数学問題 【数学図形】知ってる人は5秒で解ける図形の裏ワザ! 中2レベルの図形問題ですが、中学入試によく出題されるパターンです。通常相似を使って解くのですが、このパターンの問題はある性質があります。それを使えば、数秒の暗算でサクッと解くことができます。ぜひご覧ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.01.03 数学問題
数学問題 誤答しやすい単位付き掛け算 掛け算における単位の扱いを理解できているかを問う問題です。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.01.02 数学問題
漢字問題 【違和感ニ字熟語】誤字を2箇所見抜く脳トレ問題!2問! 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2025.01.02 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】脳を覚醒させる等式完成クイズ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.01.02 マッチ棒パズル
間違い探し 【どれが違う?】違う漢字を探す難易度高めの間違い探し!9問 ずらりと並んだ同じ漢字の中に1つだけ違うものが紛れているので探してください。通常のこのような漢字間違い探しは、実在する似た漢字で出題されますが、実在しない漢字が間違いとなっていますので、難易度が高いです。はっきりわかる間違いになるように配慮... 2025.01.02 間違い探し
漢字問題 【難読漢字】一瞬戸惑う読むのが難しい漢字問題!25問! 今回は割と常識的な漢字を集めたので簡単に感じる方もいるかもしれません。でも多くの人が全部は読めない難読漢字です。ぜひ読めるようにしたい感じばかりですので、読めなかった漢字は次回から読めるように覚えておきいたいものです。ぜひ全問正解を目指して... 2025.01.02 漢字問題
謎解き 【あるなし問題】ひらめき脳を鍛えるスカッとなれる問題!6問 あるほうに共通し、ないほうでは成り立たないことを考えるあるなしひらめき脳トレです。漢字を読むなどの最低限の知識は必要ですが、それよりもかなりの発想力が必要です。頭を柔らかくして考えてくださいね。全部で6問ありますが、全問正解できたらかなりの... 2025.01.02 謎解き
算数問題 【説明できますか?】当たり前なのに、意外と答えられない角度問題! 直角が90°ということは大人ならみんな知っていることです。ただ、その理由は意外と知られていません。もちろん知らなくても全然問題ないのですが、知っておくと知識の幅が人がるので暇つぶしにご覧ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2025.01.02 算数問題
算数問題 瞬時に間違えやすい普通の割合問題 基本的な問題なのですが、瞬時に間違えやすいようです。あなたは自信をもって正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2025.01.01 算数問題
漢字問題 【違和感三字熟語】誤字を2つ見抜く脳トレ!2問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2025.01.01 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】脳が固いと解けない数式問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2025.01.01 マッチ棒パズル
数学問題 誰もが戸惑う割合問題 日常では出会わないタイプの問題なので戸惑いやすいようです。ただ、難しくはないので考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.31 数学問題
漢字問題 【違和感漢字探し】気づけば正常、漢字の間違い探し!2問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.31 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】全問正解できたら自慢できる脳トレ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.31 マッチ棒パズル
算数問題 【受験算数】知っている人は10秒以内に解ける中学入試頻出問題! 「図は正方形とおうぎ形を組み合わせた図形です。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします」おそらく誰もが見たことがある図形だと思います。その解き方を覚えているかどうかは別として、この図形にはある性質があります。それを知っていれば... 2024.12.31 算数問題
間違い探し 【間違い探し】全5問!左右の画像で間違いを探す脳トレ問題! 間違い探しの問題が全部で5問、いずれも間違いは3か所ずつです。各問題は制限時間40秒で設定しています。明らかな間違いばかりなので見つけやすいはずです。見つかったらスッキリしますよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.31 間違い探し
謎解き 【謎解き】発想力を鍛えるひらめき脳トレ!全5問 最低限の知識があれば解ける謎解きです。ただ、発想力・ひらめき力はかなり必要です。今回は全体的に中級者レベルで程よく悩める問題で、解けたらスカッとして清々しい気分になれますよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.31 謎解き
数学問題 意外な誤答が多数出る算数計算 基本レベルの計算問題ではありますが、意外と正しく処理できないケースがあるようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.30 数学問題
漢字問題 【違和感三字熟語】ふさわしくない字を探す間違い探し!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.30 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】柔軟な発想が求められる数式問題!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.30 マッチ棒パズル
漢字問題 【違和感漢字】2つの誤字を探す文字校閲!7問 9個のニ字熟語の中にある2つ誤字を探して訂正する問題です。見た瞬間の違和感がポイントとなります。見た事がない漢字はないはずですが意外と難しいですよ。文字を見つめすぎるとゲシュタルト崩壊して「こんな字あったかな?」という状態に陥るのでお気をつ... 2024.12.30 漢字問題
謎解き 【謎解き】頭が固いと正解できない難問脳トレ!5問 最低限の知識があれば解けるナゾ問題です。謎解きは要は言葉遊びなのですが、様々な観点から考えないと正解できないのでかなり脳トレになります。解けたらスカッとしますし、脳が活性化されますよ。短時間で楽しめるので、ぜひ挑戦してみてください。↓↓続き... 2024.12.30 謎解き
算数問題 意外な誤答が続発する算数計算 誤答しやすい計算問題です。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.29 算数問題
漢字問題 【違和感漢字探し】学力を試す漢字の間違い探し!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.29 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】発想力を高める数式修正パズル!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.29 マッチ棒パズル
算数問題 【算数クイズ】頭が固いと解けない謎解き算数! 考えるだけで脳を鍛えられる数式パズルです。少し意地悪ではありますが、解けたらスカッとしますよ。おまけ問題は超難問です。算数の範囲を超えた数学の知識も使って構いませんので、ぜひ挑戦してみてください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説... 2024.12.29 算数問題
謎解き 【あるなしクイズ】固い頭をほぐすスカッとなれるナゾ問題!5問 「ある」ほうに共通して成り立つことを考えるひらめき脳トレ問題です。難易度が初級から中級レベルですので、この手の問題に慣れている方はサクッと解けるかもしれません。最低限の知識があれば解けますよ。全部で5問ありますが、制限時間は長めに設定してい... 2024.12.29 謎解き
算数問題 【中学入試】5秒以内に解きたいありがちな直角三角形! 「図の直角三角形ABCにおいて、AHとBCは垂直です。このとき、BH:HCを最も簡単な整数の比で答えてください。(2019 法政大学第二中)」図形の比に慣れている人は数秒で解ける問題です。特に裏ワザというわけでもなくサクッと解けます。おまけ... 2024.12.29 算数問題
未分類 誤答が続発するゼロの計算 ゼロの扱いはなかなか難しいようです。あなたは自信をもって正解できますか?↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.28 未分類
漢字問題 【違和感三字熟語】正しくない漢字を探して訂正する脳トレ!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.28 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】等式を完成する楽しいクイズ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.28 マッチ棒パズル
ひっかけ問題 【ひっかけなぞなぞ】全15問!解けたら異常、8割の人は解けないイジワル問題! 短気な人は見ないほうがいいです。かなり意地悪なひっかけなぞなぞ問題です。言葉遊びとして楽しんでください。全問正解できたら普通じゃない・・・ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.28 ひっかけ問題
間違い探し 【間違い探し】全部見つけるのは困難な高難易度の間違い探し!7問! 左右の画像を見比べて、異なる部分を3か所探す問題です。簡単すぎるのでもっと難しくしてほしい、というご意見があったので今回は少し難しく設定しています。できるだけわかりやすい間違いになるように配慮はしていますが、PCなどの大きい画面で見たほうが... 2024.12.28 間違い探し
算数問題 【算数パズル】知識不要の楽しめる穴埋め問題! 「の□の中に、+、-、×、÷の記号を1回ずつ入れて、式を成立させてください。」決して難しい問題ではありません。ただ、すぐにひらめくかどうかはその人次第です。どなたでも楽しめますので、ぜひ考えてみてください。おまけ問題は経験値が高い人、頭の回... 2024.12.28 算数問題
算数問題 【中学入試問題】30秒以内に解けますか?脳トレにちょうど良い図形問題! 「図で、AC:AD=4:7のとき、BC:CDを求めてください。(2018年度 頌栄女子学院中学)」別解はいくつかありますが、いずれも角度が大きなポイントとなります。暇つぶしにぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.28 算数問題
数学問題 意外と間違える因数分解の基本問題 基本レベルの因数分解ですが、意外な誤答が出やすいようです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.27 数学問題
漢字問題 【違和感漢字探し】漢字の復習に最適な誤字探し!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.27 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】1本だけ動かす等式完成クイズ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.27 マッチ棒パズル
算数問題 【入試算数】慣れている人は10秒で解ける角度問題! 「図の三角形ABEは正三角形,四角形BCDEは正方形です。このとき,の角の大きさを求めてください。」中学入試では頻出のパターンなので、経験値が高い人は見た瞬間に解法が浮かぶかもしれません。算数が苦手な人ほど楽しめる問題だと思います。気軽にチ... 2024.12.27 算数問題
脳トレ 【並べ替え問題】意味のある言葉を完成する文字遊び!10問 文字を並びなおして正しい単語を作ってください。できる単語は一般的な名詞になります。並べ替えるだけのシンプルな問題ですが、予想以上に悩みますよ。手軽に脳トレができるのでぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.27 脳トレ
算数問題 誤答が多発する一文クイズ 油断すると間違える問題です。ただ、難しくはないので冷静に考えてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.26 算数問題
漢字問題 【違和感三字熟語】意外と難しい漢字の間違い探し!7問 常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。難しいと思うか、簡単に思うかはあなたしだいです。楽しめるのでぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「違和感漢字探し」をもっと... 2024.12.26 漢字問題
マッチ棒パズル 【マッチ棒パズル】等式を成立させる数式クイズ!6問 成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。ノットイコール(≠)にすることはありませんし、マッチ棒を取り去ることも付け加えることもありません。また数字や記号のもとの間隔を変えることもありません。また、... 2024.12.26 マッチ棒パズル
間違い探し 【違和感漢字探し】間違った漢字を見つける誤字探し!10問 二字熟語が9個表示されますが、その中の漢字が1つだけ間違っています。どれが違い、正しくはどのような漢字なのかを答えてください。どれも義務教育で学習する漢字や熟語ばかりなので難しくはありませんが、意外と見つからないと思います。違和感を覚えるか... 2024.12.26 間違い探し
謎解き 【謎解き】中級レベルのちょっと難しめのナゾ問題!5問 お馴染みの謎解き問題です。今回は難易度が少し高めですがそれだけ脳を使えます。謎解きは基本的に言葉遊びであり、難しい知識は不要です。知能を鍛えるためにもぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ 2024.12.26 謎解き
算数問題 【算数クイズ】パズルのように楽しめる良問! 「長方形の中に3つの同じ円が入っています。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」多くの問題を解いてきた人なら、解き方はなんとなく想像つくと思います。いろいろな解法はあると思いますが、できるだけシンプルな計算で解きたいもの... 2024.12.26 算数問題
数学問題 一瞬戸惑いやすい非日常割合問題 日頃見ないタイプの問題なので苫沿いやすいですが、各分野の基本に忠実に処理すれば正解できるはずです。ぜひ動画でご確認ください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓他の「算数・数学問題」の動画をもっと見たい方はこちらから ⇒ 2024.12.25 数学問題