によって変わってくると思います... 2022.08.19 穴埋め問題
算数問題 【算数問題】誤答が多く出る非日常割合問題 本題は学校のテストや日常生活で触れることのない事象であるため、戸惑いがちな問題です。ただ、基本をしっかり理解していれば正解できます。ぜひ解いてみてください。おまけ問題は工夫すべき計算問題ですが、工夫方法はいろいろあります。あなたの工夫方法を... 2022.08.18 算数問題
漢字問題 【難読漢字】読めそうで正しく読めない間違えやすい漢字問題!10問 読み間違いやすい漢字の問題です。全部で10問あり、少し難しいものもありますが、どれも見たことがあると思います。難しいと感じるか簡単と感じるかは経験値に大きく左右されますが、どんなジャンルの漢字でも多くの知識を持っておきたいものです。漢字力を... 2022.08.18 漢字問題
脳トレ 【部首脳トレ】共通してつけられる部首を思い出すひらめき問題!5問 パーツが4つ表示されますが同じ部首をつけてそれぞれ別の漢字を成立させてください。できる漢字はどれも日ごろよく見る常用漢字ばかりです。部首名は答えられなくても結構ですが部首の形がわかれば大丈夫です。ひらめき問題としてぜひ楽しみながら挑戦してみ... 2022.08.18 脳トレ
算数問題 【基礎計算】意外と間違える帯分数の引き算 本題は数学に慣れきってしまった方ほど間違いやすい帯分数の問題です。帯分数の意味を理解できているかどうかがポイントとなります。おまけ問題は誤答が続出する問題です。これが正解できる方は算数をしっかり理解できていると思います。こちらもぜひ考えてみ... 2022.08.17 算数問題
謎解き 【あるなし問題】わずかな知識で解ける楽しい脳トレ!5問 「ある」ほうですべて成り立ち、「ない」ほうはどれも成り立たないことを考えてください。中級者レベルの難易度でほどよく悩めます。解けたらスカッとしてかなり気持ちいいですよ。暇つぶしに最適なのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.08.17 謎解き
穴埋め問題 【ひらがな穴埋め】ヒントに沿った言葉を作る脳トレ!5問 空欄を補ってひらがなの言葉を完成する単純な問題です。全部で5問あり、最初の3問は5文字、残りの2問は6文字です。言葉は永遠にあるため、別解がないようにジャンルを絞ってヒントとしています。脳トレとして最適なのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続... 2022.08.16 穴埋め問題
数学問題 【基礎計算】意外と不正解が多い簡単レベルの計算式 0が絡む計算式は意外と戸惑いやすく誤答も起こりやすいです。答えを出せたとしても自信を持てないケースも多いようです。さらに今回のような引き算もある場合はなおさら混乱するようです。結果的に呆気ない答えとなりますので実際に計算してみてください。お... 2022.08.15 数学問題
漢字問題 【どこが違う?】無意識に書き間違える本来の正しい漢字の書き方!全3問 近年は様々な種類のフォントが開発されていることで漢字の少しの字体の違いは許容されるようになりました。ですが、本来の正しい書き方で書かれた漢字は整って美しく見えます。この動画ではそのような本来の正しい字体、要は教科書体で表示されるような字体を... 2022.08.15 漢字問題
算数問題 【基礎算数】油断すると瞬時に誤答しやすい掛け算 超基本的な大きな数の計算ですが、瞬間的に誤答するケースがあるようです。大人であれば冷静に対処して正解したいものです。ただ、位の間違いはとても多いので気を付けてくださいね。おまけ問題はありがちな推理算で楽しめますのでこちらもぜひ考えてみてくだ... 2022.08.14 算数問題
漢字問題 【難読漢字】意外と正確に読まれていない漢字の問題!全10問 読み間違えがちな漢字の問題です。ほとんどは見たことがあるはずですが、それでも意外と正しく読めないケースが多いようです。知識として知っているかどうかが大きなポイントとなりますが、推測できるものもあるかもしれません。漢字の勉強になるのでぜひチャ... 2022.08.14 漢字問題
数学問題 【基礎計算】意外な誤答が飛び出る分数計算 超基本的な分数の計算問題で、特に小学生ならほぼ間違えることはないのですが、知識を持ちすぎると思わず誤答するケースがあるようです。あり得ないと思われる方もおられるかもしれませんが、その誤答は意外と多いです。あなたは大丈夫ですか?おまけ問題は一... 2022.08.13 数学問題
謎解き 【謎解き】スカッとなれるひらめき脳トレ問題!全3問 固まった脳をほぐせるナゾ問題です。日常生活を送れる知識があればどなたでも解けますが、柔軟な思考で臨まないと意外と難しいです。そのぶん解けたらかなり気持ちいいですよ。ぜひみんなで楽しみながら考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.08.13 謎解き
穴埋め問題 【前方漢字穴埋め】共通する漢字を埋める熟語完成問題!5問 4つの空欄に同じ漢字を埋めてそれぞれニ字熟語を一気に完成する問題です。漢字はどれも義務教育で学習するものばかりなので難しくはないですが、複数の熟語を成り立たせるのは意外と難しいです。できる熟語はだれもが知るものであろうものに設定していますが... 2022.08.13 穴埋め問題
謎解き 【あるなし脳トレ】頭が固いと正解できないひらめきクイズ!5問 「ある」ほうに共通して成り立つことを考える脳トレです。最低限の知識は必要ですが、それよりも発想力がかなり要求されます。各問題の制限時間は60秒と長めに設定していますし、ヒントも2つずつ出していますので正解しやすくなっています。全問正解してス... 2022.08.12 謎解き
数学問題 【基礎計算】意外な誤答が続出する小数計算 中1の教科書基本レベルの計算問題ですが、意外な誤答が見受けられます。余計な知識が入ることでそれが邪魔をしてしまうようですが、自信をもって正解を出したいものです。おまけ問題も決して難しくはないのですが戸惑って誤答してしまうケースがあるようです... 2022.08.11 数学問題
漢字問題 【難読漢字】意外と正確に読めない少し難しい漢字のテスト!全10問 意外と正しく読めない漢字の問題集です。漢字の読みは知るか知らないかの要素が大きいですが、自分の知っている言葉と漢字の雰囲気から予測できるものもあるかもしれません。漢字は際限なくあるためすべての漢字を知ることは不可能ですが、一つでも多くのもの... 2022.08.11 漢字問題
脳トレ 【文字並べ替え】みんなで楽しめる言葉遊び!4問 ランダムに並んだ文字を正しく並び替えて言葉を完成してください。難しい言葉はありませんが、各人の経験値によって難易度が変わってくると思います。文字数がだんだん増えていくの難しくなりますが、途中でヒントも出していますので正解しやすいはずです。手... 2022.08.11 脳トレ
算数問題 【計算問題】正答率30%の特殊計算式 通常は出題されないような特殊な計算問題なので、戸惑ってしまい正解できないケースが多いようです。ただ、基礎がしっかり理解できていれば決して難しい問題ではなく、基本通りに処理すれば正解できるはずです。おまけ問題は比です。比は苦手意識を持つ方が多... 2022.08.10 算数問題
間違い探し 【漢字間違い探し】まわりと違う漢字を1つ探す知識不要の観察問題!10問 他と違う漢字がを探すよくある問題ですが、本題は行書体を取り入れているため少しだけ難易度が高めです。漢字を知らなくても違いを見抜くだけなのでどなたでも楽しめます。制限時間は長めにとっていますのでゆっくり探してください。ぜひチャレンジしてスカッ... 2022.08.10 間違い探し
算数問題 【算数問題】意外と正解にたどりつけない文章題 そんなに難しくはない問題でも数式ではなく言葉で書かれると戸惑ってしまいがちです。本題はやみくもに考えても答えを出すには時間がかかってしまいます。落ち着いてセオリーに従って計算してみてください。おまけ問題は算数の基本がしっかり理解できているか... 2022.08.09 算数問題
漢字問題 【違和感漢字探し】2つの誤字を探し当てる熟語力を試す問題!7問 6つの二字熟語の中に2か所誤字があるので指摘して訂正してください。問題が進むにつれて少し難しい漢字も出てきますが、義務教育で学習する常用漢字しか入れていませんので、知らない字はないはずです。近年はPCやスマホの普及により文字を手書きすること... 2022.08.09 漢字問題
穴埋め問題 【穴埋め漢字】四方で二字熟語を完成する漢字脳トレ!5問 真ん中の空欄に漢字を埋めて上下左右の四方でそれぞれニ字熟語を作る問題です。埋める漢字はどれも常用漢字ばかりなので誰もが知っているはずですし、できる熟語も誰もが知るものになるように配慮しています。ただ、一つの漢字でも複数の読み方をするため、難... 2022.08.09 穴埋め問題
数学問題 【基礎問題】意外と正答しづらい数の位置づけ問題 負の数が絡むことで戸惑いやすい問題です。マイナスの数であっても基本的な数の扱い方は同じです。サクッと正解を導いてくださいね。おまけ問題は図形の基本レベルの問題です。こちらは知っていれば数秒の暗算で解けますよ。ぜひチャレンジしてみてください。... 2022.08.08 数学問題
数学問題 【基礎問題】意外と正答できないルートの扱い 平方根は中3で初めて学習しますが、複雑で奥が深く慣れるまでに時間がかかる単元です。それゆえ間違えるケースが多いようです。本題は決して難しくはなくむしろ教科書レベルの基本問題ですのでぜひ正解を導いてください。おまけ問題は累乗の問題です。こちら... 2022.08.07 数学問題
漢字問題 【どこが違うでしょう?】書き間違えやすい本来の正しく書くべき漢字!3問 近年はITの進化により多くのフォントが開発されている関係で多少の字体の違いは間違いではないと許容されるようになりました。つまり字が見分けられれば跳ねや払い、線の長さなどの少しの違いは許されるようになっています。この動画ではその流れに反するか... 2022.08.07 漢字問題
数学問題 【基礎計算】意外と誤答が見受けられる文字式加減 数学にはいろいろと守るべき決まりがあるのですが、大人になるとそれを忘れてしまうことで誤答が出るようです。本題は習いたての現役生がとても間違いやすい問題です。あなたは正解できますか?おまけ問題も意外と誤答が多い問題です。こちらもぜひ考えてみて... 2022.08.06 数学問題
漢字問題 【難読漢字】読めそうで正しく読めない漢字問題!10問 漢字自体は日ごろよく目にするものばかりですが、意外と正しく読めない、今まで間違って読んでいた、というような漢字の問題です。学校で習う言葉や熟語はごくわずかであり、ほとんどは教わることのないものばかりなので間違って覚えていることは多いと思いま... 2022.08.06 漢字問題
未分類 【並べ替え脳トレ】正しい言葉を作る文字遊び!4問 無意味に並べられた文字列ですが、並べ替えると正しい言葉ができあがります。できる言葉はどれも誰もが知るものばかりです。今回はあるテーマに則って言葉を選んでいますので、ひらめきやすいかもしれません。言葉遊びをしながら脳トレができるので、ぜひチャ... 2022.08.05 未分類
算数問題 【基礎算数計算】油断すると即座にミスする計算式 意外と誤答が多い計算問題です。見た瞬間の錯覚が誤答を引き起こすようです。正しい答えは整数になるので冷静に計算してみてください。おまけ問題は正答率がかなり低い難問です。こちらもぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説... 2022.08.05 算数問題
謎解き 【謎解き】潜在知能を試すひらめき問題!5問 中級者レベルの謎解き問題です。今回は少しだけ知識は必要な問題はありますが、それでも義務教育の基礎レベルであり、全体的には小学生でも解ける問題です。そういった意味では知識よりも知能が試されます。固くなった脳をほぐす脳トレとして最適ですので、ぜ... 2022.08.05 謎解き
算数問題 【規則性】頭が固いと正解できないひらめき問題 規則性の問題ですが、頭を柔らかくして考えないと意外と正解できません。決して難しいものではなく計算もいらないため大人よりも子どものほうが正答率が高いようです。デジタル数字であることが最大のヒントです。おまけ問題も数列問題です。ある知識が必要と... 2022.08.04 算数問題
漢字問題 【難読漢字】思ったほど正しく読めない意外な良い方漢字!10問 どれも見た事がある漢字であるにも関わらず正しく読めない、というような漢字の読み問題です。ひょっとすると初めて聞く言葉もあるかもしれませんが、漢字とともに覚えておくことで教養が高まります。読み間違えやすいものでもあるので、新たな発見があるかも... 2022.08.03 漢字問題
算数問題 【基礎算数】意外と正解できない中央値 中央値は平均値や最頻値などの代表値のひとつで、極端に大きすぎたり小さすぎたりするデータがあっても影響を受けないメリットがあります。中央値は学校で習っていない世代もありますが、この機会に知っておくと役に立つことがあると思います。おまけ問題は速... 2022.08.02 算数問題
漢字問題 【誤字探し】5つの三字熟語から2つの間違った字を見分ける国語クイズ!3問 2か所の誤字を探す問題です。違和感を覚えたら正常ですが、意外と見逃してしまいます。日ごろよく使う言葉であればすぐに気づくのですが、そうでなければ間違いに気づきにくいものです。そういった意味では各人の経験値が大きく関わってくるでしょう。実際に... 2022.08.02 漢字問題
穴埋め問題 【中央穴埋め】上下左右でニ字熟語を4つ作る脳トレ!4問 1つの漢字を補って4つの熟語を完成してください。漢字はどれも常用漢字なので見た事があるはずですが、複数の熟語を同時に作るのは至難の業です。すぐにひらめくかどうかは能力というよりも経験値によると思います。今回は4問ですが、全問正解してスカッと... 2022.08.01 穴埋め問題
算数問題 【基礎算数】意外と正解できない逆数問題 冷静に考えると簡単なのに突然出題されると戸惑ってしまうような逆数の問題です。最終的な答え方は分数でも小数でもどちらもで構いません。おまけ問題は一瞬悩むと思いますが、意外と簡単な問題です。こちらもぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ... 2022.08.01 算数問題
漢字問題 【難読漢字】間違って読まれやすい常用漢字クイズ!10問 意外と読み間違いをしやすい漢字のテストです。知っているかどうかにより正しく読めるかどうかの差は大きいですが、漢字の意味や雰囲気により読みを予測できるものもあるかもしれません。漢字の復習になるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画... 2022.07.31 漢字問題
数学問題 【基礎問題】不正解が続出する自然数 自然数という言葉は大人になるとあまり耳にする機会はないため意外と忘れられているケースが多いものですが、その定義については現役生でも正しく答えられないケースが多いです。本題は少し意地悪ではありますが、正答率は高くはありません。あなたは正解でき... 2022.07.30 数学問題
穴埋め問題 【前方穴埋め】共通の漢字を補ってすべてニ字熟語を完成するひらめき問題!5問 それぞれの前方の空いたマスに同じ漢字を埋めて、それぞれニ字熟語を成り立たせてください。埋める漢字やできる熟語は知らないものはないと思いますが、特にサムネでも示している最後の問題は難しいかもしれません。ひらめいたらスカッとして気持ちいいですよ... 2022.07.30 穴埋め問題
数学問題 【基礎計算】出した答えに自信が持てない計算式 本題は複数のカッコがあったり指数があったりマイナスの計算があったりするのでミスがとても多い計算問題です。基本レベルではありますが、高校入試で出題されやすいパターンです。もちろん基本に忠実に対処すれば正解できますので、ぜひ挑戦してみてください... 2022.07.29 数学問題
脳トレ 【並べ替え】文字を正しく並べて言葉を作るひらめき問題!4問 ランダムに並んだ文字列を並べ替えて意味のある言葉を作る問題です。今回はあるテーマに則って出題していますので途中で気づくと思います。解けたらスカッとする脳トレ問題です。全問正解を目指してぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.07.29 脳トレ
漢字問題 【難読漢字】読めそうなのに誤読してしまう漢字問題!10問 意外と読み間違えている漢字の読み問題です。徐々に難易度が高くなるように出題していますが、難しいと思うかどうかは各人の経験値によると思います。でも全部読めたらかなりの漢字力をお持ちです。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.07.28 漢字問題
算数問題 【基礎計算】意外と間違えやすいカッコつき四則問題 本題は決して特殊というわけではなく普通の計算式ですが、意外と戸惑って間違ってしまうケースがあるようです。特に割り算で割り切れない場合などで、人間は自分の都合の良いように処理してしまいがちです。最終的には整数の答えとなりますのでぜひ挑戦してみ... 2022.07.27 算数問題
間違い探し 【違和感熟語】間違っている字を2つ探す漢字訂正問題!5問 2つの誤字を見抜いてください。明らかな違いもあれば微妙な違いもあります。一瞬の違和感があるかどうかがポイントです。脳トレとしても楽しめますのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2022.07.27 間違い探し
穴埋め問題 【穴埋めパズル】真ん中に入る漢字を考えるおもしろ問題!5問 上下左右で正しい熟語を完成する漢字の穴埋め問題です。難しい漢字や熟語もないため一瞬でひらめくこともあるかもしれません。でも、漢字は複数の読み方をするものもあるため簡単には解けませんよ。楽しみながら脳トレができますのでぜひ挑戦してみてください... 2022.07.27 穴埋め問題
算数問題 【速さ問題】意外と正解できない速さと単位の問題 今回は速さの問題ですが、少し戸惑ってしまうパターンです。日常でのほとんどは10進法ですが、時間は60進法で扱うため混乱しがちです。単位の意味を性格に理解していれば正解できますので、ぜひ解いてみてください。おまけ問題はありがちな規則性問題です... 2022.07.26 算数問題
脳トレ 【文字並べ替え問題】ひらがなの正しい言葉を作るひらめき脳トレ!4問 無差別に表示される文字を並べ替えて意味の通じる正しい言葉を完成する問題です。できる言葉はだれもが知るものとなりように配慮していますので、解けたらスカッとしますよ。考えるだけで脳を鍛えることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続... 2022.07.26 脳トレ
算数問題 【基礎算数】意外な誤答が見受けられる割引問題 基本的な割合の問題ですが、意外と戸惑って誤答するケースがあるようです。割合は割ったり掛けたりすることで混乱しやすいようです。答えはキリの良い数になるのでぜひ解いてみてください。おまけ問題は複雑そうに見えてシンプルで簡単な問題です。サクッと解... 2022.07.25 算数問題