算数問題

【中学入試】思わず感心させられる灘中学の美しい良問!

「図は中心がOで半径が3㎝の円です。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。(2000年 灘中学 数値改題)」気付くには難しいですが、気づいたら、ちょっとした計算でサクッとスッキリした答えが出てきます。かなり面白い良問なので...
漢字問題

【難読漢字】一瞬読み方に戸惑うよく使う言葉漢字!24問!

日常でよく使う言葉の漢字の読み問題です。日頃よく文字を見る方は読める漢字も多いかもしれません。読めたらスカッとしますよ。言葉の意味も解説していますので、確認のためにもぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

【計算の工夫】10秒以内に捌きたい計算問題!

よくある計算問題です。もちろんそのまま計算すると大変なので、工夫が必要です。数学の経験が豊富な人なら一瞬でひらめくと思います。ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題もできれば工夫したい問題です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこち...
間違い探し

【間違い探し】3か所の間違いを探す楽しい脳トレ!全5問!

制限時間1分以内に3か所の間違いを探す問題です。できるだけハッキリした間違いになるように配慮しています。見つけた瞬間スカッとして、間違い探しがクセになりますよ。全部で5問ありますので、全問正解を目指してぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動...
漢字問題

【難読漢字問題】知識を試す漢字テスト!24問!

難しいと感じるかどうかは人それぞれの経験値によると思いますが、どれも読めるようにしておきたいものばかりです。全部読めたらなかなかの漢字力をお持ちですよ。言葉の意味も解説しているので、勉強になりますよ。ぜひ挑戦してスカッとしてください。↓↓続...
算数問題

【受験算数】10秒以内に解きたい平行四辺形の面積問題!

「図のような面積が36㎝2の平行四辺形ABCDがあります。四角形AIJEの面積は何㎝2ですか。ただし、・印は各辺を3等分する点とします。」相似を利用して解けなくもないですが、よりラクに解きたい問題です。別解はいくつかありますので、いろいろ考...
漢字問題

【難読漢字問題】あなたの漢字力を試す脳トレ漢字!全24問!

よく使う言葉に関する漢字の読みテストです。今の漢字の実力を試す絶好のチャンスです。漢字の意味を知っていたら読めるものも多いと思います。全問正解を目指して、頑張ってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
脳トレ

【見えますか?】視力に自信がある人ほど見えない視力テスト!20問!

視力が悪い人のほうが見える視力検査です。画像の真ん中にいろいろなものが表示されますが、とても薄です。全部で20問ありますが、だんだんレベルアップしていくので難しくなりますよ。全部見えたらスゴイです。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画で...
漢字問題

【難読漢字問題】読めそうで意外と読めない漢字クイズ!24問!

難しい漢字の読み問題です。漢字とその読みについては、数えきれないくらいたくさんあるので、全部覚えるのは不可能ですが、1つでも多く読み書きできるようにしたいものです。漢字の知識を増やすためにこの動画を活用していただけると幸いです。ぜひ挑戦して...
算数問題

【算数図形】5秒で解きたい受験算数の図形問題!

「四角形ABCDは平行四辺形、Pは対角線BD上の点で、Pから各辺に平行線をひいてできたのが下の図です。四角形AEPGの面積が8㎝2のとき、△HCFの面積を求めてください。」中学入試では標準レベルの面積問題です。ありがちなパターンなので、経験...
漢字問題

【難読漢字問題】意外に読めない常用語漢字!20問!

よく聞く言葉、よく見る漢字なのに読めないような漢字の読み問題です。今回は少し簡単めですが、意外と戸惑うと思います。漢字テストとしてぜひ挑戦してみてください。全問正解を目指してくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【中学入試】ひらめいたら決して難しくない面積の良問!

「図において、長方形ABCDの面積を求めてください。図の●では、半円が長方形にぴったりくっついています。(2021年 洛南高校附属中学 数値改題)」よく考えられた図形のかなりの良問です。ひらめいたらスカッとして感心させられると思います。図形...
算数問題

【数式パズル】難しいけど楽しめる算数計算パズル!10問!

「4」を4つ使って指定された計算結果にする問題です。使ってよいのは+、-、×、÷、( )の算数の範囲内の記号だけなので、意外と難しいですよ。難しい知識はいらないので、どなたでも楽しめます。全問正解を目指してぜひ挑戦してみてください。おまけ問...
漢字問題

【難読漢字問題】意外と読めない日常言葉漢字!24問!

日頃よく見たり聞いたりする言葉でも漢字になると読めないものは多いです。そのような漢字を少しずつ覚えることで、日常でおおいに役立ちます。今回は少し難しめの漢字ですが、意外と読めないものばかりです。ぜひ挑戦して、漢字力を磨きましょう。↓↓続きは...
数学問題

【数学クイズ】常識なのに意外と説明できない基礎事項!全4問!

どれも超基本的な計算問題ばかりなので、計算自体は秒速でできると思いますが、そうなる理由を説明するとなると戸惑ってしまうと思います。大人の方々が、お子様から質問されたときに答えられるようにしてほしいと思い、このような動画を作ってみました。なる...
漢字問題

【難読漢字問題】難しいけど覚えておきたい漢字!24問!

簡単には読めない漢字の問題を24問出題いたします。漢字の経験値が高い方は読めるかもしれません。日本人である以上、1つで多くの漢字を読めるようにしたいですね。たとえ読まなくても以後読めるようにしましょう。勉強になるので、ぜひこの漢字テストに挑...
PowerPointの便利技

PowerPointで文字を縦長・横長など自由に大きさを変える方法

PowerPointでテキストボックスを図のように扱う方法です。あることをするだけで、テキストボックス内の文字が縦横自在に大きさを変えることが可能になります。意外と知られていない裏ワザですが、意外と便利なのでぜひご活用ください。↓↓続きは動...
数学問題

【数学クイズ】意外と正しく答えられない中学基本問題!5問!

中学の教科書レベルの基本問題ばかりですが、意外と間違ってしまいやすいです。ただ、それぞれの事項の本質を理解していれば、サクッと正解できるはずです。大人は忘れているかもしれませんが、今の数学力を試してみてください。おまけ問題は、少しの工夫でラ...
漢字問題

【難読漢字】読めたらスッキリ難しい漢字問題!24問!

読めそうで読めない難読漢字の問題です。見たことがある漢字でも読めない場面はよくあります。そんな漢字は一度知ったら覚えていくことで語彙が豊かになります。今回の問題も、初めて見る単語であっても、推測で読めたらスカッとしますよ。ぜひチャレンジして...
算数問題

【算数クイズ】意外と正解できない基本的な問題!4問!

受験算数レベルでは基本的な問題を4問ご紹介します。できるだけ効率的に解きたいものばかりです。解けたらスカッとしますよ。ぜひチャレンジしてみてください。オマケ問題は計算問題ですが、工夫してラクに解けるように考えてみてください。↓↓続きは動画で...
未分類

【難読漢字問題】意外と正しく読めない漢字!24問!

漢字が読めるかどうかは、知っているかどうかにもよりますが、漢字の意味をもとに推測することもできます。言葉自体を知らないともちろん読めませんが、推測してみるのも楽しいですよ。今回の問題で読めなかった漢字は以後読めるようにしましょうね。ぜひチャ...
算数問題

【算数・数学クイズ】脳トレとして楽しめる問題!5問!

標準レベルですが、意外と悩む問題ばかりです。日常生活に即した問題もあるので、脳トレに最適です。気軽に挑戦してみてください。おまけ問題は考えすぎたらハマりますが、冷静に考えてサクッと答えを出してくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ...
漢字問題

【難読漢字問題】意外と難しい漢字の読み!24問!

なかなか読めない難読漢字の問題です。聞いたことある言葉なのに漢字だと難しくなるものばかりです。漢字の読み書きは各人の経験が大きく左右しますが、一度見た漢字は覚えておきたいものです。この機会に今の漢字力をテストしてみてください。全問正解目指し...
算数問題

【算数クイズ】楽しめる算数の脳トレ問題!全5問!

算数のクイズ問題です。決して難しくはありませんが、見た瞬間戸惑う問題ばかりです。冷静に考えれば大人は解けるはずですので、ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題も一瞬戸惑う良問なので、ぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題...
漢字問題

【難読漢字】意外と読めないやや難しい漢字の問題!24題!

今回は、少しだけ難しめの漢字クイズです。全問正解できる人も多く出てくるかもしれません。ただ、読めなかった漢字は今後読めるようにしましょうね。ぜひ挑戦してみてください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】読めそうで読めない知っておきたい漢字の読み問題!20問!

知ってる漢字なのに読めない、知ってる言葉なのに読めない、そんな漢字を集めています。漢字は複数の読み方があるので奥深いですが、多く知っていると生活が豊かになります。意味も一緒に覚えておくと、より知識が増えますよ。全問正解目指して、この漢字テス...
数学問題

【大小問題】意外と難しい数字の大小!全5問!

いろいろな数の大小比較問題です。全部で5問ありますが、だんだん難しくなっていきますよ。数字の種類によって、比較の方法は様々ですが、その方法を知っていればそんなに時間はかかりません。おまけ問題は気づけば数秒で解けるはずです。ぜひ考えてみてくだ...
漢字問題

【漢字問題】正答率20%の難読漢字!24問!

読めない人が続出の難読漢字の問題です。日ごろよく使う漢字でも様々な読み方をすることが漢字を難しさを表しているとともに、金出地の奥深さを感じさせられます。1つで多くの漢字を読めるようにしたいものですね。勉強になるのでぜひ挑戦してみてください。...
算数問題

【入試算数】中学入試図形の良問!

「図において、AD=AB、AC=AEのとき、∠アの大きさを求めてください。(2021年 洛南高等学校附属中学)」ありがちな問題なので、算数が得意な人は数秒で気づけるかもしれません。与えられた数値も限られているので、答えも何となく想像つくと思...
算数問題

【算数・数学クイズ】意外と戸惑う基本問題!全6問!

算数・数学の基本的な問題ばかりですが、大人が解くと意外と忘れていて、戸惑いやすいと思います。冷静に考えれば解けると思いますので、一時停止を押してでもゆっくり考えてみてください。サムネイルの問題は少し意地悪ではありますが、普通の問題ですよ。お...
漢字問題

【難読漢字】漢字力を試せる難しい読み問題!全24問!

あなたの現時点での漢字力を試してください。普通の読み方をしない漢字の問題を24問ご紹介します。全部読めたら自慢できるレベルですよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【入試算数】サクッと解きたい円と正方形の問題!

「一辺が12㎝の正方形に同じ円を図のように書き入れました。黄色部分の面積は何㎝2ですか。円周率は3.14とします。(筑波大学附属中学 2008年)」算数の経験が豊富な方はすぐにひらめくと思います。計算も苦労することなく答えを出せると思います...
算数問題

【算数クイズ】意外と間違う算数の基本問題!全6問!

算数の基本問題を全部で6問ご紹介します。だんだん難しくなりますよ。最初のほうは計算でウォーミングアップしてください。後半は文章題が中心ですが、意外と戸惑いますよ。ぜひも挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら...
漢字問題

【難読漢字】読めたらスッキリ、難しい読み漢字!24問!

日本語には漢字はなくてはならないものですが、その漢字は10万字を超えると言われています。全部を覚えることがもちろん無理ですが、せめて日ごろ使うものは覚えておきたいものです。今回出題している漢字で難しく感じるものもあるかもしれませんが、読めな...
算数問題

【受験算数】10秒以内に暗算で解きたい頻出良問!

「図で、アとイの部分の面積が等しいとき、□の長さを求めてください。」中学入試算数では定番の問題です。ですので、算数の経験値が高い人サクッと解けると思います。数値は暗算で解けるように配慮していますので、安心して考えてください。おまけ問題はかな...
数学問題

【数学クイズ】意外と説明できない指数の性質!4問!

高校数学Ⅱの学習内容ですが、中学生でも理解できる内容です。大人の方は忘れていると思いますが、決して難しくはありません。練習問題も何問か出題していますので、楽しんで解いてみてください。おまけ問題も指数の問題ですが、こちらは少し工夫が必要です。...
漢字問題

【難読漢字】普通には読めない知ってる言葉の漢字問題!全24問!

難しい読みをする漢字の問題を24問ご紹介します。漢字の読み書きはコミュニケーションの基本ですが、その語彙は経験によるものが大きいです。見たことがある漢字であっても様々な読み方をするので漢字は面白いです。知識の確認と勉強にもなるので、ぜひチャ...
算数問題

【受験算数】5秒以内にサクッと解きたい頻出問題!

「図のように、長方形が4つの三角形に分かれています。色がついたエの三角形の面積を求めてください。」中学入試ではよく出題されるパターンの問題ですが、良問です。あることに気づくだけでサクッと解けますよ。できるだけ暗算で解けるように配慮しています...
漢字問題

【難読漢字】予想以上に読めない漢字の問題!24問!

聞いたことある言葉だけど、漢字で出されると読めない漢字の問題です。サムネイルのような、日ごろよく見る簡単な漢字であっても、様々な読み方をするので、漢字は奥が深いです。サムネイルのヒントは 「あ○く」 です。全部読めたら自慢できるレベルなので...
数学問題

【数学検定】意外と正解できない数学の基本問題!8問!

数学の基本をチェックする問題です。問題の多くは知識があればサクッと解くことはできますが、知らなくても頑張れば解けます。特に大人の方は、忘れているものが多いと思いますので、ぜひこの機会に思い出してください。全問正解してスカっとしてくださいね。...
漢字問題

【難読漢字】知識を試せる難しい漢字の読みテスト!24問!

言葉は聞いたことあるけど漢字としては読めない、というような問題を24問出題します。一つの漢字でも複数の読み方をするので漢字は難しですし、奥が深いです。漢字自体の意味を知っていれば読める漢字も広がっていくと思います。知識を確認しつつ、新しい知...
数学問題

【数学クイズ】意外と正解できない確率問題!

確率の基本問題ですが、意外と悩むケースが多いようです。確率自体に拒否反応を起こす人が多いです。確率は割合の問題であり、いろいろなところで活用できるようになったら楽しいですよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解...
漢字問題

【難読漢字】難しい読みをする漢字ばかりの問題!20問!

正答率低めの難読漢字の問題です。読めそうで読めない難しいものばかりです。全部読めたら自慢してください。勉強になるのでぜひ挑戦してみてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
未分類

【推理問題】解けたらスッキリ中学入試問題!全3問!

『ある事件でA、B、Cの3人の容疑者がおり、犯人は1人、犯人だけが本当のことを言っている、ということが分かっています。容疑者Aが「犯人はBだ」と言っています。犯人はだれでしょうか。』中学入試で出題された算数の推理算を3問とおまけ問題を1問ご...
漢字問題

【難読漢字】読めたらスカッとするよく使う言葉漢字!24問!

読めそうで意外と読めない漢字問題です。経験値によって読める人と読めない人がハッキリしますが、読めたらスッキリとしますよ。日本人である以上、漢字とは一生付き合っていかなかればなりません。だから、1つでも多く漢字を読めるようにしたいものですね。...
数学問題

【高校入試】見た目ほど難しくはない式の値!

一見、面倒なように見えますが、丁寧に式変形すると意外とあっさり解けますよ。数秒とはいきませんが、特別な工夫は必要なく、鉄則通りに解いていけば、解けます。解けたらスカッとしますよ。おまけ問題も式の値を求める問題ですが、こちらは少し工夫が必要で...
数学問題

【高校入試】一瞬戸惑う式の値!

私立高校レベルの式の値の問題です。あまり深く考えすぎるとハマりますよ。値が与えられたらとりあえず代入すれば何とかなります。題意に気を付けて正解してくださいね。おまけ問題は少し工夫が必要です。ぜひ解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
漢字問題

【漢字問題】知ってる言葉なのに読めない難読漢字!

読めそうで読めない難しい読みをする漢字の問題を24問出題します。漢字が得意な人は様々な面で得をしますし、苦手な人は損をします。1つでも多く知っておきたいものです。漢字の意味も解説しており、勉強になるのでぜひ挑戦してみてください。全問正解でき...
算数問題

【受験算数】15秒以内に解きたい標準レベルの良問!

「図のように、半径3㎝の円の中に大きさの等しい円が7個あります。このとき、色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」普通に解いて計算してもいいのですが、今回の解説はできるだけ暗算でできるように少し工夫してみました。決して難し...
数学問題

意外と戸惑う因数分解!基礎から発展まで全7問!

中学校の学習範囲内でできる因数分解の問題を基本レベルから発展レベルまで全7問+おまけ問題1問、ご紹介します。だんだん難しくなりますよ。おまけ問題はおそらく一番難しいと思います。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の...