算数問題

算数問題

【算数クイズ】意外と正しく答えられないメートル法の基礎

メートル法の単位変換の中でもめったに使わない問題なので、戸惑ってしまうと思います。でも、冷静に考えれば決して難しくない基本問題です。忘れていた人はぜひご覧になってください。おまけ問題も単位変換の問題ですよ。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問...
算数問題

【算数クイズ】意外と解けない数式のナゾ

ちょっと意地悪ではありますが、解けたらスッキリしますよ。頭を柔らかくして考えてくださいね。おまけ問題も同じような数式問題です。こちらも合わせて考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちらから⇒
算数問題

【算数クイズ】不正解者が続出の時計問題!

意外と正解できない、図形の発想が必要な時計の問題です。頭を柔らかくして考えてください。細かいところを冷静に考えれば解けるはずですよ。おまけ問題も時計の問題で、本題と同様に考えることができますよ。ぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどう...
算数問題

【中学入試】10秒以内に解きたい灘中学の図形問題!

算数にしても数学にしてもありがちな問題で、もちろん三平方の定理は使いません。慣れている人は5秒で解けると思います。受験生はぜひ実践してほしい解法ですよ。おまけ問題もぜひ挑戦してみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら...
算数問題

【算数クイズ】パズル感覚で解ける面積の良問!

「直角三角形ABCの中に面積が12㎝2の正六角形DEFGHIがきっちり入っています。直角三角形ABCの面積を求めてください。」ひらめいたらスカッとする面白い良問です。正六角形の扱い方を熟知している方は簡単に感じるかもしれません。でも考える価...
算数問題

【数式パズル】決して難しくはない数式完成問題!

「10,4,10,4 と+、-、÷、×を用いて24を作成してください。順番は入れ替えてOKです。」難しい知識はいりませんので、どなたでも楽しめます。問題自体も難しくはありませんし、ひっかけなどもありません。10秒以内に答えを出したい問題です...
算数問題

【算数クイズ】10秒以内にひらめきたい謎解き問題!

算数ではありますが、ちょっとした謎解き問題です。難しい知識はいりませんし、そこまで難しくはありません。ちょっとした頭の体操になるので、暇つぶしに考えてみてください。おまけ問題は間違えやすい問題なので、気を付けてくださいね。↓↓続きは動画でど...
算数問題

【算数オリンピック】サクッと解きたい良問!

「中心がOである半径4㎝の円の中で、2本の直線が垂直に交わっています。色のついた部分と白い部分ではどちらが何㎝2大きいでしょうか?」算数オリンピックの程よく悩む面白い良問です。面倒な計算は一切なく補助線の引き方だけがポイントです。ぜひ暇つぶ...
算数問題

【中学入試】冷静に考えれば難しくない推理算!

「A,B,C,Dは4つの数0,1,2,3のいずれかを1つずつ表しています。以下のとき,A,Dの数はそれぞれいくつですか。B十C=1 A×C×D=0 D-B=2」ポイントは2つ目の式だとすぐに気づけばサクッと解ける面白い問題です。難しい知識も...
算数問題

【算数脳トレ】意外と簡単な数式問題!

『「1」を7個と「+、-、×、÷」を使って100を作ってください。「1」は「11」や「111」などとして使ってもOKです。』一見大変そうですが、ひらめいたら簡単に感じる数式パズルです。解けたらスカッとしますよ。おまけ問題は少し骨がありますが...
算数問題

【中学入試】冷静に考えれば難しくはない文章題!

一瞬戸惑いますが、落ち着いて考えたら数秒で解ける問題です。決して難しくはないので、サクッと解いてください。ポイントは平均の考えを使うことです。おまけ問題もできるだけシンプルにサクッと解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題...
算数問題

【魔方陣】算数オリンピックの良問!

「図の9つのマスに1~9の数字を1つずつ入れました。辺上の○の数字は、となり合う2つのマスに書かれた数字の和をあらわしています。「?」に入る数字は何ですか。(2006年算数オリンピック、トライアル問題)」あることに気づけば少しの計算でサクッ...
算数問題

【算数クイズ】10秒以内に解きたい10パズル!

「2、2、8、9の4つの数字を使って答えが10になる数式を作ってください。使えるのは+、-、×、÷、()だけで、数字の順番は入れ替えてもOKです。」決して難しくはない10パズルの問題です。答えは1つしかないはずです。脳トレにちょうど良いので...
算数問題

【算数クイズ】簡単なのについ考えてしまう年齢の問題!

ちょっと戸惑ってしまいますが、冷静に考えたら簡単です。常識的に考えればすぐに解けますよ。ぜひ挑戦してみてください。おまけ問題はありがちな問題で見たことがあるかもしれませんが、改めて考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解...
算数問題

【中学入試】ひらめいたら超スカッとする角度の良問!

「図でAB=CE、AD=CDであるとき、∠アの大きさを求めてください。」気づいたらあっさり解ける受験算数の角度の良問です。ポイントは長さです。このチャンネルの動画をいつも見てくださっている方は数秒で気づくと思います。ぜひ正解してスッキリして...
算数問題

【中学入試】慣れている人はすぐにひらめく良問!

「図は、おうぎ形2つと正方形を重ねた図形に正三角形の1辺を重ねたものです。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」算数の経験値が高い人は一瞬でひらめくと思います。円周率の3.14が入るので計算は少し手間ですが、正解したらス...
算数問題

【算数クイズ】5秒以内に答えたい図形の面積問題!

「正方形AOBCと△DOE、どちらが大きい?ただし、それぞれ 1/4 の円に内接しているものとします。」一瞬のひらめきで解ける面白い問題です。数値が一切分かっていないので、実際の面積は出せませんが、大小比較ならサクッとできる問題です。オマケ...
算数問題

【数式パズル】柔軟な発想が問われる謎解きクイズ!

数式の謎解き問題です。難しい知識は一切不要で、どなたでもひらめき問題として楽しめます。頭を柔らかくして考えてください。おまけ問題は数秒でサクッと暗算したい普通の計算問題です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説は以下から⇒
算数問題

【数式クイズ】理論的に解きたい穴埋め計算の問題!

「図のような正方形を二つ組み合わせた図形で、面積の合計は218㎝2です。小さいほうの正方形の1辺の長さを求めてください。」□と△に当てはまる問題を答える問題ですが、足し算ですのでもちろん当てはまる数字は入れ替わってもOKです。解法はいろいろ...
算数問題

【中学入試】脳トレにちょうど良い面積の問題!

「図の四角形ABCDでADとBCは平行、Eは直線BD上の点でAEとDCも平行です。△ABEの面積が8㎝2であるとき、△EBCの面積を求めてください。(2020 片山学園中学)」面積比の知識はいりますが、難しすぎない面積の問題です。暇つぶしに...
算数問題

【受験算数】決して難しくはない正六角形が絡む良問!

「長方形ABCDの中に、面積が6㎝2の正六角形が3つ入っています。長方形ABCDの面積を求めてください。」算数らしい問題です。正六角形の性質を知っていれば、受験生でなくても解けます。解法はいろいろありますが、誰でも理解できる方法で解説してい...
算数問題

【入試算数】ひらめいたらラクに計算できる良問!

算数の経験値が高い人はサクッと気づくと思います。ただ、気づいたときにいかにラクに解くか、ということも考えないとハマりますよ。計算結果にスッキリすると思います。おまけ問題は中が入試はありがちな問題なので、こちらもぜひ考えてみてください。↓↓続...
算数問題

【算数クイズ】冷静に考えれば解ける良問!

「図のように直方体を3つの小さな直方体に分けたとき、色部分の長方形の面積を求めてください」一見複雑そうですが、落ち着いて考えると割とラクに解けますよ。もちろん長さがポイントとなりますが、面積比を上手に利用してください。おまけ問題は意外と悩む...
算数問題

【入試算数】ひらめきと経験で解く面積の良問!

「図は、おうぎ形AOBを点Bを中心に45°回転した様子を表しています。色のついた部分の面積は何㎝2ですか。円周率は3.14とします。(2019 慶應義塾中等部)」算数が得意な人はサクッとひらめく図形の良問です。解けたらスカッとする面白い問題...
算数問題

【受験算数】算数の範囲内で解きたい立体問題!

「図は1辺が11㎝の立方体から三角すいを切り取った立体です。色部分の切り口の面積を求めてください。」三平方の定理を使わないと解けそうにない、と感じるかもしれませんが、算数の範囲内で解けます。少し難しいですがぜひ挑戦してみてください。おまけ問...
算数問題

【中学入試】難関中学の標準レベル問題!

『1つの角の大きさが28°である、合同な3つの二等辺三角形を図のように並べたとき、∠アの大きさを求めてください。(早稲田中学)』決して難しくはない角度を求める問題です。分かる角度をどんどん出していけば解けると思います。ぜひ正解してスカッとし...
算数問題

【受験算数】知ってる人は一瞬で答えが出る入試算数!

「図は、正方形ABCDの中に4つの半円を描いたものです。色部分の面積の合計は正方形ABCDの面積の何倍ですか。円周率は3.14とします。(2016年 市川中学)」中学入試ではありがちな問題なので、あっさり解ける人は多いと思います。この図形の...
算数問題

【中学入試】気づけば「あ~」ってなる数列の良問!

中学入試の規則性の問題です。あることに気づけばすぐに答えが出ると思います。算数というよりも脳トレっぽい問題なのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は要領よく解いてほしいこちらも良問です。頑張って解いてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓...
算数問題

【10パズル】解けたらスッキリ数式問題!

「4,4,6,6の4つの数字を使って答えが10になる数式を完成してください。使えるのは+,-,×,÷,( ) だけで、算数の範囲内でできる数式にしてください。数字の順番は入れ替えてもOKです。」決して難しすぎない良い問題です。足し算の入れ替...
算数問題

【入試算数】工夫すれば10秒以内には解ける計算問題!

中学入試の普通の計算問題です。ありがちな手法を使えばサクッと数秒で答えを出せます。おまけ問題はあることに気づけばサクッと答えがでます。算数の問題をたくさん解いた人ならすぐに気づくと思います。ぜひチャレンジしてみてください。↓↓続きは動画でど...
算数問題

【受験算数】10秒で解きたい標準レベル図形!

「図のような1辺が6㎝の正八角形において、色部分の面積を求めてください。」図形を知り尽くしている人なら数秒でサクッと解ける決して難しくはない問題です。脳トレに最適なので、ぜひチャレンジしてみてください。物足りなかったらおまけ問題でさらに脳を...
算数問題

【中学入試】気づけば5秒でサクッと解ける良問!

「図のように、半径が2㎝の大きい円の中に、同じ大きさの小さい円を8つかきました。色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。(2020 鎌倉学園中学)」一見複雑そうに見えますが、解法が見えたらあっけなく解ける問題です。図形の見方...
算数問題

【算数クイズ】要領よくサクッと3秒で解きたい割合問題!

受験算数では基本レベルの問題ですが、できるだけ要領よく簡単に解きたいものです。もちろんいろいろ解き方はありますが、そのうちの一つをご紹介します。おまけ問題も基本レベルですが、意外と悩む人が多いです。こちらもぜひチャレンジしてみてください。↓...
算数問題

【受験算数】慣れている人は5秒で解ける面白い問題!

「図の小さい円の直径は12㎝、大きい円の直径は24㎝で、小さい円の共通の交点は大きい円の中心で、小さい円の中心は内側の正方形の辺上にあります。このとき、色のついた部分の面積は何㎝2ですか。」算数が得意な人は一瞬でひらめくと思います。ひらめい...
算数問題

【受験算数】5秒で解ける図形面積の良問!

「面積が14㎝2の平行四辺形ABCDの中に、面積が3㎝2の△ABEがあり、ABの延長線とDEの延長線の交点をFとするとき、△CEFの面積を求めてください。」平行四辺形が出てきたら相似を使う、という発想が出てくるかもしれませんが、使いません。...
算数問題

【算数図形】苦手な人も解ける面積問題!

「面積が72㎝2の長方形ABCDに対角線ACを引き、長方形の縦の辺に平行な直線で6等分しました。色部分の面積を求めてください。」解法はいろいろありますが、今回は算数が苦手な人でも解ける方法をご紹介しています。物足りない方はおまけ問題にも挑戦...
算数問題

【算数クイズ】正答率10%!頭が固いと解けないナゾ問題!

頭を柔らかくして考えてください。ヒントとして・・・足し算ですが・・・脳トレになるのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題はマッチ棒パズルです。こちらも面白いので考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
算数問題

【受験算数】5秒以内に解ける頻出面積問題!

「図のような1辺10㎝の正方形と直径10㎝の半円2つを組み合わせた図形において、色部分の面積を求めてください。円周率は3.14とします。」受験算数では基本レベルの問題です。ありがちなパターンなので、経験豊富な人は一瞬でひらめくと思います。計...
算数問題

【算数クイズ】冷静に考えれば解ける推理算!

「A、B、Cの箱があります。神様が次のように言いました。『AかBの箱に金貨が入っているなら、Bの箱にもCの箱にも金貨が入っている』神様は決してウソを言いません。あなたは箱を一つだけもらえるとすると、どの箱を選べば、一番金貨を得る可能性がある...
算数問題

【受験算数】悩む価値のある面積の良問!

簡単には解けませんが、ひらめいたらスカッとする図形の良問です。制限時間は1分としていますが、一時停止をしてでも考えてほしいです。おまけ問題も良い問題なのでぜひ考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
算数問題

【中学入試】難しそうだけど面倒な計算は不要の良問!

一見複雑そうですが、丁寧に計算していくとそこまで大変ではないです。解けたらスカッとするのでぜひ挑戦してみてください。おまけ問題は灘中学の入試問題で、こちらも良問です。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
算数問題

【いじわる算数】頭が固い人は解けない問題!

少し意地悪な問題ですが、柔軟な発想が必要です。解けた人はかなり頭が柔らかいです。常識にとらわれない思考で考えてみてください。イラっとした人はおまけ問題で頭を切り替えてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ問題の解説はこちら⇒
算数問題

【算数クイズ】解けそうで解けない激ムズ問題!

「以下の4つの数字を使って答えが10になる数式を完成してください。使えるのは+,-,×,÷,( ) だけで、数字の順番は変えずに算数の範囲内でできる数式にしてください。」ありがちな問題ですが、意外と難しいです。数学記号を使えばいろいろ別解も...
算数問題

【どう解く?】発想と工夫が必要な計算問題!

一見面相で大変そうな問題ですが、丁寧に処理していくとするする解けていきます。中学入試ではありがちな穴埋め計算問題です。ぜひ考えてみてください。おまけ問題も計算問題ですが、いかにラクに解くかを考えてくださいね。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓おまけ...
算数問題

【受験算数】程よく悩める角度の良問!

「図は、AB=ACの二等辺三角形です。この三角形の辺AC上に、BC=ADになるような点Dをとるとき、角ABDの大きさを求めてください。」簡単には解けませんが、解けたらスカッとする良問です。制限時間は40秒に設定していますが、一時停止を押して...
算数問題

【ひらめき算数】気づいたら簡単な中学入試の良問!

「一辺の長さが9㎝の正方形ABCDの中に、中心が頂点Bで半径が9㎝の円の円周の一部ACがかかれています。さらに、辺AD、辺BCの真ん中の点をそれぞれE、Fとし、EとFを結ぶ直線と円周の一部ACが交わる点をGとします。このとき、円周の一部GC...
算数問題

意外と間違える人が続出の普通の計算!

算数から離れて長い年月が経った大人ほど間違えやすい計算問題です。簡単と思うかどうかはあなた次第です。おまけ問題はありがちな問題ですが面白いのでこちらも考えてみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の解説はこちらから
算数問題

【中学入試】想像力が問われる立体問題!

「同じ大きさの白色と黒色の立方体を4個ずつ使って,下の図のような大きさの立方体を作りました。3点A,B,Cを通る平面で切ったとき,切り口の白色と黒色の部分の面積の比を求めてください。(2006 浦和明の星女子中学)」空間把握能力が必要な面白...
算数問題

【数式パズル】10秒以内に解けたら天才!

少し難しいかもしれませんが脳トレとして楽しんでください。ひらめいたらスカッとして気持ちいいですよ。おまけ問題も素直に考えたら解けるのでぜひチャレンジしみてください。↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓おまけ問題の解説はこちら
算数問題

【入試算数】間違えやすい割合の良問!

なかなか難しく、不正解続出の問題です。割合の難しさを存分に発揮した良問です。具体的な貯水量が不明なため難しいわけですが、何かを適当な数字に当てはめて解くのも一つの方法だと思います。ぜひ考えてみてください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓↓↓まと...