Wordの便利技

Wordで文字数は同じなのに幅がそろわないときの対処法

Wordで上下の文で幅がそろわない、ということはないですか?文字数が同じなのに幅がそろわないのは、ある一つの作業をするだけで一発で解決しますよ。お困りの方はぜひご覧になってください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

【高校入試】意外と悩む大小問題!

ちょっと悩んでしまう数学の指数問題です。そうはいっても、解法は原則通り、何かをそろえることです。ぜひ考えてみてください。おまけ問題はさらに戸惑う問題ですが、こちらも面白いのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解...
漢字問題

【穴埋め問題】熟語を4つ完成する脳トレ問題!15問!

漢字や熟語自体は難しいものはありませんが、一つの漢字でも複数の読みをするものもあるので、意外と難しい空欄補充問題です。考えるだけ脳を活性化して脳トレになりますよ。ぜひ楽しみながら挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
数学問題

【高校入試】賢く解きたい数式の良問!

「m、nの値をそれぞれ求めてください。ただし、m、nは3ケタの自然数とします。」数秒で方向性が見つかった人は、数学の経験値が高いと思います。解けたら結果的にそんなに難しくはないのですが、一瞬戸惑う問題です。おまけ問題は本題が解けたらきっと解...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】固い頭をほぐすひらめき脳トレ!

知識不要の脳トレマッチ棒パズルです。ひらめいたらスッキリしますよ。解けなくても考えるだけで脳が活性化されます。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちらから⇒
漢字問題

【難読漢字】普通は読めないよく聞く言葉の漢字!25問!

よく聞く言葉なんだけど、漢字で見ると読めないような難しい漢字の読み問題を25問ご紹介します。雰囲気で読めるものもありますので、集中して考えてみてください。語彙力も問われる面白い問題ですので、ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でど...
漢字問題

【難読漢字】なぜか読めない難しい読みの漢字!全20問!

簡単には読めない漢字の読み問題です。難しいと思うかどうかは経験値次第です。全部読めたらかなりの博学ですよ。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】一瞬悩む漢字の読み問題!20問!

読めそうなのに見た瞬間戸惑うちょっと難しい漢字の読み問題です。漢字の復習に最適で、意味も確認でるので勉強になりますよ。全も正解を目指してぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】読めますか?意外と正しく読めない漢字問題!

言葉は知ってるのに漢字になると読めなくなるような難読漢字の問題を全部で24問ご紹介します。日頃本などをよく読む方は読めるかもしれません。現状の漢字力を試してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【意地悪マッチ棒パズル】フツーには解けないイラっとする問題!2問!

普通の感覚では解けない意地悪なマッチ棒クイズを2問ご紹介します。イラっとしたい人はぜひご覧ください。なるほどーと思えたら高評価をお願いします。楽しめますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【超難読漢字】正答率1割以下のかなり難しい漢字問題!全20問!

ほとんどの人が読めないかなり難しい漢字の読み問題です。知っているかどうかは経験値に大きく依存します。全部読めたら漢字博士と呼ばれるにふさわしいです。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数クイズ】5秒以内に答えたい図形の面積問題!

「正方形AOBCと△DOE、どちらが大きい?ただし、それぞれ 1/4 の円に内接しているものとします。」一瞬のひらめきで解ける面白い問題です。数値が一切分かっていないので、実際の面積は出せませんが、大小比較ならサクッとできる問題です。オマケ...
算数問題

【数式パズル】柔軟な発想が問われる謎解きクイズ!

数式の謎解き問題です。難しい知識は一切不要で、どなたでもひらめき問題として楽しめます。頭を柔らかくして考えてください。おまけ問題は数秒でサクッと暗算したい普通の計算問題です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説は以下から⇒
漢字問題

【難読漢字】かなり難しい漢字の読みテスト!24問!

簡単には読めない難読漢字の問題が全部で24問あります。日頃聞く言葉なのになかなか読めないものが多数あります。漢字のテストとして気軽に挑戦してください。新しい発見があるかもですよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【数式クイズ】理論的に解きたい穴埋め計算の問題!

「図のような正方形を二つ組み合わせた図形で、面積の合計は218㎝2です。小さいほうの正方形の1辺の長さを求めてください。」□と△に当てはまる問題を答える問題ですが、足し算ですのでもちろん当てはまる数字は入れ替わってもOKです。解法はいろいろ...
漢字問題

【難読漢字】難しくて読めないよく聞く言葉漢字!

知ってる言葉なのに漢字だと読めない問題です。年配の方ほど読める問題かもしれません。漢字は多く読めるに越したことはないのでこの機会にぜひチェックしてみてください。意味の解説もしているのでためになりますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【中学入試】脳トレにちょうど良い面積の問題!

「図の四角形ABCDでADとBCは平行、Eは直線BD上の点でAEとDCも平行です。△ABEの面積が8㎝2であるとき、△EBCの面積を求めてください。(2020 片山学園中学)」面積比の知識はいりますが、難しすぎない面積の問題です。暇つぶしに...
漢字問題

【漢字問題】難しいけど全問正解したい難読漢字!24問!

やや難しめの漢字問題です。ただ漢字に詳しい人は全問正解できるかもしれません。常用漢字の確認としてぜひ挑戦してみてください。難問正解できたか、コメントもお待ちしております。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
マッチ棒パズル

【算数クイズ】正答率20%のマッチ棒の難問!

意外と解けないマッチ棒パズルの問題です。インチキはなく、柔軟な発想で解きたい脳トレ問題です。ぜひチャレンジしてみてください。オマケ問題もマッチ棒問題ですが、こちらも難しいですよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説は以下から
未分類

【難読漢字】意外と読めない頭を悩ます漢字問題!

読めそうで意外と読めない漢字問題です。人によってはよく見るので簡単に感じても、別の人はあまり見ないので難しく感じる、ということは往々にあることです。漢字力は経験に大きく左右されます。この機会に漢字力の確認をしてみてください。↓↓続きは動画で...
算数問題

【受験算数】決して難しくはない正六角形が絡む良問!

「長方形ABCDの中に、面積が6㎝2の正六角形が3つ入っています。長方形ABCDの面積を求めてください。」算数らしい問題です。正六角形の性質を知っていれば、受験生でなくても解けます。解法はいろいろありますが、誰でも理解できる方法で解説してい...
マッチ棒パズル

【算数クイズ】頭が固いと解けないマッチ棒パズル!

頭を柔らかくして解きたい、インチキなしのマッチ棒問題です。本題のほうは3通りの答えが考えられますので、すべて答えられるように考えてみてください。おまけ問題もマッチ棒問題ですが、難しいですよ。ぜひこちらもチャレンジしてみてください。↓↓続きは...
漢字問題

【難読漢字】見た瞬間戸惑う難しい漢字問題!全24問!

読みたくても読めない難読漢字の問題をご紹介します。読めるかどうかは各人の経験や知識に大きく左右されますが、今回読めなくても今後読めるように覚えておくことが大切です。意味の説明もしていますので勉強になりますよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続...
漢字問題

【難読漢字】意外と読めない常識漢字!全24問!

知っている言葉だけど漢字になると難しい漢字の読み問題です。読めそうで意外と読めないような漢字を集めていますので、少し難しいです。全問正解目指してチャレンジしてみてください。勉強になりますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
漢字問題

【難読漢字】読めるように覚えておきたい日常語問題!20問!

やや難しめの漢字の読み問題です。例え読めなくても読めるようにしたいものばかりです。言葉の解説もしていますので、お役に立てると思います。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【入試算数】ひらめいたらラクに計算できる良問!

算数の経験値が高い人はサクッと気づくと思います。ただ、気づいたときにいかにラクに解くか、ということも考えないとハマりますよ。計算結果にスッキリすると思います。おまけ問題は中が入試はありがちな問題なので、こちらもぜひ考えてみてください。↓↓続...
漢字問題

【難読漢字】全部読めたらスゴイ!難しい漢字問題!24問!

難しい読み方をする漢字問題です。読めそうで読めない問題で、見た瞬間戸惑ってしまいます。あなたは全部読めますか?ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【算数クイズ】冷静に考えれば解ける良問!

「図のように直方体を3つの小さな直方体に分けたとき、色部分の長方形の面積を求めてください」一見複雑そうですが、落ち着いて考えると割とラクに解けますよ。もちろん長さがポイントとなりますが、面積比を上手に利用してください。おまけ問題は意外と悩む...
未分類

【数式パズル】脳トレに最適な楽しい問題

「A、B、Cに入る数字は何でしょう。ただし、A、B、Cは各位の数で、同じアルファベットには同じ数が、異なるアルファベットには異なる数が入ります。ABC÷BC=29」適当に数字を当てはめても解けますが、理屈で解きたい数式問題です。ぜひ挑戦して...
漢字問題

【難読漢字】読めますか?難しい読みの日常語漢字!24問

難しい読みをする漢字の問題です。もしかしたら聞いたこともない言葉も出てくるかもしれませんが、言葉や漢字の知識は人によって大きく変わってくるので、ご自分がどれだけ読めるか試してみてください。漢字の勉強には最適ですよ。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓...
マッチ棒パズル

【マッチ棒パズル】10秒以内には解きたいひらめき問題!

マッチ棒の面白い問題です。算数が苦手な人もぜひ考えてほしい問題です。分数の知識があればだれでも楽しめますよ。おまけ問題でも少し難しいマッチ棒問題を用意していますので、こちらもぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解...
漢字問題

【難読漢字】普通には読めない良く知る語の漢字!

意外と読めない漢字問題が全部で24問あります。漢字の知識を試す良い機会です。ぜひ挑戦してみてください。解説もあるので勉強になりますよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【入試算数】ひらめきと経験で解く面積の良問!

「図は、おうぎ形AOBを点Bを中心に45°回転した様子を表しています。色のついた部分の面積は何㎝2ですか。円周率は3.14とします。(2019 慶應義塾中等部)」算数が得意な人はサクッとひらめく図形の良問です。解けたらスカッとする面白い問題...
漢字問題

【難読漢字】知ってる語なのに読めない漢字の問題!

言葉を知っていても漢字になると読めないケースはよくあります。今回はそんな漢字を集めています。簡単と感じるか、難しいと感じるかは人それぞれだと思いますが、読めない漢字は以後読めるように覚えていきたいものです。知識を試すのは楽しいのでぜひ挑戦し...
算数問題

【受験算数】算数の範囲内で解きたい立体問題!

「図は1辺が11㎝の立方体から三角すいを切り取った立体です。色部分の切り口の面積を求めてください。」三平方の定理を使わないと解けそうにない、と感じるかもしれませんが、算数の範囲内で解けます。少し難しいですがぜひ挑戦してみてください。おまけ問...
漢字問題

【難読漢字】読めない人が続出のかなり難しい漢字問題!

読めそうで読めない難読漢字の問題が全部で24問あります。同じ言葉でも複数の漢字が当てられたり、1つの漢字でも複数の読み方があるので、日本語は本当に難しいです。でも日本人である以上は、できるだけ多くの漢字を読めるようにしたいものです。ぜひこの...
算数問題

【中学入試】難関中学の標準レベル問題!

『1つの角の大きさが28°である、合同な3つの二等辺三角形を図のように並べたとき、∠アの大きさを求めてください。(早稲田中学)』決して難しくはない角度を求める問題です。分かる角度をどんどん出していけば解けると思います。ぜひ正解してスカッとし...
漢字問題

【難読漢字】簡単には読めない難しい読みの漢字問題!20問!

見た瞬間戸惑ってしまう読み方が難しい漢字問題です。読めない場合でも時間差でヒントを出していますので安心してください。言葉の意味も解説していますので勉強になりますよ。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【受験算数】知ってる人は一瞬で答えが出る入試算数!

「図は、正方形ABCDの中に4つの半円を描いたものです。色部分の面積の合計は正方形ABCDの面積の何倍ですか。円周率は3.14とします。(2016年 市川中学)」中学入試ではありがちな問題なので、あっさり解ける人は多いと思います。この図形の...
漢字問題

【読めない・・・】難しい読みの漢字問題!20問!

知っている言葉なのに意外と読めない難しい漢字の問題が全部で20問あります。読めるかどうかは人それぞれの経験次第ですが、せっかくの機会なので、読めなかった漢字は覚えて次回から読めるようにしましょう。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でど...
漢字問題

【難読漢字】漢字力を試せる難しい読みの漢字問題!

読めそうで読めない難読漢字の問題です。全部読めたらかなりスゴイですよ。初めて聞く言葉もあるかもしれませんが、それらを今後のために覚えていくことで勉強になります。全問正解目指してくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【中学入試】気づけば「あ~」ってなる数列の良問!

中学入試の規則性の問題です。あることに気づけばすぐに答えが出ると思います。算数というよりも脳トレっぽい問題なのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は要領よく解いてほしいこちらも良問です。頑張って解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
未分類

【算数クイズ】解けたらスッキリ、天秤の問題!

算数ではありがちな推理算です。難しい知識はいらず何方でも楽しめる脳トレ問題です。ぜひ考えてみてください。おまけ問題も天秤を使った推理算なので、さらに脳トレになりますよ。こちらもぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の...
漢字問題

【難読漢字】簡単には読めない難しい読みの漢字!24問!

読めそうで意外と読めない難しい漢字の問題です。読めなくても次回から読めるように覚えることで、知識が増えていきますよ。どんな漢字でも読めるに越したことはないです。言葉の解説もしており勉強になりますので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画...
漢字問題

【難読漢字】知ってる単語なのに読めない漢字集!24問!

読めそうで読めない、日常でよく使う言葉の漢字問題です。簡単と思えるかどうかは人次第です。あなたの漢字力をぜひ試してみてください。全問正解目指して頑張ってくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【入試算数】工夫すれば10秒以内には解ける計算問題!

中学入試の普通の計算問題です。ありがちな手法を使えばサクッと数秒で答えを出せます。おまけ問題はあることに気づけばサクッと答えがでます。算数の問題をたくさん解いた人ならすぐに気づくと思います。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でど...
漢字問題

【難読漢字】読み方に悩む聞いたことのある言葉漢字!

聞いたことあるのに漢字になると読めない漢字の問題が24問あります。たとえ読めなくても今後読めるように覚えることで勉強になりますよ。漢字を書けるようにするとなお素晴らしいです。試しに挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【受験算数】10秒で解きたい標準レベル図形!

「図のような1辺が6㎝の正八角形において、色部分の面積を求めてください。」図形を知り尽くしている人なら数秒でサクッと解ける決して難しくはない問題です。脳トレに最適なので、ぜひチャレンジしてみてください。物足りなかったらおまけ問題でさらに脳を...
漢字問題

【読めますか?】普通には読めない難読漢字!24問!

正答率が低い難しい読みの漢字問題です。この動画を見ることで漢字の勉強になりますよ。全問読めたらスゴイです。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
算数問題

【中学入試】気づけば5秒でサクッと解ける良問!

「図のように、半径が2㎝の大きい円の中に、同じ大きさの小さい円を8つかきました。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。(2020 鎌倉学園中学)」一見複雑そうに見えますが、解法が見えたらあっけなく解ける問題です。図形の見方...