算数問題 【中学入試】5秒以内に答えを出したいありがちな問題! ありがちな手法を使う問題ですが、ひし形の性質が意外と知られていないので、戸惑う方もいるかもしれません。ひし形は4つの辺の長さがすべて等しく、平行四辺形の中の特別な形です。今回の問題はいろいろな解き方はあるとは思いますが、ポイントは1つだけで... 2024.06.05 算数問題
算数問題 【算数計算】意外と正しい答えを出せない割り算 混乱してしまいがちな計算問題です。ただ、割り算の処理を正しくできれば正解できます。答えはスッキリしたものになりますのでぜひ計算してみてください。おまけ問題は図形ですが、ワンポイントに気づければ解けますのでこちらもぜひ考えてみてください。↓↓... 2024.06.04 算数問題
算数問題 【中学入試】10秒以内に暗算で解きたい面積問題! 「図のように1辺4㎝の正方形の内側に半径2㎝の円がぴったり入っています。色部分の面積を求めてください。(成蹊中学校2020 改題)」もちろん補助線はいりますが、決して難しいものではありません。円の問題は中心と接点が大きなポイントとなります。... 2024.06.04 算数問題
算数問題 【中学入試】サクッと気づきたい標準レベルの良問! 「縦の長さが3㎝の長方形の中に横の長さを半径とするおうぎ形をかいたところ、中心角は30°になりました。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。(2006 白百合学園中学)」中学入試の中では比較的簡単めの問題です。だから、基礎... 2024.06.03 算数問題
算数問題 【基礎計算】意外と正解できないカッコつき割り算 カッコがついた割り算だけの計算式ですが、意外と戸惑うケースがあるようです。答えはスッキリした数になるのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題はシンプルですが、気づけばサクッと解ける良問です。こちらもぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは... 2024.06.03 算数問題
算数問題 【算数図形】知ってる人は3秒で解ける面白い性質! 「図のような直角三角形ABCと3つの半円を組み合わせた図形で、色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」この図形は有名な図形で、中学入試には頻出です。それがゆえに知っている人も多いと思いますが、知っているとほんのわずかな計算... 2024.06.02 算数問題
算数問題 【算数問題】意外と正解できない逆算問題 式を見た瞬間戸惑ってしまい、誤答しやすい逆算の問題です。このような問題では、算出した答えを元の式に代入して等式が成り立つかどうかを確認するべきです。その作業を怠ってしまうと誤答は免れません。あなたは正解できますか?おまけ問題は算数問題という... 2024.06.02 算数問題
算数問題 【受験算数】意外と悩む正方形の良問! ありがちな周の長さが絡んだ問題ですが、各正方形の辺の長さの関係をしっかりつかむことが必要です。算数の問題なのでもちろん方程式は使えません。上手に解いて正解を導いてください。おまけ問題も面白い問題ですよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問... 2024.06.01 算数問題
未分類 【基礎計算】瞬間的に誤答してしまう乗除の扱い 分数が絡む割り算と掛け算の混合問題は誤答しやすいようです。さらに小数が加わると尚更です。位取りに気を付けながら落ち着いて計算してみてください。おまけ問題は単位変換を要する速さの問題です。言葉と単位の意味をしっかり考えながら解くと正解できます... 2024.06.01 未分類算数問題
算数問題 意外と誤答が出やすい倍問題! 文章題において記載された数の順番が違うだけで誤答が起こりやすいです。意味をしっかり把握して正解を導いてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.31 算数問題
算数問題 【あなたはわかる?】90%の人は正解できないらしい問題! 冷静に考えれば解けるはずなのですが、多くの人間違えてしまうらしい問題です。水の流れを常識的にたどっていけばわかると思います。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の解説はこちら 2024.05.31 算数問題
算数問題 意外に正解できない非日常割合計算! 日常ではまず見ることのない問題のため、戸惑いやすいようですが、基本に忠実に考えれば正解できるはずです。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.30 算数問題
算数問題 【算数クイズ】正答率2割の難問! 一見簡単そうですが、意外と間違えてしまう法則クイズです。冷静に考えれば解けるかもしれません。頭を柔らかくして楽しんで解いてみてください。おまけ問題も注意力が必要な良問なので、ぜひ解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説... 2024.05.30 算数問題
算数問題 【ひらめき算数】ひらめいたら10秒以内に答えを出せる正方形の良問! 「一辺が5㎝の正方形ABCDの各辺の中点をEFGHとします。辺ED、BG、HC、AFで作られる色部分の四角形の面積を求めてください。」受験算数ではありがちな問題です。もちろん三平方の定理を使わずに解けます。別解はいくつかありますが、できるだ... 2024.05.30 算数問題
算数問題 【必見】計算せずに答えを出せる掛け算の裏ワザ! 普通の掛け算なのですが、計算を一切せず数えるだけで答えがでる、という普通ではない方法をご紹介します。仕組みも難しいものではなく、普通の掛け算の筆算ができる知識があれば理解できます。算数の奥の深さを感じられますのでぜひご覧ください。↓↓続きは... 2024.05.29 算数問題
算数問題 【受験算数】少しの知識とひらめきで数秒で解ける美しい解法! 「図は正方形ABCDと、その対角線ACを半径とするおうぎ形を組み合わせたものです。AC=20㎝のとき、色部分の面積を求めてください。」普通に考えると決して難しい問題ではないのですが、少し複雑な計算になってしまいます。今回は少し知識は必要です... 2024.05.29 算数問題
算数問題 【角度問題】程よく悩む算数オリンピックの良問! 算数オリンピックらしい良問です。ジュニア算数オリンピックの問題なので、そこまで難しいわけではないですが、ひらめきが必要です。おまけ問題のほうが難しいかもしれません・・・ぜひチャレンジしみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の... 2024.05.28 算数問題
算数問題 【計算の工夫】2秒で解きたい足し算 一瞬戸惑う計算問題であっても、少しの工夫でサクッと暗算で答えを出せるものはたくさんあります。今回のような問題でも、少し発想を変えるだけでだれでも数秒で暗算できます。ぜひ試してみてください。おまけ問題は中学入試では頻出問題ですが、慣れていない... 2024.05.28 算数問題
算数問題 瞬時に誤答しやすい分数乗除計算! 左右が同じ構成であることで瞬時に間違った計算をしやすい問題です。基本問題であり、冷静に対処すれば正解できるはずですのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.27 算数問題
算数問題 【算数レベルの面積問題】三平方の定理を使わなくても解ける良問! 「図のように、面積が8㎝2の正三角形ABCの高さを一辺とする正三角形ADEの面積は何㎝2ですか。」頭が固いと解けません。三平方の定理も使わず、面倒な計算もせず、サクッと答えが出ます。動画内ではくどくなりすぎないようにさらっと解説させていただ... 2024.05.27 算数問題
算数問題 【早ワザ】3秒の暗算で答えを出せるだれでもできる工夫計算 ありがちなパターンではありますが、少しだけ計算方法を変えるだけでどなたでも暗算でサクッと答えを出せます。このような早ワザをいろいろ知っておくと、日常で役立つことがたくさんあります。ぜひ参考にしてください。おまけ問題は逆算問題です。こちらは工... 2024.05.27 算数問題
算数問題 【どっちが大きい?】頭が固いと解けない算数パズル! 「長方形の中に図のように、赤枠の長方形と、青い2つの長方形を、描きました。このとき、赤枠の長方形の面積と、青い長方形の面積の和、のうちどちらが大きいでしょう?」計算は一切不要です。パズル感覚で解く楽しい問題です。あなたはどう解きますか?↓↓... 2024.05.26 算数問題
算数問題 【穴埋め計算】意外と誤答してしまう空欄補充計算 意外と戸惑う穴埋め計算式です。分数の中に空欄があることで難易度が増しています。分数と割り算の意味を熟知していれば正解できますので、ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は難しくはないのですが、こちらも意外と戸惑うようです。あなたは正解できます... 2024.05.26 算数問題
算数問題 【算数問題】論理力が問われる推理算 落ち着いて順を追って考えれば正解できる推理問題です。やみくもに考えるのではなく一人ひとり別々に見ていくことで矛盾を見つけるのがコツです。おまけ問題も推理算です。こちらも合わせて考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説は... 2024.05.24 算数問題
算数問題 【あなたは大丈夫?】2割の人は間違えるらしい普通の計算! 決して難しくはない普通の計算問題なのですが、間違って答えるケースがあるようです。計算の順序の問題なのですが、意外と錯覚に陥りやすい問題のようです。あなたは大丈夫ですか?物足りない方はおまけ問題も考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓... 2024.05.24 算数問題
算数問題 【中学入試の計算問題】気づけばすぐに解ける分数の掛け算! 大変そうな掛け算の式ですが、あることに気づけば5秒以内には正解を導けます。大ヒントとして仮分数に直して考えると・・・筑波大学附属中学の2009年の入試問題です脳トレにもなるので挑戦してみてください。↓↓計算問題は動画でどうぞ↓↓ 2024.05.23 算数問題
算数問題 【算数問題】知ってれば一瞬で解ける面積の裏ワザ! この三角形は、入試問題の図形の中にたまに潜んでいる図形ですので、今回の裏ワザは覚えておいて損はないと思います。多少の計算はもちろん必要ですが、5秒以内には答えを出せるレベルです。算数・数学はスピード勝負なので、知識を増やせば素早く解けるよう... 2024.05.23 算数問題
算数問題 【中学入試】シンプルだけど少し悩む正三角形の面白問題! 「図のように正三角形の紙を折りました。紙が重なっている部分の面積は何㎝2ですか。(2019年 早稲田中学 数値改題)」中学入試ではありがちな手法を使う問題なので慣れている人はサクッと解けるかもしれません。正三角形の性質も考慮して考えれば解法... 2024.05.22 算数問題
算数問題 【基礎算数】意外と正解できない数の大きさ問題 決して難しい問題ではないのですがなかなか正解にたどり着けないケースがあるようです。2通りの解説をしていますのでぜひご覧になってください。おまけ問題も用意していますのでそちらもぜひ解いてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説... 2024.05.22 算数問題
算数問題 【10秒で解けますか】知ってる人は数秒で解ける台形の面積! 「ADとBCが平行な台形ABCDにおいて、AEがその台形の面積を二等分しているとき、BEの長さは何㎝ですか。」難しい問題ではありませんが、ちょっとした知識で時短できることは多々あります。知らなくてもサクッとひらめく方もいることと思います。あ... 2024.05.21 算数問題
算数問題 【算数問題】意外と正解できない倍問題 このパターンの問題は、整数ならすぐに答えを出せるのですが、分数が出てくるとどう処理したらいいのかわからない、というケースが多いようです。日常ではあまり遭遇しない問題ではあると思いますが、それでもサクッと処理したい事例ではあります。あなたは正... 2024.05.21 算数問題
算数問題 【中学入試算数】15秒以内に解けますか?標準レベルの面積問題! 「図のような直径6㎝の円と1辺の長さが6㎝の正三角形2つを組み合わせた図形において、色部分の面積は何㎝2ですか。円周率は3.14とします。(2016年 日本大学第二中学)」当チャンネルの問題をいつも見てくださっている方でしたらすぐにひらめく... 2024.05.20 算数問題
算数問題 【受験算数】冷静に解きたい推理算! 一つだけ違うものを見つけるありがちな問題です。知能が試される面白い問題で発想力が必要です。はかる最低回数を求める問題なので難しいですが、解けたらスッキリしますよ。知識は一切いらずひためきだけが頼りの問題なので、ぜひみんなで考えてみてください... 2024.05.20 算数問題
算数問題 【基礎計算】意外と間違える四則_おまけつき 普通の計算問題ですが、意外と誤答するケースが目立つようです。計算の規則があり、そのおかげで答えが1つに定まるようになっていますので、その決まりを覚えておく必要があります。ぜひ動画をご確認ください。おまけ問題は難しくはないですが、解法はいろい... 2024.05.20 算数問題
算数問題 【論理クイズ】意外と解けない初歩レベルの推理算 初歩的な推理算の問題です。意外と悩むようですが、1人ずつ正直者の場合を考えて矛盾があるかどうかを確かめると自然に正解を出せるはずです。脳トレに最適なのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は速さの問題ですが、解法はいろいろあります。こちらも... 2024.05.19 算数問題
算数問題 【ひらめき中学入試】難しい知識は不要、発想次第であっさり解ける良問! 「面積が20㎝2の正方形の各辺の2等分点と各頂点を図のように結びました。このときABの長さは何㎝でしょう。」頭が固いと解けないひらめき問題です。でも気づいたら面倒な計算も難しい知識もいらず簡単に答えを出せます。ヒントとして等積移動をすること... 2024.05.19 算数問題
算数問題 【中学入試の計算問題】全3問!いかにラクして解くか脳トレとして挑戦してみてください 過去にラ・サール中学で出題された計算問題を3問ご紹介します。その中でも小数の処理が問われる問題を選びました。もちろん解法はいろいろありますが、小数は整数になおす、という鉄則は変わりません。計算問題でも正解したらうれしいものです。ぜひ考えてみ... 2024.05.19 算数問題
算数問題 【中学入試】灘中学の気づけば簡単な美しい良問! 「図の四角形ABCDにおいて、AB、AD、AEの長さはすべて等しいとき、四角形ABCDの面積を求めてください。(2008年 灘中学 改題)」決して数秒で解けるわけではありませんが、気づいたら簡単に感じる面白い問題です。難関中学の問題としては... 2024.05.17 算数問題
算数問題 【基礎計算】間違いが頻発してしまう四則の基本問題 意外と誤答してしまう計算問題です。文字の配列や、計算の順序を忘れてしまうことによるミスが多いようです。算数の計算では答えは1つに定まるように計算手順が決まっているので、それに従う必要があります。あなたは無事に正解できますか?おまけ問題も間違... 2024.05.17 算数問題
算数問題 1秒で暗算したい割合計算! 割合の問題ではありますが、さらに割合を使ってサクッと解く方法をご紹介しています。ぜひ参考になさってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.05.14 算数問題
算数問題 【算数角度】思わず感心する算数オリンピックの良問! 「AB=1cm、BC=4cmの長方形ABCDの辺AD上に、APよりPDが長く、角BPC=90度となるように点Pをとります。この時、角ABPの大きさを求めてください。(2009年算数オリンピック、トライアル問題)」算数オリンピックの問題だけに... 2024.05.14 算数問題
算数問題 【整数計算】意外と正解できない乗除の計算 乗除で0が絡んだときの処理方法を戸惑うケースは多くみられます。詳しく説明すると難しい知識を使って長くなってしまうため、動画内の解説では小学生でも理解できるようにできるだけ簡潔に説明しています。0はとても奥が深く限りない性質がありますが、日常... 2024.05.14 算数問題